2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全10件 (10件中 1-10件目)
1
仕事を一気に 片付け 来週の 講習 に備えたかったのに台風の おかげで 全員 早退 命令が でた・・しんざぶろうは 8時ぐらいまで 居座っていたが結局 帰らされて しまった (>_
2004年08月30日
コメント(6)
昨日 今日と 某サイトの方でお気に入りの 姉ちゃん が 来なかったので かなり 勉強に 時間を使えました!あと1ヶ月で 試験です。合格の可能性は・・ 今 受験すれば まあ 落ちます(^_^;)しかし しんざぶろうの いつもの作戦としては最後に スパート かけて 勉強するつもりですそれが 自分に 合ってるんだよねえ・・自分のペースが 一番 そうおもってるから・・しかし 絶対に 受かるよ絶対にでさあ はなしは お気に入りの 姉ちゃん にもどるけど この子 つわもので 面白いんだーなぜか しんざぶろうの事 気に入っていて くれていて自分の 日記の中にも しんざぶろうの 事を 良い様に」書いてくれてる んです でもね つわもの なんだねー「しんざぶろうさん カッコいい」「あいたかったよ~」とか 「しんざぶろうさんと あいあい傘♪ 隣にピトッ」 とか 書き込んでくれる んだけど まったく しんざぶろうの誘いに 乗ってこないんだな(^_^;)え? おちょくられてるの??って いえば そうじゃ 無くてなんか お互い 楽しんでる 関係ですこの 面白い 関係を ルパンと不二子ちゃん としんざぶろうは 名づけました 姉ちゃん に バカうけ!!(@_@)こないだ 邪魔者が2人 入って 妨害されたけど姉ちゃんは めちゃ 喜んでいて先日なんて「しんざぶろうさんの 長年のお友達 しんざぶろうさんを いじめてください」みたいな書き込みを しんざぶろう宅に してきた・・おもしろい 娘だ (^.^)こんなのって おもしろいよねー
2004年08月29日
コメント(4)
しんざぶろう ショック!!(>___
2004年08月28日
コメント(6)
昨日 今日と 久々に 走ったら 体にきた (>_
2004年08月19日
コメント(4)
オリンピック 見ようと 起きてました気がつけば2時半・・・まあ北島のレースがみれたからいいけどねそういや 京都観光の検定の本を買いました が!!問題集ではなく ただの資料ぽい 本で ちょっと拍子抜けしました(・_・;)よく考えたら 試験は 今年からなんだからそりゃ問題集なんて ないよねー(笑史跡やら京都料理 やら伝統工芸 なんかは いいんだけど「寺院と神社」の項目(^_^;)この項目は本の三分の一の 100ページ あるんだけどハッキリ言って 難しいです聞いた事もないような お寺と その説明がありますたとえば・・妙心寺 右京区花園妙心寺派の大本山 山号は 正法山 本尊は釈迦如来暦応年間1338年に花園上皇の発願で花園離宮として開創 開山は 開山えげん文明9年応仁の乱で荒廃していた諸堂を住持の 雪紅宗深が細川勝元らの援助によって再建この頃 雪紅の弟子たちがけいせんそうりゅうの りょうせんは ごけいそうとんのとうかいはとくぼうぜんけつのれいうんはとうようえいちょうのしょうたくはの四派に別れて禅風を挙揚した従来妙心寺への入寺は まず大徳寺への 入寺を必要としたが永正年間にこの慣例を破り大徳寺の末寺的存在から 独立江戸時代に至って はくいん えかく ら多数の禅傑を排出しその法脈は臨済禅の本流となった 徹底した組織運営を得意とし・・・・ってぐわいに つずくのです その数200寺院以上(・_・;)し・・ しごとの 勉強が あるのでとりあえず 放置します (^_^;)10月になったら 勉強します 寺院 以外を中心に(笑
2004年08月15日
コメント(6)

昨日の お茶さんからのリクエストにより写真を撮ってきましたー 小さいけど判るかな?実は 画像の処理ができなくて携帯電話の小さい画像を添付しました!!かれていて 病気?って 一瞬 思うんだけど雷なんですね~ これがー\(◎o◎)/!で 一日にして こんな 後が いくつかの田んぼに 4箇所に できていました
2004年08月14日
コメント(6)
先日 我が家の近所にすごい雷雨がきた。。それは それは すごい 雷で怖かったのです停電になった ぐらいだったけど近所の電柱に落雷があったらしく近所の家が 電化製品 ほぼ全滅の 事態に(^_^;)おそろしやあと 思っていたら・・・ しんざぶろうの家から50メートルほどの水田にミステリーサークルの 様な 後が 4箇所・・・なんと 水田(稲)に落雷して 稲が コゲていたのである怖い。。。 マジで ビックリしました 4箇所 も ですぞー
2004年08月13日
コメント(6)
べんきょう さぼぉつてますーまあ いきぬき ですう久々に 勉強したんだけどなかなか 頭が まわらないねえ(^_^;)しかしまあ 着実と 勉強してます・・試験は10月 上旬・・仕事先で 休憩時間 に 本読んでるんだけどパートさんに まだまだ 期間あるじゃないですかーなんていわれておりまするが なかなか・・実は この試験 今年合格しても 再来年に 合格しても発行されるのは しんさんが 28歳に なる年なんだ前回 取得した 国家試験が あるんだけどそれを 取得した年から 5年以上の実務経験 がないと だめなのである(ーー;)そんなわけで 今 どうしても 受験 して 取得 しなくては いけない試験ではない・・ 最短の28歳に免許を取得するとしても まだ 4度受験チャンスがあるからね(~_~;)しかし 今年 とって みせますそして 来年は さらに 上位の資格を・・・
2004年08月09日
コメント(5)
今日は 仕事の本と 試験(仕事の)に必要な本と例の京都検定の 本を買いに 京都駅まで出かけました。しんさんは 専門の本を買いに行くときいつも 京都のプラッツとアバンテイに 行くようにしている そんなわけで 田舎から出かけたのだが・・京都観光文化検定のテキストは 予想どおり 売り切れ(ーー;) やっぱりなあ と おもいました どちらの 本屋さんでも カウンターで聞いたら 「その本は 次回入荷は14日です」とのことだ・・ なにも 調べないで 即答で 話していたので 買えなかった人たちが 大勢いたんだろう・・もうすこし 部数を そろえてから 販売を開始してほしいものだ・・(@_@;) 私 しんざぶろうは 女の子は 好きだが わざわざ アバンテ まで ギャル服屋 にいる 女の子を 物色しに来たんじゃないぞ こらーー と 心の中で叫んだ・・・仕事と 仕事の方の 国家試験の本は とりあえず 購入できたからいいけどね で 久々に 街中を 歩いてたらこぎれいな ホームレスの おっちゃんが 炎天下の中大声を 出してる・・ なんやろー とおもったら ホームレスしか売れない雑誌「ビッグイシュー」の 販売だったしんさんは 前から テレビなどでは 知ってはいたけどはじめて 見ました・・・・・・買って見るかな・・・いったんは 通り過ぎたが 信号待ちになってしまったので買うことにしたホームレスの おっちゃんは ありがとうございましたと 丁重に本を 渡してくれた 雑誌の値段は200円そのうち110円が 販売員の 売り上げに なるらしい・・雑誌の 内容は 俳優の インタビュー{今月号の特集はケビンコスナー} が 中心の雑誌で映画 なんかには あまり 興味のない しんざぶろうだが 映画とか 好きな人には 喜ばれるだろうなとおもった・・なんや かんやで そのあと 伊勢丹の 鮮魚コーナーにて でっかい生 鱧 一匹 購入して 帰ってきました湯上げして 食べたら 美味しかった \(~o~)/
2004年08月07日
コメント(6)
今日 久々に 髪の毛を 切りに行きカラーも久々に 入れました田舎の 不良です(^_^;)いや それはともかく シャンプーしてくれたのが おっぱい 大きい女の子でしんさんの 頭に つんつんと 当たるのである(@_@;)おいおいおい~どきどき してしまった ひさびさに 女の子の やわらかい 感触を・・・味わって しまった しんざぶろう・・・
2004年08月01日
コメント(6)
全10件 (10件中 1-10件目)
1

