全50件 (50件中 1-50件目)
1
今日は私と主人がはじめて会話した日!です(出会った日とでもいうのかな)こんなことなんで覚えてるん?って周りの人はいうんだけど当時学生で、学年末テストの最終日。明日からテスト休み!ってときに帰りの電車で声をかけられました忘れるはずがないです・・。あれから何年経ったのか・・人生の半分は付き合っています(*^_^*)毎年何かしら手土産持参で帰ってきます今年はケーキでした最初の年はまだ学生だったんで【花束】でした^^それからしばらくは・・・・花束でした・・・・いつかしらケーキになりましたまた幸せいっぱいな1年になりますように写真はみゅうちゃん・・・・まっくろだね^^
2006年02月28日
コメント(0)
![]()
自分の出品しているものは毎週そこそこ売れているでもなんだか物足りないなぁ~で、最近は落札ばかりしています(入札ばかりじゃなく、確実にGETしているので)即決を狙ってるわけではなく自分の限界金額を入れて待つだけ^^入札する喜び落札する楽しさ届くうれしさでしょうか今週だけで・・・・買いすぎるほど買っています今日も届く、明日も届く落札物CDにも飽きてきたので本屋さんで見た本あるかなぁーとか見ていました>>あったので入札質問はちゃんとします「発行年」を聞かないとえらく古いものがくる可能性がありますのでなるべく新しいものに入札します^^◆また連絡くれない落札者様がおられました◆風邪を引いていたらしいのですが・・・・当日の昼に入札してるじゃない!3日待ってメールしましたはぁ。「開封要求メール」がついてるから返事くれるんですが・・なかったらまだ返事ないんだろうなぁ開封要求つけるのはいやなんだけど最初のメールにはつけたほうがいいんだろうか・・と考えてしまいました。住所だけは早く連絡がほしいです■本日のDVD■深田恭子でよかったのか・・まぁいいやお金持ちってすごいよなぁ~と思いながら見ていました(少し)他の日記やねこ様写真が見れます^^
2006年02月28日
コメント(0)
![]()
今日は気持ちよく3匹で寝ていましたこのあとかぺちゃんとももちゃんがうえにのってしまったのでねこパズルは終了しました写真に写っているのはみゅうちゃんもぺちゃんしゃおらん(しゃおらんは、長い名前だから【ちゃん】付けで読んでいないと気づきました^^)3匹でも寝かたはばらばらなんですね~♪親子だからか仲良しでほほえましいです■本日のDVD■1992年8月からNHK総合・教育にて放送された10分番組「ヤダモン」。「これまでにない魔女物語」というコンセプトの下、キャラクター・デザインに「オネアミスの翼」の作画監督・SUEZENを迎えた意欲作。魔女の森を追放されたわがままなちびっ子魔女・ヤダモンが、人間界で出会った少年・ジャンや時の妖精・タイモンたちと"究極の魔法"を求めて繰り広げる騒動を、楽しく描いている。今回は、放送された全170話を2セットのDVD-BOXとして順次リリース。ある日、クリーチャーアイランド研究所に、謎の卵が運ばれてきた。その晩、ジャンは不思議な夢を見る。ライオンエリアに落ちたジャンは、ライオンに襲われている女の子を見つける。しかし女の子は、襲われていたのではなく、虫歯を抜いていたのだという。魔女のヤダモンだと名乗る女の子を、ジャンは家に連れて帰ることに…。3月24日発売!大好きで毎日見ていました^^昨日ちょうど昔書いたヤダモンのイラストが出てきたので検索してみたら・・DVDが出るとのこと買おーかなぁー・・って家に録画したビデオあるよーな!
2006年02月27日
コメント(0)
![]()
とはいっても、そんなに久しくもないのですが・・昨日は、母と私と娘の3人で難波まで行ってきましたそこでエビフライセットを食べたのですが(高島屋の食堂街)写真は恥ずかしくて撮れませんでした皆さんはよく外食の写真を撮っているのですが恥ずかしくはないのでしょうか・・いつもそう考えていましたで、今日は主人と私と娘の3人で台風のような大雨の中外出しました(オークションのお品の発送:お雛様とCD)本当にすごい雨と風で、郵便局に入るまでにずぶぬれになっていましたまぁいいんだけど。。前にモニターで当たった「グルメカード2000円分」があったのでどこにいけるか考えました「モスバーガー、ケンタッキー、吉野家・・・」あんまりないなぁで「BIGBOY」を見つけたので、ハンバーグを食べに行くことにしました。ここのハンバーグは、好きです。といっても行くの2回目。。はじめて外食先で写真撮りました!!!!ルミックスちゃんは起動が早くていいですよ~~~~閉じるのも早いし^^写真はすでに一口ずつ食べちゃっていますが。。。。おいしかったですあーでもなんか恥ずかしいですね^^たぶんもう無理だ■本日のDVD■朝から見ましたよー。モーガンフリーマンまさか142分もあるなんて。一言で言うと「賢い!!!」でしょうか。刑務所のお話です。見ておいたほうがいいと思うお勧めのDVDですこの間980円って書いたけど、1500円です^^
2006年02月26日
コメント(0)
![]()
昨日娘が、ご近所ーずのAちゃんのおうちに遊びに行きました。まぁ近いのですが、必ず送り迎えはします。送っていったときに「れいんさん、時間あったらお茶でも飲んでいく?」といわれたので私は何にもすることがないんで・・・(おいおい)寄らせて頂くことにしました^^Aちゃんのお母さんは【パソコンは少しできる。ネットも少しできる】【でも、わからないことがたくさんある】という感じ。お茶をいただいたあといつも通りネットしている様子を見させていただきました。。。。。いろいろ探すのに時間がかかる~というので見ましたら>>>検索方法がYAHOO開く>カテゴリ>>ショッピング>生活インテリア>家具という感じだったようですそこで!ツールバーに「布地 麻 販売 円」って入れて!検索するとたくさん出てきましたで、感動していました。。。。あとは前に見たページを探すときは【戻る】を何回も押していた!>>もどるの横のちっちゃい三角をクリックしたら6個くらい履歴が出てくるのでそこをクリックしてねと教えました(*^_^*)◆もう一個!右クリック!!!!について教えてきました右クリックができると簡単にコピー貼り付け、削除ができる!!で、これもとても喜んでもらえました今回はこれくらいにしておきましたがとてもよろこんでもらえたので私もよかったです~~~写真はなゆたちゃん■本日のカレンダー■本屋さんで見てきたけどこれしかなかった
2006年02月25日
コメント(2)

写真を参考にしてください~チャックベリー|チャットモンチー|ナゴムコレクション|NENA|THE WILLARD の5枚です~チャットモンチーはラジオでかかっていた曲が気になって調べて見つけて購入ですウィラードは高校のときからのファンで新譜ではないのですが・・。ナゴムコレクション・・ケラさんが好きなので・・とのことはい。でも買いすぎいつ聴くんだろう・・いつ見るんだろう・・・DVDはショーシャンクの空にと、チャーリーとチョコレート工場でした・・そりゃ2万円越えるわなぁ~~~なんというか、思っていたより多かったです^^本当にCD買うのが大好きなんですよ^^いいんだけどね~毎月10枚以上買っているような気がします(1枚も買わない月はないです)■本日のCD■ この中で知っているグループはありますか??私はないです~~~
2006年02月24日
コメント(2)
![]()
ふふふ。4枚届きましたマイブームの小沢健二です球体の奏でる音楽ドアをノックするのは誰だカローラ2(ツー)にのって強いきもち・強い愛なーに買ってんだろーね私の大人買い・・送料込みで840円主人はあれからもう1枚かって5枚のアルバムで850円でした私はシングルだから。。曲数的には負けてる・・・まぁいいか。でも、今日主人は小遣いクレ!といって2万円持っていった小遣い2万もあげてないんだけどCDを山ほど買うらしい==この人のCD買うのは本当に多いです・・私の知っている今日買うもの==チャーリーとチョコレート工場DVD 2組THE WILLARD CD有頂天?ケラ?・ナゴムコレクション CDショーシャンクの空へ DVD確かに2万はいるよなータワーレコードが2倍ポイントなんで行くとかいってましたでも買いすぎわが家はずっと音楽が流れています~~~~そろそろ子どもが歌いだします♪寒い冬にダッフルコート着た君と~♪ふふふ。もうすぐ頭の中でグルグルと・・回るでしょう^^写真は「かぺ」ちゃんです。なゆたのママです。ちっちゃいんですよ~■本日のおすすめCD■ チャーリーは期間限定だからと・・2組買ったけど(注文)どんなもんでしょうか?
2006年02月24日
コメント(2)
うううう。そんなもん覚えてるわけがない絶対に私も忘れる!と思って書き出した毎月の記録最初の1年はミルクやさんからいただいた日記に書き込みいつミルク飲んだとかオムツ替えたとか細かく書きました1年経ったらそんなに書くこともなくなるので毎月書くことにしました1歳2ヶ月「言葉は増えている」「パパ、ママ、ぼん(ご)、いたい、うまうま、ぼーる、かわいー・・・」ボール持ってくる、歯を磨くおままごと(まね)リズム取るなかなか早くに何でもできたので本当に心配することがひとつもありませんでした***************で、小二の宿題。。。なに書かそうかなぁ写真もやっと1枚選んで出しましたあー・・・またあした写真はもぺちゃん・・・こわいよー
2006年02月23日
コメント(2)

OPT-CLUB今クリックしてみたら「表示できません」となるので・・検索しましたらどうやら・・逃げたらしいですね・・いろんな方のブログで確認できましたそういえばメールが「毎月のお知らせ」しか来なくなったので怪しいなぁとは思いましたが・・まぁ1年やっていて200円もたまらなかったので、いいかって感じですメール受信だけで10円くれるっていうおいしいサイトだったのになぁ~でも換金までは行かなかったけど・・・どんな情報を登録したかなぁ??住所とか名前とか・・それが心配。フリーページ更新していませんが「MY Voice>>グルメカード2000円>>1月20日」「日本リサーチセンター(サイバーパネル)>>図書カード1000円」合計3000円「OCNポイント換金>>楽天ポイント500円・・2ヵ月後」合計3500円これじゃ何の足しにもならないかな?でもうれしい安心できるのは大手ですYAHOOリサーチは毎月入金あります(たとえ100円でも)gooリサーチもなんとかOKエムパック、マクロミル、マイボイス、イミネット>>このあたりはなかなか優秀ちょびリッチ、INFO-CASHUも換金していますので大丈夫でしょう^^最近メールも減ってきてるよね難しいのかな??いろいろあ、今メールで楽天ポイント1000Pありました::猫えさ買わないと・・・この間のチーズケーキの評価も入れてないや・・今から書こう写真ちょっと暗くなっちゃいましたが猫様5匹いてます^^■本日の花の妖精■私が小さいとき、この本の切抜きで母はよくコラージュを作っていました。切抜きを窓に貼ったりもしていて花の妖精がたくさんいました^^今は・・・いないなぁ
2006年02月23日
コメント(2)

ボードゲームのテーマがなかったので仕方なくゲーム日記ですひさーしぶりにカタンをしました知っていますか??土地開拓ゲームです。結構ハマります8歳の娘はできますたぶん去年もできたので7歳でもOKかな面白いというか、むきになりますね最初は資源がたくさん出てうれしいなぁと思っていたら盗賊さんが動くと。。。手持ちカードが減ったり説明するのは難しいけど覚えれば簡単です「サイコロふる>出た数字に家があれば資源カードもらえる>資源カードをためて道作る>家建てる>道作る>家建てる>家大きくする>>>」とかして、ポイントをためて10点になれば勝ちです家1P 街2P 道が長い2P ・・・本当に久しぶりにしたので、説明書を見ながらしました^^最近親子で遊べるゲームって少ないもんねテレビゲームは向かい合ってしないからやっぱり、トランプとかたくさん子どもと遊ばないといけないなぁって思いましたそういえば「ロックマン」バージョンのカタンもあるとCMで言ってたカプコンだもんね~最近日記更新が大変です^^もうちょっと時間取れたらしっかり書きます。■本日のゲーム■7を出すと盗賊が動きますその前に手持ちカード8枚以上だと半分没収です^^考えてしないとだめですね~
2006年02月22日
コメント(0)
![]()
本当に毎日同じ場所で寝てくれますだから毎日同じ写真です微妙に違いますが毎日同じねこやまができます親子のほうがねこやまになりやすいのかな??これは親子姉妹ですうむむわが家では女のこの方が多いなぁ■本日のおすすめえほん■娘も同じです^^生まれたときから持っている(使っている)肌がけが大好きで年中放しませんこの本を読んであげたときはまだ小さかったけどいつか手放しますように・・・・肌がけ・・色はなぜか黄色と水色・・怖くてピンクは買えなかった
2006年02月21日
コメント(0)

02/19 23:00深夜終了で落札しました20日の朝に連絡が来ていなかったので朝の10時ごろにWANTED経由で連絡入れました返事がないです^^今日も見たけどまだ連絡来ていないので普通にメールしました(あ、WANTEDのメールが遅延していますとWANTEDから連絡アリだから先のは届いてないかもね)今午後6時ですよ~連絡ないですよ~売る気ありますか~まぁ120円のものなんでどうでもいいんだけどね~早く連絡くださいよやる気ないよなぁ~出品者としては失格ですね!***YAHOOで落札してくれた方はやはり行動が早いですね悪い評価いやだから??遅い人もいますよ・・・そして連絡なくても私は待ちますよ即決で買ったら、落札者さんから連絡してくれればありがたいのですがなかなかしてくれるわけもなくこちらからの連絡に24時間以内って書いてるのに読んでないのか?3日後に連絡きたりいいんだけどさ発送土日祝だから・・・・■本日のねこバス■娘はまったくハマらなかったトトロ早かったのかおそかったのか
2006年02月21日
コメント(0)
![]()
きっとパソコンのし過ぎなんだろうけど歯茎がはれちゃいました今年は初めてかな??朝も昼も普通に食べられたけどばんごはんは無理でした噛めない~~~焼肉だったのに・・お味噌汁に入れたわかめも噛めないんですよ。仕方ないのでお味噌汁の汁とスープごはん(ごはん+お湯+和風だし+たまご=煮る)簡単に言うとおじや??をたべました歯痛に似た感じで健康はありがたいと実感できます■本日のえほん■小さいときの読んだ記憶があったので、子どもにも読んであげることにしました3歳くらいが一番くいつきがよかったです。借りた本なので手元にはないのですが今でも買ってもいいなぁと思う1冊です
2006年02月20日
コメント(0)
![]()
確かに前々から、書いていたから、どうかなぁとは思っていたんだけど自分が出品のときにならなくってもいいのに・・フォトとブリーフケースの分離今回大物を出品しているので細かいところの写真はYAHOOフォトから追加していますで、いま出品物をチェックしたら写真がない~~~~~~YAHOOフォトを見に行ったら「Yahoo!フォトとYahoo!ブリーフケースの分離が終了しました。」と、書いてありましたあらら。。。仕方ないのでYAHOOフォトにリンクはってこんなわけで見れなくなったので、どうかこちらを見てくださいねと書いておきました見てくれると思うけど・・・チェックしてよかった^^昨日夜、絶対売れない!と思っていたCDが売れました100円で買ったものを送料込み700円で販売^^このCDのヤフオク相場は50円~1000円まぁいいかたまにAmazonで0円のCDがありますAmazonは390円送料を取るので(一律)送料で儲けることができちゃいますまぁそのCDは送料込み390円なのね~~そういえば最近の私はCD送料込みで出品しています第一にCDって梱包の加減で送料ランクが変わったりするので返金とか、すくないとかいやなんで^^めんどいと言ってしまえばそれまでですがややこしいのはいやですしね。■本日のねこ■いいなぁ。これ見て勉強しようかなぁこのお店で今いなばチャオ『焼きかつお』10円で売っていました^^
2006年02月19日
コメント(0)
![]()
Wi-Fi通信所でひたすら通信・・・。ドカンと壁、床、ファイヤーフラワー、壁、と、もう1個もらいましたほかの方のブログを見て「はた」なかったなぁって思う。旗は今回あったのか?それともホビーフェスタのものなのかわからないですがまぁなくってもかまいません^^先週サルモンティが来たので、もうサルは来ないかな??と言うか、サル可愛くない(ToT)今の住民さんはかぶきち、マール、やよい、モモチセバスチャン、サルモンティ、ロボ、ルナいい感じです^^早くユキちゃん来ないかなぁ~~~♪■本日のDVD■ショーシャンクの空にネットでばかうれ!在庫無しばかりでしたが最近980円DVDで売っていました~~タワーレコードのポイント2倍デーに買うらしい。。
2006年02月19日
コメント(0)

とたけけさんの音楽けけカリプソけけワルツの2曲です最近はとのすに行ってないなぁと気づくなかなか時間がないんだなぁ~~それからグレースも見ないしセイイチもこないしつねきちは来てるけど・・ねサルモンティなんかいやだなぁ~そうそうようなし♪むらからマールちゃんが来ましたvvvvvvかわいい~~~~~~~~~~~~引き止め大作戦開始です!お手紙とお話がんばってみます!■本日のおてがみ■がま君とかえるくんの「おてがみ」にちなんだグリーティングカードです^^おてがみは2年生で習います!
2006年02月18日
コメント(0)

この間はオザケンな1日でしたが今日は大江千里な1日なぜかって??主人が急に言い出した「大江千里が聞きたい」確かに昔・・流行ったときに兄が聞いてたなぁとは思ったのですがまさか・・・主人も聞いていたなんてまぁ時代なんでしょうね私は小5から「さだまさし」ONLYなのでほかの音楽は知りません^^で、まずYAHOOオークション検索////ありました。入札しました>>だめでしたでも価格を上げれてよかったかな???(サクラではありません)2点入札して、まだ上がるようだったので実店舗に行くことにしました>>>といっても「ブックオフ」なのですがまず1店目にはお目当てのものがオークションより安くありましたが、スルー2店目にもありましたので2枚購入3店目にもありましたので2枚購入「大人買い 4枚買っても700円」そんなもんなんですね私の好きなタイプの音楽でないので車で聞かれるとちょっと苦痛ですが我慢我慢私の頭の中は「ラブリー」が響いておりました^^明日も探しに行くんだろうか■本日の苺■もう売ってるんですね~食べてみたいです^^
2006年02月18日
コメント(0)

私は雪ダルマを作るのが苦手です^^今まで3回くらい挑戦してできませんでした今日は娘がいてたので「これくらいでいいかなぁ」って聞きながら挑戦「んー下はもうちょっと大きく!頭はもっと小さく」やってみましたらおおおおおお~~~はじめてできました娘はもう全種類集め終わっている・・あぁこれで雪ダルマさんからお手紙来るのねうれしいな明日が楽しみです^^
2006年02月17日
コメント(0)
落札したCDがメール便で届きました。しかーし!!!!!あのーこれは冊子小包じゃないんで横・・開封しなくてもいいんですよφ(..)メモメモおしゃれに、英字新聞ぽいもので包装してくれていたのですが甘い!!!!!!!!!なにがって糊付けしているんですよこの雨が降っている日本で。。。(大阪だけ?)確かにお品は東京から来たから雨降っていなかったかもしれないけどね雨対策はして欲しいなぁ~そう思ったので非常によいの評価をいつも通り入れた後、メールしました「こんにちは!本日お品とどきましたので 評価&メールにてお知らせいたします(*^_^*)CDの梱包は完璧でした!!しかしながら、外の封筒の端っこが糊付けだったためにめくれてきて4分の1くらい開封状態になっていました。雨などの関係で湿気て、のりが取れてきたのかなぁとは思ったのですがもしまた次に開いているような事があれば大変だと思ったので、お知らせしておきましたお品の状態は問題ありませんでしたので 心配なさらないでくださいねまた機会がありましたらぜひお願いいたしますスムーズなお取引ありがとうございました」いやみがない文章になったと思います。もし変な人なら「こんなメールよこして!非常に悪いか普通をつけてやる!」って思うかな?まぁいいんだけどねちょっとしたら、非常によいの評価とメールの返事が来ました「商品無事届いたようでよかったです。梱包につきまして大変申し訳ございませんでした。そしてご指摘いただきありがとうございます。れいん様にご指摘いただいたおかげでこのようなことがないよう以後気をつけていきたいと思います。この度はスムーズなお取引ありがとうございました。こちらこそまた、機会があれば宜しくお願い致します。」あぁ普通の人でよかった。評価95くらいだったので・・書いても大丈夫とは思ったのですが心配でした^^お品は大丈夫でしたので。。問題ないです■本日のポイント■入札するだけで10ポイントもらえるキャンペーンしています!または現金2000円。いつも思うけどなんて太っ腹な会社なんだろうここのおかげで、楽天ポイントたくさんたまっているような・・・もちろん入札は1円です^^桃源郷1円オークション会場
2006年02月17日
コメント(0)
![]()
小二の宿題自分の生まれたときのこと・・詳しく!写真があればもっていくとのことなので昔のことが書いてあるであろう『日記』と子どものアルバム(現在27冊X120枚以上)から探すアルバムは1冊目と2冊目妊娠9ヶ月でもあんまり大きくないおなかを大きく見せようとしている私の写真がありました^^子どもは。。「だれ??」と、自分の写真を見ていっていました。確かに。。今私が見ても、娘だとはわからないでしょうそして、こんな顔でも可愛いと思っていたんだから不思議です。いまからはかんがえもつかないような顔なのでそのうち公表したいと思います^^日記には私の痛々しい注射の事が書いてありました陣痛促進剤~とか・・ね。陣痛時間68時間って書いてたよ微弱陣痛はつらかった。妊婦さんちゃんと運動しといたほうがいいよ^^ぼんごの事も書いてあって「9ヶ月::逆子がなおってた。毎晩ぼんごがなにかをわかっているかのようにおなかの上にのってくる・・横向いてものってくるこれってきっといやがらせ??」うむむむ。写真を見たらイラストのように、いつもひざに乗ってきていました自分も子どものつもりなんでしょうね^^■本日のカイロ■そういえば娘は毎日カイロを持っていくこれって贅沢かな?でも寒いんだもん・・
2006年02月16日
コメント(0)
![]()
昨日娘が友達と通信してくれたのでやっとデパートになります本当は明日改装の18日オープンでしたが今週は株がなかったので、久しぶりに時間を動かして(いつもはしないんですよ!何のための、スローライフなんだかわかんなくなるから)・・・・・デパートになっていることを確認して今日にもどしておきましたまだ、デパートには入っていません娘がしてくれたので、帰ってくるまで待っておくことにしますカットリーヌにカットしてもらえるね!あー長かった。e+のときはメモリーカードを買えば、村を増やせて行き来できたけど、今度行き来しようと思ったらDSもゲームソフトもいるもんね。友達がいててよかった。■本日のこどものとも■買ってしまいましたよ^^幼稚園のときなんですが。可愛いしあっさりしていて子どもは喜びますそういえば3歳になる前くらいから毎月難波まで出かけて絵本を買っていました。幼稚園のときはたまーにいってましたおかげで家は絵本だらけです^^
2006年02月16日
コメント(2)
![]()
本日3つ目の日記で、インフル君も3回目朝にメールしましたらお昼くらいに入金&メール来ました以下私のメール「インフルエンザ様おはようございます出品者の♪れいんですお体の調子はどうでしょうか?本日2月15日入金の予定ということですのでお待ちしておりますね> ■振込先4(郵便局)> 2120円です(送料込み)発送は入金確認後の土日祝のみです今週は日曜日の予定ですでは入金後のご連絡をお待ちしております最後までどうぞよろしくお願いいたします。」お昼の返事「♪れいん様お疲れ様です。こちらはXXです。今日は入金しましたので確認をお願いします。長く待たせてすみませんでした。では良い返事をお待ちしております。 XX]前から思っていたんだけども、日本語がおかしい。日本人なんだろうけどへんです。「きょうは」「こんにちは」どっちかな?きょうはって読んでしまったのでおかしいんでしょうね^^私のせいか・・って「、」ないんだもんでも、お疲れ様です、はないでしょう・・待たせてるのあんただし(*^_^*)入金あったので発送は土曜日~半月も待ったらいらなくなるかもよ。写真は「めめちゃん」ひさしぶりです^^■本日のダヤン■そういえば1冊だけダヤンの本あるわ^^たんじょうび。。また今度書きます
2006年02月15日
コメント(2)
![]()
朝から掃除しよーって思って音楽をかけるいつもはさださんvvvvvvなのですが最近小沢健二さんの「LIFE」を100円で購入したので聞くことにしました^^でも、基本は歌いながら掃除・・知ってる歌は「僕らが旅に出る理由」くらいじゃぁ。。リピートで(*^_^*)でも。つまんなくなってきたので、全部聞くことにしました。おお。聞けるよ。ふつうに。で、「ドアをノックするのは誰だ?」が気に入ってまたリピート歌詞カードもって掃除。。。。。。(できる?)掃除してない??歌ってる。掃除と言うか、いるものといらないものの仕分けに変更しました^^。。。今日シングルがメール便で届くのでそれも楽しみ^^写真は:コタツの中でもひっくり返るしゃおらんちゃん彼女はやっぱり変だと思う・・・・もうすぐ2歳です■本日のオザケン■1994/8/31 発売収録曲:1.愛し愛されて生きるのさ 2.ラブリー3.東京恋愛専科 または恋は言ってみりゃボディー ブロー4.いちょう並木のセレナーデ5.ドアをノックするのは誰だ? 6.今夜はブギー バック7.ぼくらが旅に出る理由 8.おやすみなさい,仔猫ちゃん9.いちょう並木のセレナーデ結構聞けます・・泣きませんが(*^_^*)
2006年02月15日
コメント(6)
![]()
2月1日終了で、「15日に支払います、インフルエンザになったから」って子どもみたいなことを言っていた彼・・2月3日の日記参照今日が15日です督促メールを書こうと思い彼の評価を見に行ったら・・・・2つも評価増えてる~~~~~~なんで???2月5,6日に落札して、2月8,9に相手から(業者)評価が来てる「・・・・・・」どういうこと??元気になってるじゃない入金してるじゃないおいおい・・で、いま普通に開封要求つきでメールを送りましたどんな返事が来るんでしょうねここでキャンセルされたら100円くらいの損失100円は払ってもらおうかな。あー。なんかいやな感じ また病気になったとか書いてきたら、私より後の2件を引き合いに出してみます。支払ってくれるかなぁ~何でこんな人に非常によいがついてるんだろう???写真は『アンちゃん(アンジェリーナ)』なんかいつも怖そうな顔でもすごくよくなきます^^■本日のこどものとも■まぁちゃんシリーズです^^やっぱり面白いものは続編とか出るんですよね自分お気に入りのもので続編出ていたらうれしくなります
2006年02月15日
コメント(2)

やっと。。。やっと。。サブリナが引っ越してくれた^^つんつんしていてあんまり好きじゃなく病気に3回くらいなったけどお見舞いにも行かずほっておきました今日おサルが来ました。。。俺系・・・・・こわい。今週株がないので時間を動かそうかとかんがえちゅう・・・怒られるからやめとこあ、e+のときは男の子からも(住人さん)バレンタインに手紙来てたよなぁ~今回ないのね・・・寂しい・・「れいん、、、すきだ」って書いてたり結構恥ずかしかったなぁ今日見たらきっと来てるんだろうけど・・・昨日からPS。。。ミスタードリラーグレートやっています♪ホリホリ、ホリホリ、ホリススム~~~~~♪■本日のドリラー■ DS版はやりやすいんだろうなぁ~娘はプチ、私はタイゾー、主人はススムで、プレイします^^
2006年02月14日
コメント(0)

あえて『迷惑メール』のカテには書きません。あんまり好きじゃないから・・・久しぶりに『MY YAHOO』のページを見たら未読メールが3通ありますと、太字で表示されていました何かなー♪って見るとタイトル「お久しぶりです (^o^)丿」内容:初めてホームページを作ってみました (>___
2006年02月14日
コメント(0)
![]()
土曜日にとりに行ってきましたメガネです古い順に並べました一番下が今のもの真ん中が2年前につくったもの(クロに踏まれた)一番上が4年以上前に作ったものかと思います確かにだんだんちっちゃくなっていますでも色的には同じかもこれの前はたぶん鼈甲風の大江千里めがね??でした。とても気に入っていたのでレンズの入れ替えをしながら何年か使っていました免許の更新が3年から5年になったのでめがね作るペースがかわってきて困ります今まで2年か3年だったけど5年でもいいかもって思ったり・・・おいおいしかーし4年以上前に作っためがねと今のレンズが一緒で大丈夫っていう私はこれ以上悪くなりようがないんでしょうね^^このメガネともうまくいけば次の更新まではお付き合いします^^まぁ私は自分の顔をそんなに鏡で見ないので違和感ないと思いますが月参り行ったときも、誰も指摘してくれなかったし・・え?嫁の顔なんか見てない??■本日のメガネ■TVでチラッと見たのですが、思っていたよりレビューよくないですね私は基本的にメガネさんは大好きです。もちろん主人もめがねしていますよ
2006年02月13日
コメント(2)

しゃおらんちゃんの肉球です^^「体は白黒・・おてては?」「しろくろ」「しろくろ」「ここもしろくろ」「こちらもしろくろ」ひざに乗っていたので撮りました
2006年02月12日
コメント(2)
なんか回数間違えていたような・・まぁいいか。今日はトイザらスへ行ってWi-Fi通信してきましたよ~スーパーマリオの壁、じゅうたんキラー砲台、レンガブロックもらってきましたあと何個かなぁ?先週はなにもらったっけ・・。来週もあるからいいか主人が言った「ここ来てる子どもと通信してもらえば?」「じゃぁ、デパートできるやん」確かにそうですがちょっとはずかしーです来週トライしてみます^^
2006年02月12日
コメント(0)
![]()
朝一『めがね』をとりに行きました^^思っていたより小さいなぁ。なれるかな???これはこれでがんばっていきましょう似合う似合わないは・・私にはわかりませんので(^^ゞ買う基準が・・『どれでもいい』でしたので。えへへ。で、今日は月参りの日ですその前にゆうパック3点、定形外4点発送しましたんんんん。手土産は「ミスタードーナツ」1900円分と思って買いましたが行く途中で(1時間半かかる)ポンデリング3こずつ食べちゃいました^^さて、電話(アポ)なしで行きました1時着です。。。。。もちろんお兄さんと御父さんとA君はいてます御母さんはお仕事で3時ごろに帰ってきます「・・・・・・」いてるのねなんというかほぼ居候?テーブルの上を見ると酒盛りをしたかのようにビールの空き缶が6本ほどありましたお兄さんは車でここまで来ているのですが・・・いいのか?って思ってたら主人がこっそり私に言った「俺のときオヤジは、『車で来てるから飲むなよ』って言うんやで」確かに私も止めるから主人は飲まないけど・・お兄さんには何も言わないで飲ませている家に帰らないからかなぁって思ってたら3時ごろに静かに子どもを置いて帰っていった・・(お姉さんを迎えに行ったらしい)子どもに声をかけないで帰るんだね確かに毎週のことで、また迎えにくるんだろうけど。。。。なんだかなぁって思ったA君はうちの主人が大好きだお兄さんがいててもべったりくっついてくるやんちゃさんじゃないから結構扱いやすいけどなんだかなぁ。。。いや、本当に。御母さんが帰ってきたのでワンカルビに食べに行った焼肉久しぶりーーーおなかいっぱい食べちゃいましたが・・目に付くのはA君ですよく見ているとやはり御父さんに食べさせてもらっている・・・もう小学生なんだから御父さんもやめろよって言いたいでも言わない。だってよその子。あー。いつもA君と一緒に時間をすごすと「かわいそう」に思えてくる何が?彼は彼で幸せなのかもしれないけどさ私から見たら。。そうなんです。帰りの車の中ではいつも私はA君について主人に言う前にも書いたけど、全部否定される。はぁ。何回も書くけど、子ども毎週預けて、兄さんは酒盛り&昼寝。姉さんは仕事。保育所と間違えてないか??自分の子どもをこんな風に扱うなんていやだなぁ。私は過保護と言われるかもしれないけど主人の実家には1回も預けたことはないし自分の実家に預けたのはさださんのコンサートだけ^^いろんな人がいるけどさいろんな考えがあるけどさなんというか、やっぱり信じられないー。■本日の洋画■ジュマンジ面白かったカからきっとザスーラも・・CM大阪弁でしていたのですが地方によって違うかったのかしら??
2006年02月11日
コメント(2)

メールが来ました。到着は2月15日とのこと遅っ!!どれほどの早さを期待していたわけではないですが1週間も待たされるのは意外ですね月曜日くらいかなぁ~って思ってたんだけど今見たら「完全手作り&受注後生産のため、ご注文より5日以降のお届けとなります。」ってちっちゃく書いてあったよ何で5日も待つんだろう??はぁ。そうでございますか到着したら写真公表しますね~お待ち下さい(^^ゞこの間学校の掃除に行っている間に主人がどこかでもらって来てくれた「PROMISE」のチラシ100円で売ったるわと言われてしまいました^^■本日の日本地図■覚えてよね~はやいとこ>>TOPにもどる 猫の写真も見れますよ~<<
2006年02月10日
コメント(2)
![]()
今日2つ目の日記ですいつも同梱があるかなぁってわくわくして、梱包しないで待っているんですが・・今回もなかったわ。売れたのは、エルメスのスカート、靴 2つとも1万円越えた^^サニクラの着ない服(新品3セット)合計~~~~~~~~~~~~36100円うち母のものが・・・26000円orz私はどうがんばっても1万円どまりですそれも、サニクラ最近買ったハッピーパックの中身なんで安いってば・・・(安くスタート)それでも1万円になりましたメンズと、レディスで2万円は使ってるからなぁあ、その前に5千円パックも買ってるわで、昨日の夜に全員にメール自己紹介欄(詳細なプロフィール)に、都道府県を書いてくれていない不親切な人がいてる・・高額なものはゆうパックとかYAHOOゆうパックで発送するのでできたらそれくらい書いていてほしいです。出品する人はもちろん書いていますが落札専門の人は書いていないことが多いです・・自己紹介欄もしくは、詳細プロフィールにあなたの都道府県名を今すぐ書きにいってくださいまぁかいていない人は一人だけでしたので、オークション画面で記していた金額を貼り付けました今朝までにみなさんお返事いただけて、入金もしてくださってありがたいです^^でも発送は土日祝ですm(_ _)m服ばかり売れましたので(靴もあるけど)梱包が大変です・・・入れ物がない・・・紙袋、紙袋、段ボール箱、段ボール箱・・・足りない・・封筒・・・・・・・足りました・・梱包も完了・・かさ高商品ばかりなので・・・早速車に乗せておきました^^(邪魔になるから)今見たら、評価7000超えている人が入札してる~~~~~~どんな人か見に行きましたら「海外のお客様のために代理入札・取引をしております」とのこと。悪い評価は4個しかなかった・・すごーい 0.0005%これは明日終了です。事務的なんだろうなぁ~写真は、今日のねこやまです今日も・・と言ったほうがいいかな?誰がいてるかな?何匹いてるかな?■本日のおすすめ本■娘はガンダマーの前は、アンパンマンマニアでしたそれこそこの本に載っているアンパンマンの仲間やばいきんまんの乗り物を全部いえました^^確か白い表紙で、1600はなかったなぁ~また増えたんですね^^
2006年02月09日
コメント(0)

【初めての方限定】銀座みもざ館の送料無料のお試しセットと共同購入のチーズケーキ買っちゃいました1500円送料無料と 198x5個です^^今食べたいけど到着は先・・・・・このあいだの(フランツさん)は、濃いチーズケーキでしたが今回はどうでしょうか??
2006年02月09日
コメント(0)
![]()
今日は時間があったのではんこを3つ作ってみました(2個目の日記です)いつも私が描いている絵です^^だから、すぐにかけますでも作ってみたら思っていたのと少し違ったり・・・・・・・まぁいいか。何に使うか考えていますがたぶんオークション発送の封筒に押すんだろうなクロネコちゃんは黒い部分にひげが少しだけあります^^しかし適当に作っても何とかなるもんですね自分で言うのもなんですが、「なんかかわいい」ですCD在中よりは上手にできました日々成長しているのか??■本日のこどものとも■子どものために買ったはじめての「こどものとも」ですアニメにした物をTVでやっていましたよね。動いているのを見て感動しました
2006年02月08日
コメント(2)
![]()
娘は小学2年生です2年生の2学期から九九を習います^^きっと理解できないんだろうなぁって思って幼稚園年少(2年保育でしたから^^3年の場合は年中さん)の後半から少しずつ教えていきました最初は二の段:これはおはしとか、ペアーになっているものを考えてできるので楽でしたあとは、歌ですね^^♪さんし、じゅうに、さんごじゅうご何のことかわからないまま、インプットされていきますふふふ。作戦成功卒園するときにはもう全部できていました1年のときは、「ゲームする前」だとか、何かにつけて不得意な段を言わせていた効果もあり2年の九九は楽勝でした。。。。でもね家で「よんじゅうご」とかおしえても学校では「しじゅうご」なんだよねそこがつらかったようですそんな彼女ももうすぐ3年生。。つぎわりざんか・・・何とかしなくっちゃ子どもとのかかわりが少なくなる家庭がだんだん増えてきている中でこういうのもいいかなぁって思いました絵本を読まないお母さん、育児放棄のお母さん仕事に行かなくても生活できるのに、保育所に入れちゃうお母さん(一緒に居たくないから)なんだか寂しいですあっという間に大きくなることに気づいていないんだね15になって一緒にお風呂に入ると思う?15になって一緒の布団で寝ると思う?(15じゃなくてもいいけど小5がリミットのおうちが多いみたいです)だから、一緒にいてられる時間を大事にしていますそして「いまだけ」という言葉をずっと使っています抱っこもします、一緒に寝ます、一緒にお風呂も入ります甘やかしていると言われるかもしれないけど、、、違うよ。今しかないんだよ。と言いたい。でもわかってくれない。うちの子のことはほっといてと言う。いつ何があるかわからない時代だから「いまだけ」でも一緒にいてあげられる人が増えますように■本日のこどものとも■あおむし君なんでも食べちゃうんですよ再販になったときすぐに買いました。幼稚園の役員のときに子どもに読んであげたら・・・反応が面白かったです。大好きな本のひとつです
2006年02月08日
コメント(0)
![]()
まりもちゃんが・・・引っ越してしまいました貴重な初期メンバー・・・セバスチャン。だけになっちゃいました大事にしてみたいと思います今いてるのはルナ、やよい、サブリナ、モモチセバスチャン、かぶきち、ロビン明日、誰が引っ越してくるかなぁ?カブの買値は90ベル今日は60台と50台でしたまた明日■本日のこどものとも■細かな点までよくかけています^^林明子さんのお話は大好きです
2006年02月07日
コメント(0)
![]()
娘の宿題で「あのねノート」というのがある今日または昨日にあったことを日記(作文)にしてみる・・というものさてさて「消しゴムはんこ作りたい」という娘はい・・・・作りましょうか昨日たくさん図案を書いておいたので(何で??)そこから選ぶといってもまだまだ初心者なので何もできない私たちとにかくかんたんなもの娘は「コーヒー豆、丸」私は・・・できそうなもので、作ったのがこれ→まだまだだね一体何が作りたいんだろう私・・・・最初は大きいほうがいいのかもね~はんけしくんあと1個半以上あるからまだ作ると思います 今回もなんだか適当ですね(*^_^*)このあと少し修正しました^^■本日のこどものとも■おばあさんは何をするかって・・・苺に色を。。。。
2006年02月07日
コメント(0)

わが家の猫様はコタツが大好きですホットカーペットと間違えてる??いいのですが親子なんでとっても仲良しですそうじ・・できないんだけど・・まぁいいか毎日同じ写真しか撮れないんですね~雨になった大阪は寒くなってきました片付けもせずあったかい部屋でネットしている私あーだめだめ早く売らないと・・・・オークションの用意しよーっと■本日のこどものとも■小1で習いましたね^^この本はくり返しの要素があるので幼稚園以下からでも楽しめますうんとこしょ、どっこいしょそれでもカブはぬけません
2006年02月07日
コメント(0)
![]()
今回で第9回だそうです前の間違いは。。。。どうでもいいことなのでほっておきます今回は時間が20分早くなりました(*^_^*)開始が早いと、終了も早いと期待できそうです午後7時開始内容は・・・2)内規変更について。OKかどうかの承認3)防犯ブザー(前に配りに行ったやつです) 携帯率99%:毎日だれかれ無しに忘れる 1週間にあったこと 1>ブザーを落とした子がいた>>学校へ電話があった (ブザーには学校の番号と、子どもの識別番号が入っている) 番号を聞くと、誰が落としたかわかるんですよ 2>電車に乗るとき引っ張る部分がひっかっかってしまい、 ブザーが鳴りっぱなしで 家に帰った子がいてる あとでお母さんと探しに来たら いすの隙間に引っかかっていた 3>洗濯してしまった・・・4)各委員会からの報告5)廃品回収について6)次回の開催3月6日(月)7)3月4日に地元中学に増岡弘さんが来る(マスオさん、ジャムおじさん)8)怪文書についてなんだか怪しげなおてがみが各委員長宅に届けられたみたいです内容は次期会長さんについて・・会社倒産したような人がPTA役員しているのはおかしい。勧告される前に辞意表明を。ほかのPTAに迷惑では?とかいう内容らしいです私には何の事だかわかんないんですが今の副会長さんは自営で、その会社が倒産したらしいですだから???やめろというのか??うーん。すっごく積極的で、どんな会にでも参加しているニコニコした方だとは思うし、私の名前知っているのには驚きましたがいい人みたいなんだけどなぁ~何でこんなことかかれるんだろう倒産した(建築やさん)=家を建てた人は後の保証がないから???きっとそれぐらいのつまらない理由なんでしょうね8時30分には帰宅できました(*^_^*)年度末だから何にも議題がなくって早ーいあと1回で終わりです>>>1年あいてまた始まりますが・・・・■本日のこどのもとも■さぁだるまちゃんといっしょにかみなりの国へいきましょう
2006年02月06日
コメント(0)
![]()
また日記消えちゃったよメールクリックして立ち上げた画面だったんだね気づかなかった・・・・気を取り直してもう1回昨日大型ショッピングセンターにある大型書店に行きました紀伊国屋書店さんですそこには実に便利な「本の検索機」があります書店入り口に1つ 中ほどに2つ目 一番奥に3つ目という感じです私は探したい本ができたので(思い出したので)早速2台目3台目が見えるところに行きました・・・らまぁどちらも使用中です・・よくあることですしかし。。使っているのはどちらも小学生です。なんだかいやな予感5分経っても、動く気配がありませんので中ほどのほうの近くに行きましたら、お父さんらしき人が来てまた検索を始めました。。。はぁおくの3台目に目をやるとまださっきの小学生2人組が検索していますまだ時間がかかるなぁと思ったので私はいったん娘のところへ帰り「こんな小学生おるねんで~」と報告娘は黙々と「まんがの描きかた」の本を見ているしばらくして2台目の検索機を見たらおじいちゃんに代わっていましたので並びました(^^ゞ「・・・・・・」検索結果が表示されているのです「カチ、カチ」クリックしています・・・・「お取り寄せ」「店員にご相談下さい」の画面が出ています何を押しても本はない!!!と出ているのに何度も「棚を探す」をクリックしていますでるわけないじゃん~~~~~6回以上その画面を出してあきらめてどこかへ行きましたさて、私の番ですマウスでなくタイピングでさくさくと2冊検索プリントアウト30秒もいりませんさっと、その場を後にしました何でみんなもたもた検索してるんだろう?欲しい本がないのか?もっと回りを気にして検索してよ一番奥の3台目はずーーーーーーーーーーーと子どもが使っていました「お前らの遊び道具じゃないぞ!!!」って言いたいですが言わずに帰ってきましたあー日曜日のショッピングセンターはうっとおしい。■本日のおすすめ本■そらまめくんとめだかのこ自分の大切なものは人にかすことができるかな?子どものときにちゃんと絵本を通して教えてあげることも大切ですね
2006年02月06日
コメント(2)
![]()
漢字で「眼鏡」って書くとなんだかなぁ~って思いますがひらがなで「めがね」は優しい感じがしますカタカナの「メガネ」・・・なんだろね・・まぁこの間クロちゃんと戯れていて、踏まれてしまったので買わないといけなくなりました使っていたものも、その前のものも視力は変わっていなかったのでレンズの度数は同じですしかーし(本日2回目)デザインが。。。古いそう、大きいんです今のメガネは小さくっておしゃれな感じなんだけどね~仕事に行っているときはアラレちゃんといわれるくらい・・あーんな感じのめがねをしていました写真見ると時代がわかるよね。でもコンタクトにする勇気はありませんので・・はい。選びます店員さんが寄ってきてやはり高そうなものを選んでくれますわたしは「見えたらいいから」「どうでもいいんよ」などといいます本当にメガネ選びは大嫌いなんで・・じゃぁやめろよといわれても無理な話ですから、お品も適当に選んで・・レンズも「2年後に免許更新やから、安いのでいいよ」といい決めましたレンズの在庫がないから来週にはお披露目できるかな??左目だけ1ランク視力が落ちてるみたいだけど運転はできるそうなんで(しないけど)OKらしいですということは、3回もレンズの度数変わってないやん・・・・これ以上悪くなりようがないってことかな??まぁいいや。◆写真はマックチキンです・・・レタス大きすぎです・・いいのかこれで?◆日本地図を探していましたら、おもしろいHP見つけました借力というのですがそこで日本地図、世界地図をみんなで作るコーナーがありまして・・とりあえず見てください私は日本地図の本を、早速買ってしまいました今日届いて、ニヤリ・・笑っています■本日の地図■ やっぱり、栃木わからないよね・・同感です(ごめん)
2006年02月05日
コメント(0)
![]()
Wi-Fi通信で村長さんからのプレゼントもらいに行きましたしかーし・・・・・・・・・・・電池が「もうないぞ」って赤ランプ点滅。。。3個だけいただいてきましたダブり1個キラー砲台もう一個なんだっけ電池切れたから見てないや朝から70万ベル分株を買いまして(全財産)@90ベルだったんでえーっと何個買えたんだろういつも適当です外出することになったので化粧もしていないのに車に乗ってカブかっていました。。いいのか??■本日のねこ■ かわいいっきっと、もったいなくて使えません・・
2006年02月05日
コメント(0)

寒かったですね~本日3つ目の日記です大阪は久しぶりに雪が降ったようで(寝ていたからみていないんだけど)起きたら車の上に、積もっていました。ふふふ。たいしたことないですね^^さっきニュース見たら次の「人気アニメ切手シリーズの第4弾は「名探偵コナン」-。日本郵政公社は4日までに、コナンのテレビ放送10周年を記念した切手を4月3日から発売すると発表した。郵政公社は、長く愛されているアニメのヒーローやヒロインを切手にしており、これまでに「ポケットモンスター」「ガンダム」「銀河鉄道999」を発売している。」と書いていたそうかーコナン君かー忘れるんだろうなぁ~2月1日に買った銀河鉄道999の切手シート。8シート買いましたヤフオクでなぜか800円から(出品料とかかかるのにね~)出ていますあー会社のやつだから額面割れでももうけあるのか・・・。◆もう一個言いたかったこと!(役員日記)今日の掃除の件。6年間で1回も役員に当たらなかった人!とか来て欲しかったです。どの人もPTAなんだから(役員でなくてもね)みんな来るべきだと思います。。。。私が行ったから言うんじゃないんだよ自分の子どもが行ってる学校なんだからさ~みんなの親が来たら、掃除なんて10分もかからないと思うよ土曜日はお仕事休みの人も多いし・・・。あっという間にきれいになるのになぁ。収拾がつくかどうかは不明ですが30人で18クラス掃除って。。ちょっとした罰ゲームかもたくさん来てくれたら、廊下の窓とか、特別教室(理科室、家庭科室etc..)もできるのに。まぁ。もう環境委員にあたることはないけどもなんだかなぁ~と思いながら帰宅しました思い出したらもうちょっと書きます
2006年02月04日
コメント(2)
土曜日なのに・・寒いのに・・お掃除の日でした主人がお休みだったので学校まで送ってもらいました・・・9時16分着(9時30分集合)うーん誰も見当たらない・・って思ったら違うところに何人か来ていたので合流しまして待っていました集合場所はピロティ>>職員室前に変更になっていました(寒いから)9時30には何とか人数もそろい来ていない人もいましたが・・・先生と環境委員さんと、ほかの役員さんから何人かと、積極的なお母さん数名(すごい!!!!)合計30人近くで、教室の窓拭き(高いところ)はとの糞の始末をしました私は教室の窓拭きにあたり、一生懸命家ではしない窓拭きをこなしましたやってみると楽しかったですね^^誘われても行かないけど、学校林よりいいかもよ。うんうん。12時少し前に終了。ポカリをいただいて帰宅・・・・。いやいや、主人に電話してコンビニに来てもらった。というか・・いてた。早いね~送ってもらって、ファミマでメール便とYAHOOゆうパック発送してオークションも終了。おつかれさん写真はねこやま。コタツの上も下も相変わらず占拠されています
2006年02月04日
コメント(0)
![]()
やっとですこのゲーム発売日に買ったからかれこれ2ヶ月以上待ちましたさて、今日植えて。。果物は完了ですあと私が出会っていないのはジョニーかな??UFO1回逃して以来。。。だめですねオケラと思って土掘ったら空にUFOが・・・間に合うはずもなく・・・・もう来ないのかな~~~~フリマは順調で部屋の中のものがほぼ売れましたお友達の部屋で欲しいものないもんなぁ~私が送った(手紙につけて)物ばかりなんだもん■本日の限定品■ 予約してあるから買えるのに、Wポイントのときに行くという主人いつWポイントなんだよ~書いてないからしばらくないかも・・・・(^^ゞ
2006年02月04日
コメント(0)
以前にも一度はんこを作ったことがありました2005年3月30日日記ということは・・ほぼ1年ぶりですさてさて「CD在中」なぜって??今週CD3枚売れたから(^^ゞそんなんどうでもいいんだけど・・メール便で送るときには「冊子小包」じゃないからなんかないかなぁって思って作ることにしましたデザインはいつもCD在中って書くときのまま・・・面白かったですまたつくろっと
2006年02月03日
コメント(4)
![]()
2月1日の午後8時に落札されたので9時までには連絡。本当に欲しいものなら即行連絡があるのですが(夜に見ている人多いしね)>>連絡無し2月2日夜>>連絡無し私は購入の意思を確認したいので24時間以内に返事下さい!としています返事ができない場合は入札時のコメントや(この日は外出する、連絡は翌朝になる場合があります)自己紹介欄に書いてくださいと明記していますでも連絡ない今日の8時までに連絡なかったので「開封確認の要求」をつけてメールしましたらすぐに開封しましたメール10分後に落札者からメール「返事が遅くなってすみませんでした。今、インフルエンザにかかってしまい治るまでにどの位かかるかわかりませんが、できるだけ15日までに待っていただけますか?」とのこと「はぁ?????」インフルエンザなんか病院にいけば3日で治るよ2週間も待つんですか???私の回答「おはようございます。お返事ありがとうございましたインフルエンザですか・・大変ですね。私も今年かかりましたが病院にいって薬をいただいたら、3日寝て治りましたよ(*^_^*)ご希望どうり15日までお待ちいたしますが、体調がよくなられましたらご連絡をお願いいたしますね発送は入金確認後の土曜日または日曜日になりますことをご了解下さいお大事に。。。」と書きました。お金がないなら入札するなよ~私より安く出品している人がいてるのに、私を選んだのはなぜ???インフルエンザの件は、私じゃなく主人が去年なって体験しているので3日でなおるのはわかっています。。2週間もかかるかい~病院行くついでに入金すればいいじゃない~なんなんでしょうか?評価95で悪いはなし・・・さてさて写真は最近脱走癖のついた「なゆたちゃん」2歳半かなぁ??■本日の地図■世界で一番おもしろい地図帳499円:最近地図に興味を持ち出した私。もっと勉強すればよかったなぁ~
2006年02月03日
コメント(0)
![]()
今日から、ダウンロードサービスで村長さんからのプレゼント第2弾!があるそうです詳しくは任天堂HP 2月2日から19日までとのことです『村長さんからのプレゼント』第2弾が登場!「マリオシリーズ」のスペシャルグッズを特別にプレゼント。さて、今回は一体何がもらえるのでしょうか?期間限定なのでお早めに。 前のマリオグッズをネットで5000円とかで売っている人がいました期間限定だったし、持っていない人もいてたもんね~私は全部そろえました(*^_^*)なくても問題ないけどねさてさて、今回はどれくらいあるのかな?ボトルメールたくさん買っておこう!何回ももらうから、何にも書かずに出したメールもありますこのボトルメールは任天堂さんへ届くのかなぁ???あ===今日ラコスケさんにはじめて会いました~~~娘は2回もあってたのに・・・。タイミングでしょうか?93ベルで買った株>>朝60ベル>>午後123ベル売ろうかな。。。。。。。。もう一個!やよいちゃんと、モモチに写真もらいましたこれで何個かな?■本日の期間限定■〔送料無料キャンペーン中〕チャーリーとチョコレート工場【期間限定出荷】-DVD-(2/3)いよいよ明日ですね~観にいったのに2組も買うのはおかしいでしょうか??本編じゃないほうのDVDが楽しみです(*^_^*)
2006年02月02日
コメント(0)

到着したのはいいんだけどさ今日雨なんだよね大阪・・・(全国?)雨対策・・欲しいな評価5のお兄さん・・・CD+プチプチ+A4コピー用紙でした配達員さんが気を利かせて、チャイムを鳴らしてくれましたのでぬれずにすみましたがいい人じゃなかったら事件ですよ!CD+プチプチはいいとしてもその前にビニールでくるんで欲しかった!でもって、梱包はA4コピー紙・・それも失敗したやつ(印刷)私の宛名はマジックでしたが出品者の名前は紙が張ってあり、、、、、セロテープで止めていたけど。。。だめだめ左が今日来たもの右は私がいつもしているもの一体化にしています・・捨てるときに気をつけるでしょ?1枚の紙にあて先と、自分の住所とか書いて透明テープで貼り付けますはがれていないとは思うけどね、苦情はありません人の悪いところを見て、自分は大丈夫か考えるためにも落札はしないといけませんね~みんな寝てしまったので、私も寝ます^^
2006年02月01日
コメント(2)

頼まれていたHermèsのスカート靴、小袋 フェリシモの・・・いろんな服8点出品>>今30点出ています入札は2件ちょっと寂しいですね~主人のCDも送料込みで出しています荷物を減らしたい~~でも、家の中の物を売って荷物を減らそうと思ってはじめたオークションなのに家の中のものは減らずに「これ売れそう」と思って買ってきてしまう私がいますあーAmazonでも買っちゃったよ。。。(転売目的で)だめだなぁ~普通に落札もしてるし(*^_^*)今日届いたのは小沢健二のCDアルバムです。聞きたい1曲のために費やしたお金400円(送料+お品代+入金手数料込み)・・安い数の悪魔の本もオークションこれは面白かったし、賢くなった気分です。すごい!って言いましたよさぁ、また売るもの探して明日出品しよーっと■本日のおやつ■思っていたのと、味が違いました(ToT)後3個食べないといけません・・・
2006年02月01日
コメント(2)
全50件 (50件中 1-50件目)
1