2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
もうドッグランはきつくなってきているようで30分もしないうちに日陰を探し始める始末。しかし水遊びなら何時間でも大丈夫のようでずっと遊びっぱなし。水といっても井戸から直接の真水なのでチョー冷たい。しかし暖かい日よりもチョー冷たい水の方がお好みのようでこれから先水遊びの時間が増えていくと思われる。そして洗濯物も・・・
2006年04月30日
コメント(10)
ペット博に行って来ました。お店の数はそれ程多くなかったのですが、多くのお友達に会いご飯も一緒に食べて楽しいひとときを過ごせました。ペット博では色々なフードお菓子のサンプルが大量に配られていたんですが何しろ、アレルギーがあるとわかってしまったティオなのでサンプルをもらうのも一苦労です。なので代わりに水の中で遊べるぬいぐるみのような物とビョンビョンのびる物を買ってあげました。壊すなよ~。
2006年04月29日
コメント(6)
遊び場の整備をしてるとティオが何かに反応してるので道路を見ると、ファング達がお散歩してました。ティオに気がついた飼い主さんが遊びに来てくれて大はしゃぎのわんこ達。遊びが始まるとティオとファングのボディーアタックが同じタイミングで炸裂!するとティオは見事にはじき返されてました。さすがに+10kgの体重差ははじき返せなかったみたいです。また寄ってねファング。
2006年04月28日
コメント(10)
寝る時は必ずぬいぐるみを持って2階に上がっていきます。いつの頃からかそうなりました。いっしょに寝るわけでもなく、ただ持っていくだけなのでそのまま数日経つと2階にぬいぐるみが溜まってしまい、結局自分たちが元に戻してます。朝持って降りてくれば賢いんですけどね。
2006年04月27日
コメント(12)
★☆☆ルール☆☆★指定された『お題』を質問の『 』にあてはめ答える。ライ姉さんからの指定は『ニューファンドランド犬』★☆☆最近思う『ニューファンドランド犬』☆☆★最近まったりしていないニューファン続出・・・★☆☆この『ニューファンドランド犬』には感動!!!!☆☆★らんらこ乱さんの所のコールネーム(きざくらちゃん)あまりにもてんしょん高くて感動!★☆☆直感的『ニューファンドランド犬』☆☆★パーピー時の可愛さに一目惚れ~。★☆☆好きな『ニューファンドランド犬』☆☆★水の魔法で元気になる子★☆☆こんな『ニューファンドランド犬』は嫌だ!☆☆★雌なのに腰を振るティオは嫌い。★☆☆この世に『ニューファンドランド犬』がなかったら・・・☆☆★プールでは魚達がスイスイ泳いでいた。これで全6問終了~~~(^^)
2006年04月27日
コメント(4)
夕方のお散歩に行こうとしたら、黒猫ちゃんを発見して玄関から猛ダッシュしてしまい竹藪の中の方まで追い回してまわして何処へやら。少し経つと竹やぶの中でガサゴソと音がしてひょっこり顔を覗かせたティオにちょっと強めのお仕置きを。そのあと怒られたのが解ったようでバリケンの中でおとなしくしてました。それでも「あっかんべ~」してます(笑)
2006年04月26日
コメント(5)
食材を買いに行くついでに、お散歩と思ったんですが、なんと雨が降ってきてしまい中止に。いつもは窓から顔出して外を見てるのですが、あまりの雨にそれも出来ず、退屈そうに外を眺めるティオでした。そして、お買い物だけすませ、そのまま家に帰ると、「なんだったの今のドライブは」みたいな感じで気に入らないのか車からいっこうに降りてきません。なんとわがままなティオでしょう。
2006年04月25日
コメント(6)
暖かい一日でまた水遊びをしました。大好きな水の中に居る時はこちらを気にせずに遊んでるので外での作業は楽に(お手伝いに来ない為)出来ます。少しするとチョット気になるのか、こちらの様子を確認してそしてまた水の中へもどって行く。一段落してうちの中に戻ると、このとうりの「おっぴろげ~」ちょっとドライヤーしないとまだ乾いてないよ。
2006年04月24日
コメント(4)
100円ショップによったので、ライの姉さんの所で使っているエプロンを買って来た。ライ&マブ君はこれをよだれかけとして使ってるようだがティオにはすこし大きいよう(首まわり)で、チョット修正が必要のようです。これからの季節水の飲み方も激しくなるし、ヨダレもすごいので胸まで隠れてくれるのでGoodです。ただあまりオシャレなのがないんだよな~。
2006年04月23日
コメント(8)
ドッグランで遊ばせてると、暑くなってきたために日陰に逃げる回数が増えてきて遊ぶより日陰での待機が多くなってきたのでお昼ご飯休憩をとるが、ご飯を食べてる時ももうグッタリ状態だったので、家に戻りプールに水を入れて今年初のプール遊び。するとポンプの音を聞いたとたんに、グッタり状態は何処えやら、すぐに中に駆け込み遊び始める水の力でよみがえったティオでした。
2006年04月22日
コメント(9)
天気になりそうな感じなのだが、どうも落ち着かない空模様。なので少し散歩の時間をずらした為チョット不満そうなティオ。すると外をじっと見ながら窓際で観察をはじめ、その内に大あくび。その後のお散歩テンションあがってのスタートだったが、暖かくなったため最後はヘロヘロでした。暑さにはかてないようです。
2006年04月21日
コメント(4)
内線でじじちゃんの声がして、それに反応するティオ。しかしそこには電話の受話器のみが置かれているだけ、でもそこから声が聞こえる。理解に苦しむティオはそこに付きっ切りで見張りを始めたが、最後には結局吠えていた。なにごとも勉強だよ。
2006年04月20日
コメント(10)
遊びまわった後、気温も上がってきているせいか、冷たい所でのでベタンが多くなってきている。もうそろそろ暑さ対策用品の投入をしなければならないようだ。始まるぞ嫌な季節!
2006年04月19日
コメント(10)
外で遊ばせてると、何かに反応し興味を示すティオ。そこには小さい昆虫の姿が、ブロックの間から見えていた。するとそこから出てこなければいいのに、その辺をうろうろし始めた虫にティオも大喜びで追撃!しかしコンクリートの隙間に入られて万事休す。いつまでもそこを見ているティオでした。
2006年04月18日
コメント(10)
久々に心地よい天気になり、外で太陽にあたりまったりするティオです。しかし太陽光線はティオの黒い毛を直撃するらしく、木陰へ非難してしまいました。そして気持ちいいのかそこでうたた寝を始めるティオでした。
2006年04月17日
コメント(10)
初めてのガッツのショーデビューの日でした。修行に出てまだ1ヶ月ちょっとでいきなりFCIインターという大きなショーでの初陣でした。そして結果はなんとニューファンノ中で一番になったようで驚きはかくせません。グループ戦ではみごとに走らなかったらしく、ハンドラーさんも困っていたそうです。修行先の皆さん、ハンドラーさん、ジャス豚さんありがとうございました。ガッツ、おめでとう。
2006年04月16日
コメント(14)
近くのランでお友達と遊びました。その中でもティオが珍しく気に入られたのがドーベルマンの男の子2匹でゴロゴロしたり走り回ったりガルガルしたり長い時間遊んでました。さすがに体力的に劣るティオでしたが、なかなかどうしてついていってました(笑)その代償が顔面から転がって砂まみれのこの姿です。汚い!
2006年04月15日
コメント(6)
醜態をさらした写真が続いたので、チョット物思いにふけるティオをチョイス!この所外でのお散歩&遊びがままならず外で遊びたいのか窓枠に顎を乗せ外を見て何を思うのか。可愛いかんじでしょ(笑)
2006年04月14日
コメント(6)
午前中トレーニングをしてきたティオは。、チョットお疲れのようで白目で寝てます。トレーニング前にそこの住人のシェパード2匹とチョット遊んでたんですが、やはりお勉強より遊びの方がたのしいらしくテンションの違うこと!いやいやながらもトレーニングしてるのですが、そのかいあってだいぶ進歩してきたみたいです。お疲れティオ。
2006年04月13日
コメント(10)
ソファーの上が大好きなティオ。ソファーの肘掛をかじりながら睡魔に襲われて眠りに入っていく。うつらうつらしてるのだろう、かじるのやめては又噛んでの繰り返し。その内に噛んだ体勢のままで夢の中に、美味しい物でも食べてる夢見れるかな~
2006年04月12日
コメント(8)
お昼過ぎから雨模様。雨のキライなティオは家の中でテンションもあがらずゆっくりと過ごしたようです。しかしおもちゃで遊べばいいものをスリッパがターゲットになったようで又ゴミ箱いきです。スリッパの底の感触がいいのかよくスリッパをバラバラにするので、安いスリッパで十分です(笑)やめさせないとな~。
2006年04月11日
コメント(10)
昨日の水遊びで疲れたらしく、いつものごとくティオのまわりだけ時間がゆっくりながれている。寝て起きてご飯食べて又寝てを繰り返し、いつものソファーの上で寝ていて呼んでもあいさつぐらいにこちらを見て又見えなくなる。相当お疲れモード炸裂のようだ。体力ないのかな~。
2006年04月10日
コメント(8)
少し南の方に行ってみた。もう桜は散り新たに様々な物が春を演出していた。田舎の道ではおばあちゃん達がお店を出して春を味覚(竹の子、山菜など)を売っていた。そんな物に一切興味のないティオをの為に帰り道に養老渓谷へ、天気もよく気持ちのいい日でした。
2006年04月09日
コメント(6)
スーパーにお買い物に向かってる車の中で空に怪しい雲が出てきて雨が降ってきて、いつも窓から顔を出しているティオの頭はビショビショです。ここまではいつもどうりだったのですが、雷のオマケがついてました。なった瞬間に顔を中に入れ、怖いのかくっつこうとしてくるティオですが、頭ビショビショのなので触りたくありません(笑)仕方なくヘッドレストにくっいて横目で外をみてました。相変わらず雷だめみたいです。
2006年04月08日
コメント(8)
アレルギー検査の結果が出た、色々気をつけなきゃいけないものがあったのだが、中でもこれはチョットまずいだろうと思えるものが・・・それは鶏肉と米!強い反応を起こすわけではないが気をつけたほうがいいらしい。大物二つまいった(涙)
2006年04月07日
コメント(8)
ジャス豚さんからガッツの近況報告が来ました。元気にやってるみたいですが、かなりわがままらしい。今まで自由気ままに育ってきたので遊ぶのは好きみたいですが、トレーニングになるとテンション下がるらしい。いかにもガッツらしい。デビュー戦も決まったみたいで、まあどういうふうになるか楽しみです。頑張れガッツ!
2006年04月06日
コメント(12)
雨が降りネタがなくなったので、先日の日記でちょっとお話に出た先代の事を書きます。名前は「ニュー」で(笑)ランドシーアの女の子。この子がきっかけでうちでは「飼うならニューファン」になりました。今思うとこの子がいなければガッツにもティオ会えなかったと思います。感謝!感謝!
2006年04月05日
コメント(8)
この前竹やぶを少しキレイにしたので竹の子探しに行ってみるとティオは歩きやすくなったのか中へ突き進んでいく。この先には川が流れていて(周りはコンクリートの壁に覆われた川)その脇には細い道がずっと通づいていてそこは先代のニューファンとのお散歩道だった。そのうちティオにも気がつかれる道だろうが今はだまっておこう。PS・竹の子発見出来ました。
2006年04月04日
コメント(8)
朝起きると遊び場の中で「いないぞ。何処へ行った。」とばかりにこちらをちらちら見ながら匂いをかぎまくる。そのあともいろんな所で「くんくん」していたが、昨日帰ったのを納得したようで名残りおしそうにこちらをみてました。やっぱり、遊び相手人とわんこじゃ違うもんな~。
2006年04月03日
コメント(6)
ティオはお留守番で日本最大のドッグショーに行って来ました。色んなわんこ達と会い、お友達とお話して、ショーを見て過ごしました。そのころティオはきっとジャス豚さんの所のわんこと遊んでたのでしょう。夜はご飯も食べずぐっすり爆睡してました。PS・ショーに出ている子たちが自分のわんこと違って見えるのは気のせいでしょうか(笑)ガッツもなれるのかチョット心配です。そして、ジャス豚さんの所のわんこも一緒に帰って行き、今朝ティオは少しの間探してました。チョット寂しいようです(笑)
2006年04月02日
コメント(10)
お友達のハナちゃん、ブッチ君そしてトトロ君と近くのランで待ち合わせて遊んでました。一通り遊び終わるとティオとブッチ君が渇いた土の上でじゃれあいを始じめ最後には2匹でゴロゴロと砂だらけ。叩くとほこりの出る体になってました。
2006年04月01日
コメント(6)
全31件 (31件中 1-31件目)
1