ブログナイト1960/FREE・BOX

ブログナイト1960/FREE・BOX

PR

Profile

ナイト1960

ナイト1960

Comments

ひろみちゃん8021 @ Re:それがとけたら・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ(06/18) New! こんばんは(^^) ○○焼きと カレー、どち…
ももちゃんもこちゃん @ Re:それがとけたら・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ(06/18) New! お好み焼き 美味しそうですね 赤いギター…
シャク返せでごんす01 @ Re:それがとけたら・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ(06/18) New! こちらはむしろサムインでした(失笑)   …
かずまる@ @ Re:それがとけたら・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ(06/18) New! ナイトさんお疲れ様です! 楽天ブログ・・…
どっすん0903 @ Re:それがとけたら・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ(06/18) New! 奇遇にも昨夜はアタクシもカレーをいただ…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Jun 14, 2024
XML
カテゴリ: キャンプ


ん~どうやら晴れる?でも不安定なんですよねぇ⤵┐(´д`)┌ヤレヤレ
5月は寒い日ばかりだったり(謎) まぁ旅疲れもあったり・・・

ソロソロかなぁ・・・と言う事で、今年一発目のキャンプでした!

予報は晴れ曇り(15~29℃)札幌ですけどね。


出発は8時半過ぎ→到着は10時・・・""(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

一番乗りでしたが・・・あららーっと言う間に何台かキマシタネ~\(◎o◎)/!


で・・・実は今回スクリーンテントのデビューとなりました\(^o^)/
去年の秋?!なんとなくゲットしたのは良いのですが・・・
リフォームとか色々あって、気が付けばもう雪?みたいな(・_・;)



ん~?どうだっけ??みたいな(笑)

ゆっくりと丁寧に組み立てましたぽっ


完成したのが11時半頃・・・汗だくでしたよ~(ー_ー)!! 日差しがつよー

まぁこれで次回はあっという間でしょう タブン(;^_^A

因みにコイツは・・・

ogawa(オガワ)  トンネル型テント 『アポロンS 』3人用
カラー:サンドベージュ×ダークブラウン
: 素材:(フライ)ポリエステル75d(耐水圧1,800mm)、
     :(インナー)ポリエステル68d
         :(グランドシート)ポリエステル210d(耐水圧1,800mm)
       :(ポール)6061アルミ合金(直径16mm、14.5mm、13mm)
: サイズ:255(横幅)×182(高さ)×440cm(奥行)
: 重量:フライ約6.0kg、インナー約2.0kg、ルーフフライ約0.6kg、
        :ポール約4.6kg、付属品4.09kg
: 付属品:張り綱、アイアンハンマー、スチールピン、収納袋
: 素材:PVC(耐水圧10000mm以上)
: シートサイズ:290×200cm
: 適応テント:アポロン
: 固定部:ハトメ、ショックコード、フック


所謂『カマボコ』タイプで設営が簡単。そして自立型。
・空間が広くて気持ちがいい、道具のレイアウトもしやすい。
・天井の高さは低すぎず、テント内の移動も楽で腰が痛くならないのがgood!


気になったところは👀
・センターポール(上部)室内端部が貫通のため隙間になる。虫等の侵入?
・強風時の耐久性等に関しては今後オイオイ・・・ですね(;^_^A
※悪条件時は『ドックドーム』(フライで自立するアウトフレームテント)かな?


△撤収時、濡れの乾燥時間やその片付け方法、そして重量etc・・・
=解放感、雨天の焚火、強風・・・そして重さと設置~撤収!
キャンプスタイルの奥深さかなぁ~とにかくフットワークですね。


と言う事で・・・早速

今回、インナーテントは未使用。
ん~・・・テントを吊ると、二人迄かも?
フラップを全開にしてポールを使うとタープ要らずでしょうねぽっ

11時半過ぎ・・・

先ずは乾杯

丁度お昼時・・・""(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ 肉じゃ~ニクニク🥩ギューッとね。


てか、スクリーン全開ですが・・・

汗だくでしょ💧 

予め全ての食材はオカミの手により下処理済でしたウィンク

手早く、そしてゴミは殆ど出ません

( ´Д`)=3 フゥ


やっぱり牛タンね・・・ぺろり


そして2時間経過・・・

相変わらずの気温だぁ~ヽ(^o^

風も殆どありません・・・そして蚊柱が凄いことに・・・(ー_ー)!!


平日ですが・・・沢山のキャンパーが\(◎o◎)/!

ソロやペアが殆どです。

とても静か・・・と言うか蝉の声がぽっ

お昼寝でもと、キャンカーに入るも暑くて・・・ι(´Д`υ)アツィー


夕刻・・・19時になってもまだ明るい(゚д゚)!

なのでオツマミねぺろり

19時45分・・・(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

ライトにきつねうどん(笑)

20時・・・

三日月だぁ~ヽ(^o^)

やっと涼しくなり・・・


てか一気に下がりましたぁ~びっくり


良い感じです この時間になると、皆様既に😪。。。


テントの灯りも殆ど消えてましたよ・・・


その後『アレン君』に入ってTVを少々・・・見つつ。。。(˘ω˘)💤
20℃⤵ 15℃? 毛布を出しました( ˘ω˘)スヤァ


翌朝5時・・・(4時には既に明るくなってました)

予報は曇りで9時頃にわか雨?☔でしたが・・・曇りに。日差しも?

早速、炭をおこして・・・

2時間ほどマッタリと・・・気持ちの良い朝です

7時・・・朝食タイムウィンク


サッパリめがぺろり



8時45分・・・ササッと撤収完了 やはり簡単です。
夜露も日差しが出ると、あっという間に乾きましたよ

ゆったりと・・・慌てません(笑)

ココって実は自宅から丁度60㌔だったのですクール

近くでも楽しめますね~ウィンク

さて、ココは?
2022夏にオープンしたばかりのキャンプ場でした👀

由仁町見立ての沢キャンプ場「LAUGH TALE」
・札幌から40分と近郊なのに予約不要!!
・女性トイレがホテル並みにキレイ!!
・料金は1名 それぞれ500円!!(デイ、一泊、アーリーイン) 
・オーナー手作りの雰囲気が最高!!




4つのサイトを冒険し、最後の島「ラフテル」を目指す キャンプ場なのです。

これからが楽しみな感じですね


さて・・・9時半 いつもの温泉にドボンです大笑い


小一時間まったりと・・・



( ´Д`)=3 フゥ スッキリさっぱり!

そして帰宅の途に・・・( ,,`・ω・´)ンンン? 途中で雨が
ポツポツ程度でスグに止みましたが、濡れなくて良かったぁ~クール

・・・13時でしたクール


┐(´д`)┌ヤレヤレ・・・少々ぐったり_| ̄|○
やはり寒暖差でしょうね:(;゙゚''ω゚''): 20℃以上の差はコタエますね。
安近短・・・そしてラフにスマイル。。。気軽になんどでも・・・難℃(;^_^A

さて次はドコに? なんて寝・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 14, 2024 08:36:13 AM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2014 ようやく初キャンでしたぁ~ヽ(^o^)丿(06/14)  
エンスト新  さん
おはようございます
ワンコインとは格安ですね。 (Jun 14, 2024 08:50:59 AM)

Re:2014 ようやく初キャンでしたぁ~ヽ(^o^)丿(06/14)  
天楽007  さん
おはようございます。

今年の初キャンプ

楽しいでしょうね。

温泉も沢山あるし困りませんね。

(Jun 14, 2024 08:54:34 AM)

Re:2014 ようやく初キャンでしたぁ~ヽ(^o^)丿(06/14)  
天楽007  さん
おはようございます。

今年の初キャンプ

楽しいでしょうね。

温泉も沢山あるし困りませんね。

(Jun 14, 2024 08:59:52 AM)

Re:2014 ようやく初キャンでしたぁ~ヽ(^o^)丿(06/14)  
nik-o  さん
キャンプの楽しみとは自然の中でのテント張り、食事、温泉、と言う事かな?

お2人とも好きなんですね~~~。 (Jun 14, 2024 09:14:48 AM)

Re:2014 ようやく初キャンでしたぁ~ヽ(^o^)丿(06/14)  
元お蝶夫人  さん
ナイト1960さん
こんにちは(*^。^*)

自宅から60キロでしたら近くていいですね。
しっかりキャンプ出来るんですから(^_-)-☆

でもう次をお考え?
(Jun 14, 2024 01:06:52 PM)

Re:2014 ようやく初キャンでしたぁ~ヽ(^o^)丿(06/14)  
広々として風通しも良さそうですね~♪
初キャンプおめでとうございます~♪(^o^) (Jun 14, 2024 03:42:29 PM)

Re:2014 ようやく初キャンでしたぁ~ヽ(^o^)丿(06/14)  
Saltyfish  さん
ほとんど夏ですね。北海道も夏は蚊が多いのでしょうね! (Jun 14, 2024 09:37:33 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: