ねねみにみず

ねねみにみず

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ねねごんず

ねねごんず

コメント新着

ねねごんず@ Re[1]:ダンスィの会話(03/12) ё☆ё りり ё☆ёさん >ほら、箸が転がっ…
ё☆ё りり ё☆ё @ Re:ダンスィの会話(03/12) ほら、箸が転がっても面白い年頃ってある…
ねねごんず@ Re[1]:ぼく、ころばないよ?(02/07) ё☆ё りり ё☆ёさん >あ~~ >雨の日…
2009年11月16日
XML
カテゴリ: 日々の生活・育児
ああ。今日だけは、元気でいて欲しかった~

楽しみにしていた婦人会(みたいなかんじのグループ)の講習会だったのに~

長男がインフルエンザにかかってしまつた。

しかも午前中熱性けいれんのおまけつき。

って・・・・7歳でけいれんって、見ていてつらいものがある。

そんな状態でも講習会に未練たらたらなダメ母な私。

タミフルを飲んで寝ているのを残して次男を幼稚園のお迎えにいくのも結構どきどきするし。

しかし、別室で隔離して寝かせつつ目を離さないってどーゆーふーにすればいいのかよくわからなーい!

病院の待合室で同じクラスのお母さんからメールが来て、「1年生学年閉鎖だって~」



説明しよう!ちゃんと設定したはずなのに、私の携帯がなぜか、学校から配信されるメールを受信できないのだ~

たのまなくても気を利かせて転送してくれるお母様たちに支えられて、なんとかやっていっている私。けいれんのショックで弱くなった心に優しさが沁みて、涙が出そう・・・て・・・ちゃんとメール受けられるようにしろー!!!

そーゆーわけで、えらいこっちゃ。長男と次男、確か昨日、舌と舌をくっつけて遊ぶ禁断の遊びをしていたな・・・・えーと、今日の講習会のフォローを木曜日にやるって言ってたけど、こりゃーそっちにも無理だな。とほほ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月16日 17時05分25秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: