会長の独り言

会長の独り言

2006年06月14日
XML
カテゴリ: 独り言
 今日も、あっちに行ったり、こっちに行ったりでした。
その行く途中での話しです。


 とある○○園の前を通ると、
70前の紳士風の人が大きな声を出しています。

「お前では、あかん! 園長を出しなさい!!」


 自転車で通っているので、
細かく何があったかは知りません。

 でも、自分と同年輩の人に、
すごく見下して、大声を出している姿に悲しくなりました。



与えたら、与えられるんです。


そう、、

怒ったら、怒られるんです。


感謝したら、感謝されるんです。


うらんだら、うらまれるんです。


笑顔でいると、笑顔が返ってくるんです。



 だから、


先ほどの紳士さんは、
何があったか知らないけど、
不行き届きがあったとしても、
叱り飛ばすんじゃなく、教えてあげたら良いんです。




 以後、気をつけてね!!」


 そうすると、相手も、


「わかりました。。

 ごめんなさい、以後気をつけます。

 教えていただき、ありがとうございます。」






 どっちのほうが気分がいいと思います?



 叱り飛ばして、溜飲を下げる。
そのときはスカッとするかもしれませんが、

   後味が悪くないですか?


 もし、後味が悪くなく、
そうしないと、ストレスが溜まるというなら、


   すこし、考えを変えたほうがいいかな?(笑)



 相手を困らせることを喜んでいるなら、


 自分も困ることが出てくるから。。



 車で走っていて、
クラクションを、ブーブー、ブーブー鳴らしている人がいます。


 自分が、やたらとクラクションを鳴らされたら、どう感じます?


 うれしいですか? 楽しいですか? 笑顔になりますか?


そうじゃないですよね。。(笑)


 「分かってるって、、うるさいなー!!」


  こんな感じですよね?



 そんなことを、相手にやっているんですよ?


 すると、宇宙の法則が働いて、
あなたも、クラクションを鳴らされる運命になるんです。


 鳴らされると、腹が立ちますから、
またどこかで誰かに、クラクションを鳴らします。


   そして、また鳴らされる・・・。



 その輪から抜け出したかったら、


 一度だけ我慢すれば良いんです。



そしたら、宇宙の法則が働いて、
相手も、我慢してくれるんです。



  気が付いたら、周囲は全て笑顔になってるんです。



 GIVE&TAKE


 与えよ、さらば与えられん!


 情けは、人のためならず!



  「ありがとう」を言ってると、



    「ありがとう」が返ってくるんです。






    たくさんの、ありがとうの声が返ってきてます。

わたしが20キロ痩せた秘密をついに公開!










 今日の日記は、どうでした?



健康になりたい人は、クリック!



 実は、社長ブログランキングをしてるんです。

 先ほどわたしが見たら、、23位でした。

上がってきたぞー!!
感謝してます、ありがとうございます。


 わたしを応援してやろうという、心の優しいあなた、、
下の緑のボタンをクリックして、ね♪
一度押してもらうだけで、いいですから!


 何位だったか見てもらうだけでいいです。。(笑)


今、何位でした?




 ポチしていただきまして、ありがとーーう!!





 わたしって、、

ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。



 これも、あなたのおかげです。
最後までお読みいただき、感謝しております。


 今日も、あなたに全ての良き事が、雪崩の如く起きます!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月15日 06時07分44秒
コメント(6) | コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


HAWAI  
sawada さん
minasann ogennkidesuka.
watasiwa kazokuto tanosiku sugositeimasu.

WORLD CUP wo mirenainoga zannnenndesuga
mainichiga atarasii hakken no rennzokudesu.

soredewa mata... (2006年06月15日 10時08分58秒)

Re:HAWAI ハワイ(06/14)  
sawadaさん
ありがとうございます。

>minasann ogennkidesuka.

 みなさん、お元気ですか?

>watasiwa kazokuto tanosiku sugositeimasu.

 わたしは、家族と楽しく過ごしています。

>WORLD CUP wo mirenainoga zannnenndesuga

 ワールドカップを見れないのが、残念ですが、

>mainichiga atarasii hakken no rennzokudesu.

 毎日が新しい発見の連続です。

>soredewa mata...

 それでは、また・・・・


  今、うちのメンバーの沢田君がハワイに行ってます。
  ハワイから、コメントをくれました。
  ローマ字なので、わたしが日本語に変換してます。。(笑)

  でも、、

  彼がいろんなところに旅行に行っても、
  おみやげ物屋さんが閉まっている事が多いので、少し残念です。(苦笑)

(2006年06月15日 11時22分02秒)

Re:笑顔でいると、いいことがある理由とは?(06/14)  
少しの出来事出会いで、感じとることができるこーぞーさんは、多分そうできる人なんでしょうね。


わかっていても、そのときはなかなかできなくて
後で気づくことの方が多いです。
難しくて発展途上です。(^o^;
(2006年06月15日 12時12分57秒)

Re[1]:笑顔でいると、いいことがある理由とは?(06/14)  
テルテルさんさん
ありがとうございます。

>少しの出来事出会いで、感じとることができるこーぞーさんは、多分そうできる人なんでしょうね。

  そうでもないです。
  そうしようと思ってるだけです。。(笑)


>わかっていても、そのときはなかなかできなくて後で気づくことの方が多いです。

  そうですよね、、うん。。

>難しくて発展途上です。(^o^;

  人間、、永遠に発展途上ですって。。

(2006年06月15日 12時55分28秒)

はじめまして☆  
わんころ さん
こーぞーさんの日記を読ませていただきました。
こんなにがんばっておられる社長さんがいらっしゃるんですね!!!!

「ありがとう」大切ですね。
以前、『「ありがとう」は奇跡の言葉』だと伺いました。
『「ありがとう」が言えるときは成長している時
 「ありがとう」が言えないときは、成長が止まっている時』だと・・・。

常に成長していたいものですね。
(2006年06月15日 18時57分14秒)

Re:はじめまして☆(06/14)  
わんころさん
ありがとうございます。

>こんなにがんばっておられる社長さんがいらっしゃるんですね!!!!

  はは。。(笑)
  ありがとうございます。

>以前、『「ありがとう」は奇跡の言葉』だと伺いました。

  奇跡の言葉ですか、、初めて聞きました。。

>『「ありがとう」が言えるときは成長している時
「ありがとう」が言えないときは、成長が止まっている時』だと・・・。

  うーん、、なるほど。。
  そうですね、、その通りですね。。

>常に成長していたいものですね。

  そう、常に上を目指したいですよね!!

(2006年06月16日 05時20分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

こーぞーさん

こーぞーさん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: