会長の独り言

会長の独り言

2006年03月22日
XML
カテゴリ: 感動です
 昼食を取ってるときの話題は、
やはり、野球の世界一でした。

 ここでも、
「イチローを見直した」の声が、多かったです。


 世界一になったときに、わたし、つぶやきました。

「これに、松井がいたら、もっとすごかったのにな。。」


 ほかの反応は、

「松井なんて・・・」


 おかしな反応だと思ってたんだけど、



 韓国は、大リーグに6人行ってるが、
6人とも参加している。

 それに比べ、日本は10人以上が大リーグなのに、
参加したのは、たったの2人。。


 「日本がピンチのときに、そいつらは何をしてた?」


   こんなことを言う人もいました。


 だから、松井選手の評価が、変わっちゃったんです。



 今まで、イチロー選手は、

とっつきにくい、唯我独尊、孤高の人、
個人主義、感情を表に出さない、
だから、チームから浮いてしまう・・・。





 それに比べ、松井選手は、

フランクで、我慢強く、全体のことを考え、
すごく他人を思いやる・・・。


   こんなイメージかな?


 でも、

チームのことを思って、ぐいぐい引っ張ってました。 


 選手全員に、自腹で、焼肉決起大会をしたり、
優勝祝賀牛丼パーティーをしたりしたんだって。。(笑)


 だから、
シャンパンかけのときに、
選手から、イチローコールが起こったんだって。


 「野球をやってきて、これほどチームメイトと
  同じ気持ちで一つの目標に進んだことはありません。
  もう、ヤばいっすね。感謝しています」


 「願わくば、このチームでメジャーで戦いたい。
  そのくらい素晴らしいチームでした」


 こんなことを言ってる選手も、いた。

初めて大リーグの球場に入ったとき、

「すごいなーー、、これが大リーグの球場かー・・」

 そう、気持ちの上で、呑まれていたんです。


でも、イチローさんが、

「そんな風に思う必要は、全くないよ!」

そう言っていただいて、自分を取り戻せました。。




 今回、出場を辞退した人は、


3月は調整中である

チームに迷惑がかかる

 たぶんこんな理由だと思います。


 要するに、

自分のこと、チームのこと位しか


  考えていないのかな?


 国のこと、野球界のこと、


  ここまで大きく考えると、


   また結果も違ったのでは?



    ファンは見抜いてますよ。


     だって、世界一になった選手や指導者は、


      来週から開幕なんですよ。


       本番開始なんですよ。




 わたしたちも、

  仕事の上で、生きていく上で、

   どこまで考えているか?


   自分のこと、家族のこと、会社のこと、

   日本のこと、世界のこと、将来のこと、


   こんなことを考えていくと、


    もっと、もっと、


     環境に優しくならないとね。。



   他人を思いやり、


    地球を大切にしないとね。。










 今日の日記は、どうでした?


社長



 実は、社長ブログランキングをしてるんです。

 今、36位でした。

少し、落ちちゃった。。


 わたしを応援してやろうという、心の優しいあなた、、
下の緑のボタンをクリックして、ね♪
一度押してもらうだけで、いいですから!


でも、やるからには、勝ちたい!(笑)




 ポチしていただきまして、ありがとーーう!!





 わたしって、、

ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。



 これも、あなたのおかげです。
最後までお読みいただき、感謝しております。


 今日も、あなたに全ての良き事が、雪崩の如く起きます!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月23日 06時12分52秒
コメント(4) | コメントを書く
[感動です] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:イチロー選手に学ぶ!(03/22)  
まっちゃん さん
日本国民が一つになったって久し振りですね。
大きな電気屋でも、売られているTVの画面に1000人以上がかじりついて、昔の力道山時代を思わせるようなフィーバーぶりでしたね。
やはり、時代は輪廻して中嶋みゆきの「時代」のように廻っている事をつくづく思いました。
イチローがなぜここまで頑張ったのかは?色々と裏事情があるみたいです。
でも、松井選手にしてもイチロー選手にしても野球界に夢を与えてくれたので素晴らしい選手だと思います。
私もお客さまに夢を与えられる人間になりたいです。 (2006年03月23日 07時47分58秒)

Re[1]:イチロー選手に学ぶ!(03/22)  
まっちゃんさん
ありがとうございます。

>大きな電気屋でも、売られているTVの画面に1000人以上がかじりついて、昔の力道山時代を思わせるようなフィーバーぶりでしたね。

  力道山、、そんな時代は知らないな。。(笑)

>イチローがなぜここまで頑張ったのかは?色々と裏事情があるみたいです。

  へー、、裏事情なんですかー。。
  どんなんなんでしょうね。

  でも、お金のためであれ、地位保全とかであれ、
  動機は、どうでもいいのかな?

  あれだけの行動ができて、
  あれだけの人を引きつけることが出来るのは、
  やはり、情熱。。それも、純粋な情熱だと思います。

  あれだけの結果を出したら、
  やっかむ人も出てくるのかな?
  悲しい人間の性ですね。。(悲)

(2006年03月23日 08時58分20秒)

カッコよかったですねー♪  
いつもありがとうございます(^_^)
イチローと清原の対談から
清原『WBCなんか出ちゃって調整大丈夫ですか?』
イチロー『ダメだったらそれまでの選手ということですよ』
清原『...(唖然)』
というのがありましたが、イチロー選手のカッコよさは次元が違いますね(^_^)! (2006年03月23日 14時32分42秒)

Re:カッコよかったですねー♪(03/22)  
ゆうきパラダイスさん
ありがとうございます。

>イチローと清原の対談から
>清原『WBCなんか出ちゃって調整大丈夫ですか?』
>イチロー『ダメだったらそれまでの選手ということですよ』
>清原『...(唖然)』

  わたしも、、「・・・・」(笑)

>というのがありましたが、イチロー選手のカッコよさは次元が違いますね(^_^)!

  ホントですね。
  次元が違いすぎますね、、かっこいい!!

(2006年03月23日 16時17分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

こーぞーさん

こーぞーさん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: