ジャングル・ナイト・クルーズ

ジャングル・ナイト・クルーズ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ナイトサファリ

ナイトサファリ

Freepage List

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2009.10.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨晩、9時頃に家にたどり着きました。

4日間の走行距離、 約1500キロ ・・・・

皆さんには、「携帯で更新する」なんて言っちゃったんですけど・・・・宿の電波状況が良くなくて・・・・2日目は更新できなかったし・・・・昨日も家に着いてからは、疲労困憊・・・・更新どころじゃなかったな。

でも、充実した旅行でしたよ。

初日は前回報告しましたけど・・・・・今回はそれ以降のお話しをしましょう。

2日目の朝・・・・私は空を見上げました。

おっと、今朝は良いお天気になりそうだぞ?

前日の大雨は・・・・履いていった靴もグショグショに濡らし・・・この日はもう履けるような状態じゃなかったんですけど、そこは自分の車・・・・・

私の靴がトランクに入っていました。

ジュニアの分はどうしたのかですって?

もちろんジュニアの分も、なぜか入っていたんですよ。

夏にね・・・・ほら・・・・シュノーケリングをさせたでしょ?

そのとき、海で遊んで靴を濡らしても良いように・・・・もう一足積んでいて、降ろすのを忘れてたんですよ。

さて、天気も上々ということで最初に・・・・・行ったところ・・・・

日光猿軍団 」でした。

10時からのショーだったんで、その時間を目当てに行ったんですけど・・・調教師の中に青森県出身の方がいましてね・・・・・

青森のどこの人なんだろうな?

そう思いながらショーを見てたんですけど・・・・一頭のサルに着目しました。

その猿の名前が・・・・・・「 むつ

なんとなくジュニアも気付いたようで・・・・・

お父さん、あの猿の名前からして・・・このお兄さん・・・・きっとむつ市の人だよ。・・・なんとなくお兄ちゃんの友達にも似てるようだし・・・・

長男の友達に似てるかどうかはともかくとして・・・なんとなく青森県出身者というだけで親近感がわいてきましたね。

その時ふと、思いつきました。

あ・・・・ここってこんなに宇都宮に近いんだ・・・・ということは、弟のところに泊まればよかったんだな!

でも、すっかり弟のことを忘れてて・・・・お土産も持ってきてないし・・・・

今回は連絡もしないことにしました。

ショーを楽しんだ後・・・・続いて向かった先は・・・・

そこからすぐの「 トリックアートin日光

ここは当初の予定には入ってなかったんですけど・・・・・前日のペンションにパンフレットが置いてあって・・・・ジュニアが・・・

お父さん・・・・ここにも行ってみたい!

許可をもらってないんで・・・・写真を載せることはできませんけど、まあ・・・特殊なペンキを使うことによって飛び出して見えるとか・・・・部屋の壁の両端に立つと背が伸びたり縮んだり・・・・・それはそれで、また楽しかったですね。

そこでちょうどお昼・・・・近くにレストランらしきものもなかったので・・・・少し車で走ると・・・・・・

湯葉定食 」の看板が・・・・・

湯葉定食って書いてあるけど・・・湯葉って何?

ジュニアに説明をしてあげました。

湯葉っていうのは・・・豆腐を作る時に出る上澄みが・・・・少しすると固まって来るんだよ・・・・それを食べるんだ。・・・・ 日光の名物料理 っていうことになってるんだけど・・・・

上澄み?・・・・それって固まるの?・・・・豆腐料理なの?

正しいかどうか・・・私の知識も怪しいものですが・・・・

えーとね・・・ミルクを温めると、上に膜ができるだろ?・・・あんな奴なんだけど

食べてみようか?

ジュニアは食べる気満々です。

私は・・・・どちらかというと・・・あまり好きではないのですが・・・・まあジュニアの経験・・・ということでそのお店に入りました。

前日も・・・けっこういろんなものを食べたんですけど、どれも外れがなく・・・・けっこう美味しいものばかりでしたからね。

だから・・・・・もしかしたら美味しいかも・・・・・・・

結果・・・・ジュニアは「 湯葉鍋 」の膜をポン酢で食すものだけ気にいったようです。

まあ、それなりの味でしたけどね・・・・・

そして食事の後・・・・最後に行ったところが

日光江戸」 です。

入った時間・・・・ちょうど「 花魁道中 」のイベントをしてました。

お父さん・・・・オイランってなに?

ちょっと言葉に詰まりましたけど・・・・・・・・

えっとね・・・・人をだます動物ってことで・・・・狐がよく出てくるだろ?・・・・その狐が昔・・・・綺麗な女の人に化けて男の人をだましたんだ。・・・で・・・今は本物の女のひとが狐に変わって男の人をだますから・・・・尻尾がいらない・・・オイラン・・・となったってことだ。

女のひとって・・・男の人をだますの?

お父さんなんか、しょっちゅう・・・・

そこまでは言いませんけど・・・・小学生に説明するのはどうも・・・・・・

そのイベントが終わり・・・あちこち見ていると・・・

職業体験・・・12歳まで 」の看板が・・・・・そして子供たちが行列を作って並んでいるんです。

その看板をよく見ると・・・・

江戸の町のいろいろな職業を体験してみませんか? ・・・ 忍者体験 捕り物体験 新撰組体験

新撰組体験 」!!!!!

お父さん・・・・僕  新撰組 体験がしてみたい

早速、ジュニアにセッツカレましたが・・・・まわりを見ると・・・・みんな小学校低学年の子・・・・

おい・・・みんな小さい子ばかりだぞ?

それでも根負けして・・・「 新撰組体験 」をさせることにしました。

衣装を着せられ(新撰組の羽織風法被)・・・・写真を撮り・・・・

「じゃ・・・2時20分に、もう一度ここにお集まりください」

その時間まで・・・「水芸」の小屋を覗きました。

さて、時間になって・・・・・・ほかのイベントはもう見られないなと思いながらも・・・・その場所に行くと・・・・ちびっ子たちが・・・3種類の衣装を着て集まっています。

もちろん人気のある衣装は「忍者の衣装」

やっぱり忍者が人気なんだろうな?

続いて・・・10人ほどの「捕り方衣装」

泥棒を捕まえる体験でもさせるんだろうか?

さて、「 新撰組は?

ガガーン!

新撰組の衣装 」を着ているのは ジュニアだけ !!!

おいおい!こんなに子供がいるのに・・新撰組はジュニアだけかよ!!

本人も一人だというので不安そうな顔をしています。

その時・・・・新撰組の衣装を着た役者さんが・・・・・

本日の新撰組入隊希望者は・・・おぬし一人か?・・・・それではわしについて参れ!

ジュニアもその気になって・・・

ハハーッ!

つづく






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.05 10:20:03 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

Orange Network 5月… New! Hirokochanさん

ハイブランド好き(*´… お買い物中毒【悪女】ハイブランド購入品♪さん
kei恵0112 kei恵0112さん
Cutie Pie cheeky_angelさん
さ・や・ん~sayang~ かほ(*^-^*)さん

Calendar

Comments

人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店@ スーパーコピーブランド専門店 人気スーパーコピーブランド時計激安通販…
Hirokochan @ Re:次男坊のお迎え(12/27) ナイトさんもフェイスブックにブログもっ…
ぬかしんぼ8689 @ Re[2]:東京でのお仕事(11/23) ナイトサファリさんへ 白えびは残念なが…
ぬかしんぼ8689 @ Re:困りました(12/25) パソコンに聞けないなら、アイフォンに聞…
ナイトサファリ @ Re[1]:東京でのお仕事(11/23) ぬかしんぼ8689さん 石川県でしたっけかね…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: