2006年08月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
mixiできいた話

乳児の採血の時
「おかーさんは出ててください」
と言われるらしい。

知人は「出なきゃいけないようなことするんならお断りします」
と言って、見ていたらしい。

医者と看護婦がやったことは
赤ん坊に針ぶっさして、ぐりぐりぐりぐり・・・
腕の中をかき回し、刺しなおし…


涙にまみれて…

しかも知人が「ココにいます」と言った時に医者がのたまったことは
「(見られると)私たちも緊張しますし…」

見てなかったら緊張しないのか?
やりたい放題やるのか??
どうせ何も覚えていない赤ん坊だから何やってもいいのか???


ちょっと信じられませんでした。。。

ホント?
全部の病院、こんななのか?
それともそこの医者が下手糞だっただけなのか??

世のおかーさま方

どうなんですか?
ホントのところが知りたい。

確かに赤ん坊、ちーさいから難しいのかもしんないけど
獣医さんはそんなことやってないよ。
あくまで自分が知る限り、だけどさ


赤ちゃんだから泣き叫ぶで済むけど
動物にぐりぐりなんかしたら、逆襲されるし。。。


いずれは自分も子育てとかするんだろうけど
医者任せには絶対したくないね。
こーいうの聞いちゃったらさ…。
信用できない。信用したくない。

だからと言って、専門知識があって自分でなんとかできるわけじゃないしなー。
ヤな世の中。



ちなみにこの話の出所の知人に掲載許可はとってないんだけどね…
駄目だったかな(汗)
でも、誰かに訊いてみたい。
いろんな価値観の人間に訊くのはmixiよりこっちの方がいいし。
(とかってレス0だったらかなしひ;)

ということで、事後報告;
すまぬ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月09日 20時56分03秒
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: