2006年08月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日、原爆の日、でしたね。
10時まで寝てました。
広島出身でも、こっちに来てからは黙祷も何もしてません。

黙祷して死者を悼むのは悪い事じゃないけど
今の自分、そのことに意味を感じられない。
マァ、寝ていたいってのも大いにあるけどね(駄)

黙祷の時、なに考えてるんだろう。
子供の頃、家で黙祷してた時は
な~んにも、考えてなかったよ。

くらい。

広島の戦争教育がもたらしたものって
そんなものなのかな。
部分的な良し悪しは勿論あるけども
結果やたら左の人間をつくって
ろくに自分で考えもせず、教えられた事を全て信じて・・・

あんま、意味、ないなー。。

今思えば、はっきり洗脳だったよ。ありゃ。
戦争を伝えるのが悪いとは言わん。
知らないほうが余程悪。
でもなぁ。。。


そういうのもあるかもしれません。

原爆で亡くなった方の冥福はお祈りいたします・・・。


マァ、結局は寝てたいんだけどさ。
折角の休みだったし;

駄目人間の戯言でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月06日 22時54分31秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そんな日か  
義浄 さん
原爆の日か、あったねそういう日って感じです。
ほとんど何の感慨も沸きません。
原子爆弾って使ってはいけないんだなーくらいか。

うちの地元では黙祷をしてた覚えはないが、
夏休みでも登校日になってて原爆関係の映像か何かを見せられたような覚えが。あんまり内容は覚えてません。
えぇ、必ずといって感想文を書かされましたが、
当然の如く薄っぺらい内容の代物しか書けなかったと思います。

戦争教育もなぁ、日本の教育は詰め込み教育だったと思のだが、戦争はいけないことですよと吹き込まれて来ただけとしか思えません。あんまり考えもせずって感じかな。
それって教育なの?って今は思いますね。 (2006年08月07日 07時39分55秒)

お久しぶりぶり  
えぬ☆ さん
原爆の日ね。私、夜勤明けの申し送り中でした故。

夜は灯篭流しに行ってきましたよ。
いろいろあるけどね。やっぱり平和が一番!!
戦争はいかん。


あ、遅くなったけど、ハガキサンキュでした♪
嬉しかったさ(^^) (2006年08月07日 19時56分24秒)

Re:そんな日か(08/06)>ぎじょ  
隼瀬  さん
そ。そんな日です。
自分だって、昼起きたらたまたまテレビでやってて
ソレで気づいたようなもの。

広島の平和教育は多分他所とは違うと思うよ。
戦争は勿論いけないことだけど
だからどうするか、どう考えるか、って考える力を身につけないと
間違った事でも教えられりゃ信じちゃうし
某自○会みたいに「反戦」しか叫べない社会のおミソができちゃうのだな、と。 (2006年08月07日 21時42分58秒)

Re:お久しぶりぶり(08/06)>えぬ☆  
隼瀬  さん
おぉ!久しぶり~
はがき届いたかぁ。よかった;
可愛くてイキオイ余って買っちゃったはいいけど
使い道を考えてなかったのよね。
だからなんとなく、送ってみようかと思ってさ~

夜勤お疲れさまー。
うん、戦争はいかん。平和がいい。
でもやっぱ
広島の教育のアプローチの仕方は
今考えたら、素直に受けられないなぁ。。。
韓国の半日教育と似たような匂いがするの。
一歩間違ったら、反対行くよ。。あのやり方は。
(2006年08月07日 21時51分42秒)

Re:げんばく・・・(08/06)  
Ikukito  さん
自分で実体験しないことにはどうしても実感がわかないよね。

でも後世にこの事実を伝えていくことは大事だと思うんですよ。
あ、本に書いてあったんですが第二次世界大戦のあとGHQ(連合国軍最高司令官総司令部)によって神道解体の令が出たそうです。
日本がこんなに団結した悪になって、原爆を落とさなければならなくなった原因は神道にあると。

現在の米とイラクの状態と似ている気が。。。 (2006年08月08日 16時43分07秒)

Re[1]:げんばく・・・(08/06)>Ikukitoさん  
隼瀬  さん
そーなんですよね。。。
大多数の人がもう未経験者ですもんね。

やっぱり宗教って嫌いだ。
いもしない神のために戦うなんてホント阿呆らしい。
信じる信じないは勝手だけど、人に押し付けるな。
マァ、神道解体されずにすんでよかったです。
解体されてたら、絶対キリスト教が主体になったでしょうから。
キリスト教が一番押し付けがましくて大嫌い。

アメリカさんは絶対、イスラム教がこの世からなかったらALL OK
って思ってるんだろうなぁ。。。
分からないでもないですけどね。
でも宗教がなくなったトコロで「愛国心」はなくせないのでは…(汗)
(2006年08月08日 21時39分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: