スコシフシギな世界-藤子・F・不二雄ブログ

スコシフシギな世界-藤子・F・不二雄ブログ

PR

Free Space

管理人ネオのアバター


↑「21エモン」のイモ掘りロボット・ゴン助

[アクセス集計]当ブログで人気の記事一覧
2021年前期 TOP3
1位 2011年2月6日
【パーマン最終回 ~みつ夫は宇宙へ留学をする~】

2位 2010年12月23日
【ドラえもん 『精霊よびだしうでわ』】

3位 2011年5月31日
【少年の足が別の生命体に…⁉ SF短編「考える足」】

Profile

まつもとネオ

まつもとネオ

Comments

まつもとネオ @ 楽天ルシファーさんへ お久し振りです。 コメントありがとうござ…
楽天ルシファー @ Re:奇跡の少年・のび太くん 誕生日おめでとう!!(08/07) お久し振りです。少し前にこちらの新書き…
まつもとネオ @ チンプイをリメイクするならさんへ  長年放置されてしまっているブログへ コメ…
チンプイをリメイクするなら@ Re:「チンプイ」 ~お嫁さんに選ばれた小6の女の子。そのお相手は!?~(03/28) マールを東南アジアの架空の国(タイ王国、…
まつもとネオ @ Master Pさんへ  >ドラえもんは饅頭の皮とアンどちらか…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.11.03
XML


DVD-BOX発売のことは
何度かお話しましたが
今日は、写真で紹介をしようと思います。



DVDBOX ドラえもん 映画 1980 1988 表

先月、届きました~ 収録作品は
第1作「のび太の恐竜」から
第9作「のび太のパラレル西遊記」までです。


■ 裏にはドラえもんのしっぽがあります
DVDBOX ドラえもん 映画 1980 1988 裏


■ ミニパンフレット付き
DVDBOX ドラえもん 映画 1980 1988 パンフレット

当時のパンフレットが
コンパクトサイズで再現してあります。
これは、嬉しいですね~
一生のお宝になります。


■ DVD BOX ドラえもん ザ・ムービー 1989-1997
DVDBOX ドラえもん 映画 1989 1997 表

こちらは
第10作「のび太の日本誕生」から
第18作「のび太のねじ巻き都市冒険記」までが収録されてます。


■ ミニパンフも全作ついてます
DVDBOX ドラえもん 映画 1989 1997 パンフレット

購入予定で、まだ買ってない人のお楽しみのために
写真では一部にしてあります。


■ 裏には同じくしっぽがあります
DVDBOX ドラえもん 映画 1989 1997 裏

黄色のドラえもんは、2112年に
ドラえもんが生まれたばかりの最初の色ですね。
詳しくは 「ドラえもんが生まれた日」(9/3) をどうぞ~


■ 大全集「大長編ドラえもん」第1巻
藤子・F・不二雄大全集 大長編ドラえもん 1巻 表紙

なんと総ページ数600を超える厚さです。
「のび太の恐竜」「のび太の宇宙開拓史」「のび太の大魔境」
これら3作がまとめて入っています。
F先生の昔のあとがきが3つ(3作品分)載っているのも嬉しいです。


■ 1980年にコロコロコミックに載った第1回の扉絵
のび太の恐竜 月刊コロコロコミック 初掲載扉絵

大全集の巻末には、カラーページの特集があります。


■ 「のび太の宇宙開拓史」カラーページ
大全集 大長編ドラえもん 宇宙開拓史 起きろ

大全集 大長編ドラえもん 宇宙開拓史 のび太 ボーッと

大全集 大長編ドラえもん 宇宙開拓史 のび太 夢を見た


■ 「のび太の大魔境」カラーページ
藤子・F・不二雄 大長編ドラえもん のび太の大魔境 スネ夫

藤子・F・不二雄 大長編ドラえもん のび太の大魔境 ジャイアン

大全集 大長編ドラえもん のび太の大魔境 夏休み 探検旅行

当時、コロコロコミックには
数ページのカラー掲載がありました。
その部分を、大全集で甦らせてくれました。


■ のび太くんは私の人生の一部です
藤子・F・不二雄大全集 大長編ドラえもん 解説 小原乃梨子

のび太くんの声優を担当された
小原乃梨子(おはらのりこ)さんが
巻末の解説を書かれております。
映画の話はもちろんのこと、F先生と映画の話を
されていたことなど、貴重なお話が聞けます。

小原さんの解説はいつ来るのかなあ~と
思っていたら「大長編ドラえもん」でした。
映画タイトルの 「のび太の」&「のび太と」
ドラ映画の枕詞ですからね。うってつけですね。
のび太なくしてドラ映画はありえません。
のび太が雪の中で迷子になってくれたから
今の日本と日本人があるのですよ!!(「のび太の日本誕生」より)

DVD全18作品は、年末に見ようと思います。
といっても、すでに映画DVDは単品ですべて持っていて
何度も見ているのですが・・・(笑)
特典のミニパンフが欲しくてBoxを買ってしまいました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.05 02:59:01
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: