全31件 (31件中 1-31件目)
1
今年もあとすこしでおわりです楽天ブログももうすぐ丸2年になります^^今年もたのしく書き込みしてきましたといっても普通の日記ですが・・コメントをいただいた方、リンクしてくださった方見に来てくれた方、こっそりのぞいてくれる方毎日通りすがってくれる方ありがとうございました来年は10万アクセスになるんでなんだかうれしいなぁって思っていますそして何かのイベントができたらなぁと思っておりますいつまで続くか判りませんがよろしくお願いいたします楽天さんにもお世話になりっぱなしですおいしいものや、楽天ブックスでたのしくお買い物させていただいてるしこうして快適にブログを使わせていただけて本当にうれしいです^^今日はサンライズファームさんからハムのセットが届きました上の写真+ヒレハム2本早速ヒレハムいただきました「辛いけど、おいし~~~~」さださんが出るので、ネットはもう終わりにします「案山子」を久しぶりに聞きますが泣くんだろうなぁ・・・では、皆様よいお年を
2006年12月31日
コメント(2)
![]()
すごーく楽しみにしていた「田園ぽてと」福袋届きました!!気になる内容は「田園ぽてと6個」「そのほか9個」なんだろう? クッキー(3種類)はかなりおいしかったです機会があれば注文するかと思います^^スイートぽてとは間違いなくおいしいですが、まだ定価で購入したことはありません1個200円以下が妥当かな?いつもおいしくいただいています抹茶は苦手だけど、おいしいよ■本日のおすすめ■ お待たせ致しました。2007年第1弾!お正月特選!思いっきり詰め込んだ「銅の福袋」20061225祭10購入したのは「銅」の福袋送料込み3333円ですが、なければ左のセットがよく似ているかも~梱包も丁寧でいい感じです~
2006年12月30日
コメント(0)
![]()
やっとでしょうか?冬休みの宿題完了です「習った漢字」ノートに1行ずつ「算数ドリル」「習字」「読書」簡単すぎるかな?読書は「筒井敬介おはなし本(2)ねこだまミイちゃん」を読んで学校から借りてきた「デルトラクエスト」(最後の歌姫)も読んでおりましたすきなのかなぁ宿題も早いうちに終わってよかった自分で計画しているところはえらいなぁと思いました■本日のおすすめ■ 私は読んでいないのですが・・短くって読みやすいようです~
2006年12月29日
コメント(0)
![]()
私は基本的に映画向きではありません借りるのは主人です主人が借りると「ホラー」「サスペンス」とかいうおどろおどろしいものになります土曜日に借りてきて、夜に見始めましたまず1本目「ファイナル・デスティネーション(DVD)」怖いものと聞いたので、先にどんな内容かチェックしてみましたちょっとパニック映画かな?私はパソコンで遊んでいる間に主人は見ていましたが・・気になったのでちらちら、見ました・・怖いところは見ませんけど・・続けて2本目「デッドコースター#ファイナル・デスティネーション2」先に見た分の続きのお話ですでも結局みんな死んじゃうね・・・いやだいやだ続けて3本目「マシニスト」1年以上睡眠をとっていない人のお話役者さんは本気で30Kg減量した話題作・・特に謎解きはないけど、痩せ方は異常怖い怖いと思って1日目終了24日の朝からは4本目「 ティム・バートンのコープスブライド 特別版(期間限定)」思っていたより、感動しました^^DVDのおまけ映像は見る価値がありますナイトメアーのストップモーションアニメもすごいと思ったけどそれより進歩しているので、はっきり言ってすごいです怖くはなかたです。一番怖いので最後まで見なかった5本目は「カンフーハッスル 達人之素(たつじんのもと)」です斧を振り回して戦うところは怖かったです問題の「ありえねー」っていうのはどこなのかな?最後かなぁ??小林サッカーのほうがよかったなぁと思いましたチャウシンチーはまぁまぁいい感じこれで5本見ましたが全体的に。。。。面白い~って言うものはなかったですでも、200円だからいいかってなっとくしましたいまだに新作DVD借りれませんが・・・・・・■本日のおすすめ■ 3999円で左のほう買っちゃいました~右のほうは5250円かな?でも本当においしいので、普通のハムじゃ満足できなくなります中毒症状がでてきます~~31日にヒレハムと一緒に届きます。楽しみ^^
2006年12月28日
コメント(4)
母からメールが来ました「いま出品者から予想以下の価格だったので落札者都合でキャンセルして欲しい とメール有りました。 どうしよう 悪いの評価はつけませんとのことだけど、勝手にオークションマスターが悪いをつけるよね。~省略」落札した商品はいわくつきの商品なんです11月末に出品していて母は入札していましたが、落札にはいたりませんでした(4位)まだ上に3人ほど入札者様がおられて競って8万円近くで終了したんだけれど1位の人は悪いが半分以上あったんで入札取り消しされて2人目は「いらない」と言い3人目は=2人目と同じ人だと出品者さんが判断したので 次点詐欺の疑いがあるので入札取り消しをした・・・というお品 そのお品が再出品3万円からでていたので母は入札。普通に競って4万円くらまでになりましたなのに出品者さんは「落札者都合で」「キャンセル」してくださいませんかと訳のわからないことをいうんですよ評価60くらいなんで出品中に>>入札の取り消し をすることができなかったんだろうなぁとりあえず母に連絡して「終了金額で売ってもらう」権利はあるということをいいましたそうしたら、メールを送ってなんとか「落札金額」で譲ってもらえることになりました当たり前のことなんだけどごねる出品者さんもいるんだなぁ~そんなら最初から「納得できる金額」から出品して欲しいもんです私は??ごねたことはありませんよ◆写真はもぺちゃんバックが汚くってごめんね^^■本日のおすすめ■ 福袋と大バーゲンやってます~
2006年12月27日
コメント(0)
![]()
さっき書いた記事で「群馬です」が面白いと書きましたがやっと見つけましたのでお知らせします>>>「群馬です」<<<見てください(って勝手にリンクしてしまいましたごめんなさい)表示されないときはアドレス欄に「ジャンクなYSR」といれて検索してみてくださいこの質問欄が「出品地を教えてください」ばかりだったんです出品者さんはすべてに丁寧に「群馬です」って答えていましたさっきアップした「あーと彩」さんも変でしたけど質問&解答がおかしいものってもっとたくさんあるんでしょうね■本日のおすすめ■ テレビで国旗をよく知っている?天才少年が出ていましたそんなん見たら、覚えようかなって思ってしまいます世界がよくわかる国旗図鑑
2006年12月26日
コメント(0)
オークションで笑ったことがありますか?1回目は「群馬です」のバイクで大笑いしました>>アドレス思い出したら書き込みます2回目Yahoo知恵袋を毎日チェックするのですがそこで見つけた「Bガール」なんだろね?オークションの知恵袋をみんなチェックするわけじゃありませんたまたま見つけました。見てください>>こちらhttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f49426542普通のオークションじゃありませんよねもし削除されていたらアドレス欄(検索)で「Bガールのあなたに。倖田來未系ジャケット 」って入れてみてください100億円になったジャケットですよ(全部取り消しています)写真は本人らしいですが・・出品者への質問をみて笑ったのですが主人に見せても笑っていました検索してみたら話題になっていたんだなぁってわかりました「生牡蠣を飼っている」らしいですアクセス総数5万だったようですあぁすごいなぁインパクトのある商品?出さないとだめだなぁって思いました^^■本日のおすすめ■ お菓子の店りーぷ・らいつさんまだ、購入していないんですが~おいしそうだなぁ
2006年12月25日
コメント(0)
大人になったら恥ずかしいことってそんなにないと思っていました事件はおきました・・・24日は主人が「のどが痛いから」「加湿器見に行こう」といっていたので電気屋さんを回ることにしていましたはじめは「ジョーシン」 安いね2台あるなぁって感じで値段を見ました次は「ヤマダ電機」久しぶりにスロットしたけど・・1ポイントだったようなまぁ同じものが1000円くらい高い値段で売っていました「まぁこんなもんかな」お店で盗難防止のタグをつけた商品を持ってでようとした人がいて「ビービービー」っと音が鳴っていました持っていた人は気まずそうに(そりゃそうだよね)商品をこっそり棚に返していました見えなかったけども、ゲームかDVDでしょう店員さんは忙しかったので?見てみぬ振りをしていましたまぁ、高いなぁって言うて次の店へ~~~はじめて「コジマ電気」に行きました駐車場に車はまばらです値段を見てくるだけなので、娘は「車で待ってるよ」といいました娘を置いて、店に主人と入ります大丈夫か??電気やサンなのにこの活気のなさは!!びっくりしましたお客さんは、適当にいましたけど、スカスカって言葉が当てはまるくらい・・いなかったわ。初めてなんで どこに何があるかはわからないのですが探していると加湿器が見つかりました店員さんはいません・・・値段もそこそこ高くって、やっぱり「ジョーシン」が一番安いなぁって結論に達しましたコジマ電気出るときも、なぜか?盗難防止の音が店の中でずっと鳴っていました何で誰も止めないんだろう??まぁいいかお店の人がなんかしてるんやろなと思いまして・・・値段がわかったので車に帰ろうとしたら主人が「トイレに行く」といいましたはい、いってらっしゃい私は娘の待つ車に帰ります・・・(お店から見えてるんだけど)MOVEちゃんは「鍵を持った人が離れるとロックされます」で、娘に中からあけてもらい、車に乗ると店のガラス戸に映る ハザードランプれいん「へ~最近の車ってドア開けたら、ハザードつくねんな」って娘に言ったとき「ピーピーピー」ってなんか鳴ってるうちの車かな?って考えてたら、大きな音で「ビービービービービービー」って鳴り始めましたあぁ~~盗難防止装置やわ~~~いや~~ビービーなってる車と娘を置いて、主人のいてるトイレに走って向かうでも、トイレには入れない「鍵くださーい」って叫んでみましたら主人が出てきまして「俺の車かよ」って言われました20回くらいなったら、止まりましたけどかなり恥ずかしかったです恐ろしくも恥ずかしい。。。キーフリーシステム・・鍵をささなくても、エンジンがかかるっていうやつなのでその閉めた鍵で開けないと、爆音が鳴ってしまうという・・・もの解除の方法は、違う鍵で開けた場合、すぐにエンジンをかければOKなんだけどもっていってなかったんだよね~油断だね。っていうか、こんなこともあるんだなぁって実感して次からは主人を待つことに決めました。■本日のおすすめ■ サンライズファームさんの「ヒレハム」が食べたくなったので注文しようとしたら。。オークションしていました^^参加してみたら1050円で落札できちゃいました~定価で買おうとしていたのでとてもうれしいです。2本買いましたついでに、福袋も買い、31日に届く予定です~ハムだらけ~うれしいな
2006年12月24日
コメント(0)
![]()
**写真はきゃらちゃん**土曜日は、お買い物の日です普通にお買い物に行きました私がレジに行っている間に、主人は車の中で読書・・・娘はスーパーの中のお菓子屋さんに行って「ポテトチップス」が安いかどうか見に行ってもらいました95円だったのでれいん「じゃぁ1箱買ってきて」って言って、お金を渡しました私はレジを終えて、袋詰めをしていましたら娘が「ポテトチップスの箱」と「何か」を持ってきていますれいん「え??なんで福引券10枚もってんの?」(福引券は300円で1枚なので、3000円買わないともらえない>> ポテトチップス1箱だったら3枚なんだけど)娘「お店の人が『おねーちゃんえらいなぁ、福引しといで』って言うてくれてん」れ「よかったやん。よし、福引しにいこ」福引現場に来ました前の人は14回まわして「白玉=小さいお菓子」14個もらっていましたその前の人は「赤玉=ビール1ケース」もらっていましたどんな感じかなぁ?白=はずれでも お菓子もらえるなぁって思っていたら娘の番が来ましたガラガラガラ「黄色」の玉が出ました!!!何かなぁ?「はい」と渡されたものは「500円分の商品券」でしたすごい~~お手伝いしたら、いい事あるね!っていう結果になりました本当によかったですでも、もう1ケース買いに行かせる勇気はありませんでした■本日のおすすめ■濃厚ブリュレのさくさくタルト&ふわふわ半生チーズとチョコ★通常価格 3,255円 のところ⇒ ...価格 2,400円 (税込) 送料込 !いいなぁ おいしそう>>もっと詳しく見てみる お菓子工房 SHIMIZU
2006年12月23日
コメント(0)

終業式があっという間に終わって10時30分過ぎに帰ってきた娘「ねえ、ママ。」「はい」「今から宿題するわ」すごーい何かな??って思ってたら書道セットを出してきた「書写」するねんと言いました少し書き方を教えて、すぐに娘の宿題は完了墨があまったので、私も久しぶりにというか、何十年ぶりに??書道してみましたあぁ娘より下手だーーーーー書道は難しいですもうしません■本日のおすすめ■ チーズタルト!おいしそうだ=チーズケーキと違って、こっちのほうが食べやすいです2415円+送料630円>>>詳しくはこちら<<<
2006年12月22日
コメント(0)
1時50分からだったので、娘を学校で待たせていました^^娘は問題児ではないのですがクラスには問題児ちゃんがいてます「教室に入れない」女の子がいまして、別室で勉強をしております何でこれないのか、原因はわかりません幼稚園のときも年長のときに「保育所」に移っちゃいました慣れない環境?のせいなのか恥ずかしがりやだからなのか思い当たるところはいくつかありますがそんな毎日別室で勉強している女の子(ココではAちゃんとします)を娘は休み時間ごとに彼女の元に通い「教室行こうよ」「次、OA(パソコン)やから行こう」「図工やから、行こう」とか誘い続けていましたでも、きてくれません給食も別室です2学期になってクラスのほかの子どもも誘いに行くようになりましたそれでもAちゃんは教室に行きませんあ、いじめられてるとかそんなんじゃ全くありませんでも「懇談の前の日にやっと1日教室にいてくれて給食も一緒に食べてくれました娘が毎日通ってくれたおかげだ」とかなり感謝されました娘に言わすと「Aちゃんのところに行きたかったから行っててん」ただ、Aちゃんと遊びたかったからだけで感謝されるほどのものじゃないんだそうです確かにそうだけど、先生の悩み事がひとつ減ったんで^^いいことをしたのかも*私から話したのは「ごちそうさまでした」を言うようになったことのお礼「テストで間違えたところは、書き直さずに赤や青ペンで直すようにして欲しい」の2点先生からは特にないようでした(^^ゞ10分弱で終了しましたで、また慣れない??車に乗って帰りました車庫入れは車庫の左上が気になるので何回も切り返しますまだ、いい場所が(コツ)つかめていない私ですまぁ成績も問題ありませんでした3段階でまんなが7個から4個に減っていましたので良しとしましょう**写真ぼけてるわ**かぺちゃんです■本日のおすすめ■ 漢字がたのしくなる本(2)改訂版漢字がたのしくなる本のおかげで漢字はたのしく覚えられましたし親もたのしく覚えることができました^^いい本です
2006年12月21日
コメント(0)

暗くてわからないですがコタツの中に3匹か4匹います白っぽいねこさまは写真うつりがよくていいよねなかがいいですねさすが姉妹■本日のおすすめ■ 【お祝いケーキ】人気のTheチーズ&チーズケーキとマスカルストロベリー、栗と手作りカスタード...6480円か~~~ちょっと高いなぁ~
2006年12月20日
コメント(0)
![]()
まいっているわたしです。、、、、、、3年生なので「100点1枚につき100円あげるね」って約束をしておりましたまぁ95点くらいの1問ケアレスミスで返ってくることが多かったのですが最近まぁ「100点」ばかりで・・困っていますというのも私が言い出したので私の小遣いから出しているんです8枚ももって帰ってこられたらたまりませんよ・・約束なんですが。。ね最初に決めたのは「わら半紙のテストはだめです」「白いテスト用紙」のみ!って言ってたのに「社会は、地域のことやから(白い)テスト用紙ないもん」とか「保健はこれしかないもん」って言うので1枚100円程度で計算して~~~~それでも1400円にして渡しました・・(8枚そのままだと2400円だね)毎回学期末はちょっと怖いです■本日のおすすめ■ 「親力」診断テスト■テスト形式で賢い小学生の子育て力アップお父さん・お母さん、そして先生方のための教育&子育て情報。あなたの教育力を診断する
2006年12月19日
コメント(2)
1ヶ月といっても、とうに過ぎてるんですが・・11月7日納車ですから。。1ヶ月と10日^^まぁいいでしょうわたしは「点検」に出すほうがいいと思っていますので定期的にお願いしています主人は「面倒」なのでいらないというのですが・・・・たいていは、とりにきてもらって1日~半日預けて、持ってきてくださるので別に問題はありません(わたしが持っていって、代車で帰るとなったら大問題ですが)今回は30分くらいで終わるとのことだったのでオイルの交換もお願いしましたあ、この日記は17日の日曜日の出来事です^^担当さんがいなかったので、整備士さんにお願いしておりましたら・・担当さんがお昼ごはんから帰ってこられましたそれで「ダイハツのなんとかパスポート」<<<名前忘れた>>にはいっていただければ車検までの整備金額はかからないですオイル交換代金も含まれています~と、いわれたので。。。。まぁ整備には毎回出すのでいいか!と思いお願いしました30分かかる整備に+++追加でオイルフィルターの交換も必要になりましたので+30分かかりました1000円で済むところが、3万円近くかかりました^^いいんですけど車検まで、実費以外かからないようなので毎回お金の用意をしなくてすむのは、助かります洗車もしていただき、気持ちよく帰りました・・で、わたし最近運転していないんだけど。。。乗りたいけど乗る用事がないし、一人では出かけたくないし~~今週末も主人はお休みなので、運転する機会がないかも■本日のおすすめ■ この間父の車をボディークリン(写真左)で洗ってあげたら撥水がすごいって感動してくれたので今度は水垢とり(写真まんなか)とスクラッチカット(写真右)をしてあげようと思っています。。車ごとに調合なんで、買わないといけないんですが^^HOMEへもどる
2006年12月18日
コメント(0)
あらら、すましていたらかわいいのに寝方がかわるとかなり。。。。。(^m^)おかしなかお実は17日の日記を20日に書いています忙しいんだかなんだか・・・・って感じずっとパソコンの前にいるのには違いないんだけど~またあした
2006年12月17日
コメント(4)
![]()
最短記録?更新中でしょうかいやいや、久しぶりにすっごく早くてうれしかったですサニクラないから??他の方も届いているようなので、別に早いということではないのですが・・靴下とママキスキッチンピカピカマイクロファイバーふきん スクールガーデンおたのしみセット電波時計が2個♪最近毎月靴下を購入しているので朝から「靴下ないよー」って言う声は聞こえてきません1年続けて購入したら36足多いよねわたしの服欲しいんだけど、なんか今期のサニクラはぱっとせず・・また今週中に悩んで注文します■本日のおすすめ■【送料無料】38%OFF!ベイクドチーズケーキ&ガトーショコラセット【ロケットマラソン】販売期間 2006年12月20日00時00分~2006年12月20日23時59分 1日だけの販売だそうです^^送料込み3200円 ねこ22HOMEへもどるよく見たらタイトルが207年になっていましたので訂正2007年に直しました「0」のキーの下にほこりがある~
2006年12月16日
コメント(0)
ちっちゃいちっちゃい「かぺ」ちゃんですたまにでてくる「てこてこまる」の兄弟姉妹です 似てないです「なゆた」ちゃんのママです全然似てませんが「なゆた」もちっちゃいです^^■本日のおすすめ■【送料無料・同梱OK】快適ねこ生活オリジナルフードBeauty Cat Premium2.5kg【FCバルセロナ0612】商品購入時にサンプルをいただいたのですがわが家のねこ様は・・・袋をやぶって食べておりました^^おいしいらしいので次は買います ねこ22ねこ22HOMEへもどる
2006年12月15日
コメント(0)
![]()
ねこってまんまるになりますよね~しゃおちゃんは、ほんとうにまんまるですかわいいね^^■本日のおすすめ■ やっぱり買おうかかんがえちゅうです2500円送料込みです^^
2006年12月14日
コメント(0)
もうテレビを消そうと思いながらチャンネルを替えていた「モジモジくんHYPER!」脳カベ 壁の穴とかいうのをやっていて迫り来る壁と同じ形に体の形を変えるとかいう感じでしたスター、竹山、FUJIWARA、がいてたかな??こんなんできるわけないやん「さかだち」のかたちとかありましたねかなり笑ってしまいました(^^ゞわたしとしたら、ありえないんですが・・・何でみちゃったんだろうたまにテレビ見ると面白いですねあ、とんねるずは好きではないんですが・・・m(_ _)m■本日のおすすめ■ ★★ついに2600セット突破★★ お待たせしました100セット追加 【50%OFF&送料無料】 ガ...500円割引券がついているので実質無料かな?
2006年12月13日
コメント(0)
![]()
ハッピーラッキージュニアパック(140サイズ)届きました!思っていたよりもいい感じ^^赤いシャツもとても気に入ってくれて早速着てくれましたジャンパーもなかなかよいみたいで「学校に着ていく」って言ってました(でも暑がりなんで、どうかな?)ピンクのかばんは前にシリーズで購入していましたので持っています^^でも使うよキーホルダーはなんか金色で恥ずかしいなぁ・・・どうしようかな?■本日のおすすめ■2800円送料込みです大人気ワッフルケーキ6個入り、くるくるワッフル「抹茶あずき」、クッキータイプのコロコロワッフル「プレーン」「メープル」各1本。↑↑↑お品の詳細は画像をクリックしてね!↑↑ねこ22ねこ22TOPへ戻る
2006年12月12日
コメント(0)
![]()
本屋さんでみた「デルトラクエスト」の帯に「デルトラ・クエストアニメ 新情報!●放送日時、放送局が決定しました!2007年1月6日(土)~放送開始!毎週土曜あさ8時~8時30分」って書いてあったってことは「それいけ鉄之進」が終わるのねこれも大好きで毎回見てるのに・・まぁいいかそのデルトラクエストは・・本当に「文字ばっかり」なんです挿絵があったとしても「宿屋はこちら」と書かれた標識地図くらいですそれを一生懸命読んでいる娘はすごいなぁって思います学校の図書室で借りるのですが1週間に1回図書の時間があり、借りますわたしは「たのきゅう」を借りてきて欲しいんだけど「デルトラ」ブームが終わるまで無理そうなんで。。図書館に行こうかな・・・たのきゅうさんはいつ読めるかしら■本日のおすすめ■デルトラ・クエスト(全8巻セット)何でこんなものにハマったんだろう不思議で仕方ない・・・
2006年12月11日
コメント(0)
ちょっと気になったニュースがありました「図書館の本に線引き」「きりとり」をする人がおるんだそうな「 図書館の本、傷だらけ…「切り抜き」「線引き」横行 (読売新聞) 各地の公立図書館で、雑誌などから写真や記事を切り取ったり、 専門書に蛍光ペンで線を引いたりするなど、図書を傷つける行為が増加している。 中には、閲覧室で堂々と雑誌を切り取り、 職員から注意されると「どうしていけないの」と反論する人もいる。 公共の財産を傷つけてはいけないという最低限のルールを破る行為の横行に、 図書館側は「社会全体のモラル低下の表れでは」とため息をついている。」こんなことしてると図書館が有料になっちゃうよ~取り出した本をチェックされたりとかさ~あんまり行かないけど(っていうか、近くにないんだよ図書館・・)そういえば、折り目がついてた本もあったよな~そのままこっそりもって帰っているような人もいてたし・・ほんと大変な世の中です^^■本日のおすすめ■送料無料熟成イタリアン『ベイクドチーズケーキ』+『プレミアポットプリン2個』セット【コモデ...濃厚注意報発令中!イタリア産チーズを使用。濃厚かつしっとり、お口の中にチーズの深いコクがひろがり一度食べたらクセになってしまうベイクドチーズケーキに、超人気のプレミアポットプリンをセットにしました!しかも送料は無料、さらに総額3989円のところ>>3000円
2006年12月10日
コメント(2)
![]()
「おかん!(お母さん)おかん!」「あけろ~!」とドアをノックしています新手の取立屋??ではなく斜め向かいのお兄ちゃんなのですが年齢はおそらく25歳くらいでしょうかたぶん(近所でも交流のないおうちなので知りませんので推測)お仕事帰りの様子ですでもなんで鍵もってへんのかな??わが家は出かけるときも鍵が開いています。実家に行くときも遊びに行くときもです一時期鍵をしていましたが(近所に泥棒が入ったとき)やめました寝るときだけ鍵がかかっています^^鍵をしないのは家に帰ってきたときに「鍵を開ける」という行為がいやなだけなんですが防犯上悪いですが「クロちゃん」いてるし・・・よそのおうちは昼間でも2重ロック!!すげーで、10分以上経っても兄ちゃんは。。。叫んでいますその10分の間「おかん」以外にも「あのくそばばあどこいってんねん」とか暴言もありました。まだノックしたりしています。窓ガラスを割る勇気トイレや、風呂場の窓から入る根性はないらしい20分経過した今は「ドアをけったり」「おかん」っていってみたりしています電話しないのかな?チャイム押さないのかな?とも思うのですがしておりませんなぜか玄関でノックですしかし何回も締め出されているのに鍵を作らない(もたない)あんたが悪いんですよ!!!スペアキーくらい作れよ~~~~~~っていうか、こんなに出てこないのは寝てるのではなく。。。出かけているのではないでしょうか??この斜め向かいのおうちは20歳~30歳までの3兄妹がいて、みんなまだ一緒に住んでおりますでも特に仲がいいというわけではなさそうですが・・わたしは早くに結婚したので、この状態が信じられません居心地いいのかな??たまにお父さん以外家にいてるようです・・信じられません。仕事しろよ~~~まぁいいんですけどね誰かが帰ってきたら入れるんじゃないでしょうか?■本日のおすすめ■ 喜びの声が届く究極のスイートポテト!すでに90万個突破。さらに追加!【期間限定セール】絶大...抹茶・黒ゴマ・大納言・生チョコが各2個プレーン7個入りで 送料込み3333円ですねこ22ねこ22HOMEへもどる
2006年12月09日
コメント(0)
昨日の夜から頭が痛いといっていたので熱を測りましたら「36.5~37.2」ありました平熱が35度台なので「熱がある」状態です木曜日は安静にして早くに寝かせましたそして金曜日・・平熱になったので学校に行かせました・・・・念のため、連絡帳に「昨日熱がありました」「しんどそうなら保健室または家に帰るように指導してください」と書いておきました午前中に電話がなかったので「大丈夫」って思っていましたら12時49分電話がありました担任「今も保健室に行っています。 しんどそうなので迎えに来てください」れいん「はぁ。がんばっていきます」てなわけで、車でお迎えに行くことにしました・・・どこに駐車しよう・・・いつもなら学校の近くのVスーパーの大きな駐車場なんだけどしんどいんなら、学校の横の坂にしようかと考えたり・・して結局学校の横の急な坂にしました・・あぁ。こわい。学校へ入るとすぐ教頭先生がいましたれいん「3年1組の ~です」っていうと教頭「あぁ保健室にいてますので」ってなんで知ってんの??そんなことを考えながらまず職員室へむかうと先生が駆け寄ってくるれいん「3年1組の~の母です。保健室にいると聞いてきたんですが」先生「あぁいま保健室行ってきたんですけど。たくさんいましたよ・・こちらです~」保健室に着くと担任の先生がおりました・・・体育の授業中だよ?って思ってみると他の生徒を保健室に連れてきているようでした大変なんだね・・・・(学年体育なので担任がいてなくても大丈夫な授業)娘は。。とても元気そうでした。なんで呼ばれたんだろう・・・わたし・・・まぁはじめての早退なんで^^いいかもって思いながら帰りました教頭先生が、知っていたのは「娘が体育の授業の前に先生から体温を測るように言われ 測った結果を職員室にいるはずの担任の先生に知らせにいったら 担任の先生がいなくて 教頭先生がいたので、話をしたらしいです^^」娘は・・帰ってきてからも、元気でした■本日のおすすめ■2006年お歳暮・お正月特集【特大2Lサイズ】本ずわいしゃぶ&本タラバしゃぶセット各500g入(急...やっぱり売れ筋はカニなんですよね~いいなぁこんなに食べてみたいよ
2006年12月08日
コメント(0)
今回もサニクラはなしです。ママキスキッチンピカピカマイクロファイバーふきんスクールガーデンおたのしみセット スキップフラッパーお花屋さんソックスセット の3点だけ。。。今月分で来なかった娘の服も来るんだろうしあと、初春便?で「もっとかわいく!ガーリィーコーディネイトセット 」また子どもの服を買っちゃいました・・・あぁ自分のワードローブ増やさないといけないのに・・まぁいいかオークションで買うことにするわ。■本日のおすすめ■【送料無料】【ミニ三段重和風おせち料理 2人用】【2005年11月度週間ランキング第14位獲得商品...そろそろ考えないといけないんですけど。。今年はどうしようかな
2006年12月07日
コメント(0)
しゃおちゃん結構好きな猫ですぼんご>>みゅう>>もも、しゃお、もぺ、ばあちゃん>おかあさん>むすめいっつも、ちょっとおかしいんです・・しゃおちゃんのおかしいところは足が弱い・・・なんというかすべる、うまく飛んで 高いところに登れないんです 猫じゃない・・って思うんです^^まぁいいか■本日のおすすめ■クリスマスにまだ間に合うよ!1575円 (送料別)クリスマスプレゼント★私を幸せにしてくれるきらきら輝くお菓子のバスケット
2006年12月06日
コメント(0)
いつもならさくさくと発送をするのですが今回は定形外と冊子小包どちらもポストに入らないんだよ~だから、、、、土曜日まで待ってね!ってメールしておきましたクロネコメール便のほうは「くろねこさん」をネットで呼んで、とりにきていただいました便利なんだけど1件だったら気が引けるので2件になったときに取りに来ていただいてます郵便局には行ったらいいんだけど歩いて8分。。帰りはすっごい坂道車に乗っていけばいいとかいうけど、なんかもったいないしそういえば「早く発送する場合、車に乗っていきますのでガソリン代往復8km・130円を追加でいただきます」って書いてる人を見たことがありますすごいねそこまでしたくはないけどさということで、大きいものは土曜日出しですm(_ _)m■本日のおすすめ■HCM pro 10-01 百式 ゴールドコーティングバージョン 【予約商品・07年1月入荷予定】百式だ!!きんぴかだね~
2006年12月05日
コメント(2)
![]()
最近娘は何でもほしいといいますまぁいいことをするので買ってあげております(かなり長い間何も買ってあげていなかったので・・・)最近購入したのは「ファイナルファンタジー3 (新品)」ラスボスまで1ヶ月かかったかな??1ヶ月後に「【DS】星のカービィ 参上!ドロッチェ団」購入・・2日で解けたそして今月あぁ買っちゃたよ「アンパンマン たべっこわたあめ」最初説明書を見て作ったんだけど家の中が綿あめだらけになってしまいました~~~~こんな製品なのか?何か間違ってるかもそう間違いは「早く、すくい取ってしまうこと!!!」気づいたので今日は「たくさんたまってから・・・すくいました」ほほほ大丈夫でした^^しばらくおやつはグラニュー糖でできたわたあめ・・・・太るかな???■本日のおすすめ■ この3ヶ月で購入してしまった・・・・ものですでも満足しています
2006年12月04日
コメント(0)
![]()
朝から梅田に行きました「ヤバクテン」を見てきましたというのが、前回までさて、そこからですが「御父さんに頼まれていた書類」を持っていましたので私はメール便で出そうと思っていたのですが主人は「持ってく」といいました・・・いてるかないてるかな???居てました・・・・・早速書類をわたし、読んでいただくOKをいただき2千円もいただく^^(アルバイトなんで・・効してもう5千円ほどいただいた)御母さんが仕事から帰ってきて・・わたしに言う「れいんちゃん、コンソメのスープつくれる??」れ「え?ミネストローネですか?得意です!!」ミネストローネは最近できるようになった料理すっごく簡単なんでいいですよ*ベーコンとキャベツとたまねぎをみじん切りにして~塩コショウで炒めるにんじんとかジャガイモもあれば細かく切って入れる必要な分 水を入れて20分くらいコンソメのみの味付けで煮るよく言えば「お披露目」悪く言えば「試されてる」?って感じでしたがまぁおいしくできました姉さんは来ても相変わらずご飯は作らないらしいですが・・・一応わたしは作ってるってわかってくれたでしょうか??ミネストローネとシーチキンのサラダとごはんと塩鮭という献立になりました今日も問題なくすごせました■本日のおすすめ■喜びの声が届く究極のスイートポテト!すでに90万個突破。さらに追加!【送料コミコミ福袋】絶...\ 2,500(税込)送料込またまた悩み中です
2006年12月03日
コメント(0)

梅田に出かけるのはかなり久しぶりです主人が毎月購入している「マンスリーよしもと」に書かれているイベントに出かけました 「ヤバクテン」という大阪梅田のヘップファイブで開催中のイベント~ よしもと芸人さんの「野性爆弾:川島さん」の作った、ガムテープアートです ガムテープアートってなんだ?って思ったのもあるし 協賛が「ニチバン」って?? まさかね~って思ったら 本当に作品はガムテープで作られていましたで、自分で作れるコーナーがあったので「なにつくろー?」っとかいって訳のわからないものを作ったりボール作ったりしていましたら・・・川島さん(くーちゃん)本人がこられました!おお~~~~~~ 先に主人と2ショットで快く写真をとってもらいました^^娘を撮ろうと思ったら隠れちゃいましたで、後ろにくーちゃん本人(*^_^*) この作品?が 参加してきたもの・・・娘がお姉さんの真似をして作っておりました^^最初アンケートは主人の名前だったんだけど急遽娘の名前にして「9歳」って書き直して提出・・一応「パスタ」らしきものよく考えたらあとで作ったやつのほうを出せばよかったかと・・・(次の写真) 家に持ち帰った「円形(えんがた)兄弟」(命名!)のほうがインパクトがあってよかったよね!でもまぁいいかしかし、ガムテープにもいろんな色があるのがわかり楽しかったですあ、くーちゃんは即興で?枕と布団をガムテープと新聞紙で作っておりました☆「この世は殺戮の時代、老いも若きも愛に飢えておろう!」 という言葉が出てきてしまう・・コントのための被り物と三味線「靴買う~」のときの大きな靴リーゼント型の靴・・・(わからない人には意味不明)☆☆もありました。12月12日まで開催このあとに主人の実家に行ったのですが・・次の日記に書きます■本日のおすすめ■送料無料 1980円猫様用のかごにもなりそう・・・幅40.5x奥30×高15.5です
2006年12月02日
コメント(2)
無料出品DAYに再出品をするの忘れちゃいました^^問題ありませんがしょうもないものを出すときにはやはり10.5円は出していられません売れる見込みがあればいいんですけどね最近は新規さんの入札がいろいろ問題になっていますが私のところへは「新規」サンはあまり入札してきません何でかな?「新規」さんであっても2003年にIDを取得していたりしますのでネット歴が長いと思い安心してお取引させてもらいます^^あ、Yahooオークションやっている方。。最近へんなメールが来ませんか?「楽して儲かる研究会」とかいって勝手に送りつけてきます当メルマガは懸賞、無料レポート等により登録された方向けに配信しています。第3者が勝手に無料レポート・懸賞などに登録するケースが増えています。登録した覚えがない方は大変申し訳ありませんでした。とか書いてるけど、出品者に手当たり次第に送っているのではないでしょうか?Yahooの迷惑メールに通報しておきましたふふふ。出品中なのですが・・宝塚のパンフレットが家の中であふれてきています(ToT)1冊1200円で売れるときもあれば1冊300円でも売れないへんな世界です興味がないので家にあっても困るんで・・もっと安くして今年中にさばいてしまおう^^でも定形外郵便なら390円かかるのにメール便だと80円で送れてしまうのはすごいなぁって思いましたもう一個定価950円の本を2000円で落札していただいたのですが(まだ楽天で送料無料で売っている。。。。)メール便にしたら微妙な厚さだったので・・どうしようかと思いながら160円いただき。。。。ドライバーさんに渡したら80円っていわれるだろうなぁ~落札者さんには申し訳ないよなぁ~って思いながらコンビニにもって行きました「A42センチにしてください」っていいましたら店員さんは「ありがとうございます」といいましたまぁいくらか実入りはあるんでしょうが・・・微妙なサイズはちょっと困ります^^■本日のおすすめ■ 今から洗車します~~
2006年12月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1