カテゴリ
フリーページ
5月17日からバンダイチャンネルで配信が始まった機動戦士ガンダムUC Episode7「虹の彼方に」は、公開からわずか1週間足らずですでに68万回も再生されるという大盛況です。視聴料金も新作公開とあって、映画館でアニメ作品の大人料金並みの金額でしたが、私も楽しみにしていた作品なので早々に購入して視聴しました。
私は基本的にガンダムは映像作品ありきの主義なので、小説版を事前に読んでいなかったのですが、結末を知らなかったせいかワクワクどきどきのラスト視聴になりました。
ユニコーンって、ストーリー以外にも過去の作品で不満だった部分が解消されているなぁと思って見ていたので私の中では評価が高いです。
特にモビルスーツの扱いは、一年戦争の時代のように安定した量産機を揃えられず、老朽化した旧型機さえも実戦投入して寄せ集めの機体で戦ってるジオンの現状がよくわかりましたし、逆襲のシャアから3年後のネオジオンが再編成された部分も良く出ていたと思います。
ただ今回の話では直径6kmに及ぶコロニーレーザーをユニコーンとバンシーが受け止めるのっていくらサイコフレームの力があったにせよやりすぎかな~とは思いました。しかし、νガンダムがアクシズを押し返したのを考えると微妙ではありますけどね~
今年の初めに亡くなった永井一郎氏ですが、生前にアフレコ収録が終わっていたのか、今回の話でも永井氏が演じるサイアム・ビストは、永井氏の声でした。ちゃんとラストまで代役ではなくオリジナルの声で続いたのは良かったと思います。ガンダムシリーズにおける永井一郎氏の遺作となってしまったのは残念ですが故人へのご冥福をお祈りいたします。
まだ見てない方、ぜひ宇宙世紀のガンダムをユニコーンのEpisode7で堪能して下さい。
訃報:リュウ・ホセイ役飯塚昭三さん 2023年02月28日
森口博子さんTOP10ランキングおめでとうご… 2022年06月09日
長男に貰ったGUNDAM立像画像です 2022年05月01日
PR
カレンダー
サイド自由欄
キーワードサーチ