カテゴリ
フリーページ
パーフェクトグレードでラインナップされている機体は、ほとんどが主役機クラスの機体ばかりですが、ダブルオーからは、 PG(パーフェクトグレード) 1/60 ダブルオーライザー が登場しました。
ダブルオーライザーの場合、可変ギミックも含めて、PG化選定としては、良いと思うのですが、 PGガンダムアストレイ レッドフレーム というのは、未だに選定理由が掴めません。PVみたいな感じで一応映像化されているとは言え、マイナーな機体ですし、νガンダムやフリーダムのようにPG化してもおかしくないような機体を差し置いて、出す必要性があったのか疑問です。
パーフェクトグレードの選定基準って、マスターグレードの販売量とかも参考になっているんでしょうか?
ストライクルージュのような成形色変更によるバリエーション機ならともかく、新規で型を作る場合、売れないとイケないわけですし、人気の高いMSのパーフェクトグレードで言うなら、他にも製品化していない機体は、多いと思います。
購入するユーザーの側に立っても高い買い物になるわけですから、PG選定には、もう少し配慮が欲しいと思います。
しかし、ダブルオーライザーは息子が欲しがりそうで怖い…
訃報:リュウ・ホセイ役飯塚昭三さん 2023年02月28日
森口博子さんTOP10ランキングおめでとうご… 2022年06月09日
長男に貰ったGUNDAM立像画像です 2022年05月01日
PR
カレンダー
サイド自由欄
キーワードサーチ