2003年10月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 とある、全く性格が正反対でありながら、最もナニ考えてそうかわかる、20、21、22歳時代を最も一緒に過ごした時間が長かったツレから、"喝を入れてくれ”のめーる。

 で、それへの、返信。。。なんとなく、今思ってるコト。


 ”こんにちは。まずは、喝というかなんというか。。。それでいいんではないか、と思ったりします。自分の生活が充実してて、自分がその道を選んだっていう自覚を持ちつつ、毎日をこなしていけていれば、何も問題がないんじゃないかなと思います。誰にも迷惑かけてないワケで、経済的にも安定してるワケで。平凡でつまんなくても、○倉さんが自分で生活を選んでいけていれば、それでいいんちゃう、と思う。

 最近、また×平が、日本に帰ったって言って、あっついメールを送って来てたけど、○倉さんにも来てたやろ?あいつの考え方で、俺と違うなって部分はあったけど、それは、あいつが感じた事なワケで、それを行くって覚悟を決めたなら、それで充分凄いコトやなあって思った。一生海外に出てたいってコトが凄いってんじゃなくて、こういう人生にするって決めた部分が尊敬出来た。それは、○倉さん、*樹とかも一緒。
ここからは、俺が最近、感じてるコト。あくまで、オレ。。。ね。恐らく○倉さんには、納得出来ない部分、違う!!って部分が多々あるコトかと思いますが、また文句を言って頂くと非常にありがたいです。

 なんか、×平のメール見て、うわぁ、俺がアメリカ来る前考えてたコトと滅茶似てるわぁ、、、って思った。“とにかく、オレはこう思う!!”ってカンジの部分も、内容自体も。。。
ほんまに海外っていっろんなヤツいんねんな。宗教も民族も性格もなにもかもバラバラ。ほんまもんの奴隷の延長の貧乏なヒトたちもいれば、金持ちもいれば、移民で1発当ててやろうって頑張ってるヤツもいる。不法滞在者も山ほどいる。この国は、とにかく個人主義で、皆色んなコト抱えながら、でもすっげー明るくやってるカンジ。なんか、そんな中でずーーっといて、自分なかで、精一杯頑張って、色々考えてたら、すごい肩の力抜けてった。

 アメリカに来る前って、野望ってか、したいコトってか、そんなんが自分の中にあり過ぎて全然絞るコトが出来ひんくてワケわからん様になってたから、とにかく、まずある一定期間、全く違う場所と環境で、興味のあるコトを勉強しながら、自分とじっくり向かい合ってみよう、そうやって1、2年いたら、答え見つかるやろっていう気持ちやった。んで、結果。。。結局は、まだ全部したい状態。海外にもっと住んで色んな経験積んでみたかったりもするし、建築も大好きやし、文章書くんも好きやし、テレビ局も面白そうやなって思うし、広告広報の仕事が自分に合ってるしやりたいと思ったり、色んなトコロや国にも行ってみたいし、またスノボとかサーフィンして遊びまくりてぇとも思うし、また最高の仲間に囲まれて仕事してぇよぉとも思うし。でも優先順位がついた。ま、全部出来んくても、一つずつ、大事な順番に人生一生かけて、ゆっくりやってったらええやんって思う様になった。



 わかってもらえへん部分は、自分が妥協せなあかん。。。いや、妥協っていうか、わかってもらえてない、認めてもらえてない時点で、俺のしたいコトじゃぁ、結局ないんやろな。周りの大切なヒトにわかって納得してもらえるぐらい、自分の中で整理出来てるコトじゃぁないと、ほんとに自分のやりたいコトじゃぁないんやって思う様になったな。だから、強引に急ぐんじゃぁなくて、ゆっくり、やってこうと。。。そういう風に思う様になって、肩の力がすごい抜けた。そういう風にしていったら、人生ずーっと大切なモノを見失わんように、ずーっとしたいコト持てるワケで、おっさんになって、老け込むコトもないかなぁって思ったりもするしね。

 他人認めて、自分のコト認めてもらう努力して、んでもって、自分のしたい事掴んでやる方法ってのを、ここに来て、日本にいる時も色々あったけどそれ以上に、色んなヒト見て、色んなヒトと話して、色んなコトがあって、少しわかったかなって思った。自分の人生を、自分にとって素直に、かつ賢く生きる方法??すっげー偉そうなコト言ってて、そんなん理想論や!!って言われるかもしれんけど、ずっとそう前向きに考えてて、自分なりに組み立てていったら、絶対出来るよぉって俺は信じてます。とりあえず、どーんなコトあってどんなに忙しくても、パニックになって大事なコトを見失うっていう事態さえ避けれれば、どうにかなる。そうやっていれたら、オレの周りの大事なヒト達もオレも、絶対に、死ぬまで、幸せ!!

 。。。っていう、ポジティブさ、脳天気さが、このアメリカ生活1年ちょっとで、更にパワーアップ致しました。

 帰ったら、就職活動頑張ろうと思います。もっと楽しいコトと出会って、最高の頭と体の体操を一生してく為に。。。

 ではでは。”





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年10月20日 10時08分17秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:めーる返信。(10/18)  
sunflowerpuu  さん
とってもすばらしいって思いました。<br><br>「周りの大切なヒトにわかって納得してもらえるぐらい、自分の中で整理出来てるコトじゃぁないと、ほんとに自分のやりたいコトじゃぁないんやって」こういう考え方ってしたことなかった。確かに自分の情熱が、強ければ、回りも理解して応援してくれるものかもしれない。そういうことだよね?<br><br>後、人を認めることってとても大切だよね。とっても同感しました。<br>長い目で人生を見て、一歩ずつ進んでいく。言われてみないと、なかなか気づかないことだったりして。<br>なんだか、ためになった気がします。ありがとう! (2003年10月22日 10時56分52秒)

Re:Re:めーる返信。(10/18)  
558166  さん
sunflowerpuuさん<br>-----<br> 自分の気持ちの吐き捨て的文章に共感してもらって、すごい嬉しかったです。ありがとです。 (2003年10月29日 11時36分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

558166

558166

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: