スコシフシギな世界-藤子・F・不二雄ブログ

スコシフシギな世界-藤子・F・不二雄ブログ

PR

Free Space

管理人ネオのアバター


↑「21エモン」のイモ掘りロボット・ゴン助

[アクセス集計]当ブログで人気の記事一覧
2021年前期 TOP3
1位 2011年2月6日
【パーマン最終回 ~みつ夫は宇宙へ留学をする~】

2位 2010年12月23日
【ドラえもん 『精霊よびだしうでわ』】

3位 2011年5月31日
【少年の足が別の生命体に…⁉ SF短編「考える足」】

Profile

まつもとネオ

まつもとネオ

Comments

まつもとネオ @ 楽天ルシファーさんへ お久し振りです。 コメントありがとうござ…
楽天ルシファー @ Re:奇跡の少年・のび太くん 誕生日おめでとう!!(08/07) お久し振りです。少し前にこちらの新書き…
まつもとネオ @ チンプイをリメイクするならさんへ  長年放置されてしまっているブログへ コメ…
チンプイをリメイクするなら@ Re:「チンプイ」 ~お嫁さんに選ばれた小6の女の子。そのお相手は!?~(03/28) マールを東南アジアの架空の国(タイ王国、…
まつもとネオ @ Master Pさんへ  >ドラえもんは饅頭の皮とアンどちらか…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.01.16
XML

世紀末パニック映画「2012」が公開されてますね。
あれは、空想の話でしょうか・・・
または、現実に起こりうることなのでしょうか・・・

地球が彗星とぶつかり、人類は助からない!?という
藤子・F・不二雄先生のSukosi-Fushigi(すこしふしぎ)なSF短編
『箱舟はいっぱい』
を紹介いたします。


< ストーリー >

両親2人に小さな子供1人の
3人家族の大山家に、男が突然やって来る。
男は「ノア機構」と名乗り、大山家の父親に
「あなたは運のいい方だ。幸運なご家族だ」と話す。
天文学的な低い確率から、アトランダムに選ばれたという・・・
もちろん、大山には何のことだかさっぱり分からない。

その頃、地球に彗星が衝突するという噂話が出てくる。
NASAが極秘に宇宙バスを開発し、世界各国が盛んに作っているという。
しかし、地球脱出のためのロケットに乗れるのは
ごく一部の人間だけという不公平さに
ついに、テレビ局の司会者が、テレビで
極秘情報を大っぴらに、ぶちまけてしまうのであった。


■ 「箱舟はいっぱい」 by 藤子・F・不二雄 ■
方舟はいっぱい 藤子・F・不二雄 SF短編 すこしふしぎ

この作品は74年(昭和49年)に書かれています。
これよりも昔に、SF小説(主に海外作品)でも
近未来の地球の危機は登場していますので
F先生が最初とはいいませんが、マンガ界では
かなり初期に、現実的な近未来を描いた(予言した)マンガ家かもしれません。


さて、彗星が地球に衝突することはあるのでしょうか・・・
例えば、アメリカのアリゾナ州には バリンジャー・クレーター と呼ばれる
衝突クレーターがあります。
直径1キロ以上で深さ170メートルという
隕石による巨大なくぼみです。

■ バリンジャー・クレーター in アリゾナ州

この衝突は、5万年前といわれていますが
これが今世紀中に・・・
あるいは2012年・・・
あるいは今年・・・
絶対に落ちてこない、という保障はありません。

夜空に輝く流れ星だって
地球のそばを通った隕石が、地球の引力に吸い寄せられ
大気圏で大きく燃え上がっているわけですから。
それが、小さいか巨大であるかの差だけです。
もしかしたら タマゴンも公園に落ちてくる かもしれません(笑)

それにしても、寒いですね。
なんだか、風が出てきたようですね・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.23 02:02:02
コメント(30) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: