アメリカ人の日本大冒険

PR

Profile

Harris

Harris

Comments

東条閣下@ アメリカ人はすべて死ね。 アメリカ人はすべて死ね。 東京大空襲と…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/2s-et6g/ ちょ…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/pj73e-v/ フ○…
Jul 13, 2007
XML
最近は
日本にも立ち入りました。


音声案内。



それは、
電話であれこれを調べる時に
人間がなかなか相手にしてくれず、
プッシュボタンで質問に答えて、
機械ばかりが案内してくれます。





日本では、
最終的に大抵、人間が出ます。




本格的に音声案内が定着しており、
聞きたいことは選択肢の中になければ、
どうすればいいのか、分らない。

場合によって、
欲しい情報を貰えないままで
10分ほど機械と相手にするという
非常に無駄な時間を過ごすことになる。



でも、
その会社はとてもコストセーブをできるでしょうね。
サービスを低下するまで。



日本は、

非常に悲しい。


絶対に
お勧めを致しません。




#################################################################



アメリカの金融会社に対して
どのように送金をして貰えればいいのか、
問い合わせをしたかった。



特徴的な問題ばかり。




日本に住んでいる。



昨日、
銀行の問題 で紹介しましたように、
小切手は日本では使えません。


時間はあまりないので、
日本の銀行口座へ
いつまでに届けるか。
できるだけ急ぎたい。



さて、
まず、
電話をすると・・・かからない。



800番の日本の0120のような
フリーダイヤルになります。


勿論、米国国内でしか使用できません。




別の電話番号を探し出す。





見つかったら、次の問題。



アメリカの東海岸ですんで、
電話できるのは明石タイムの23:00過ぎ。

翌日はメッチャ早番なのに。






電話すると・・・



いらいらするほど明るい音声案内の姉ちゃんが歓迎する。


一番気に入らなかったのは、
「お客さんのサービスを大切にします」 というセリフ。



普通の選択は

「あのこのどのそののサービスなら『1』を押してください」

 ・・・など言いますが、


このバージョンはハイテクノロジー。




「あのこのどのそののサービスなら『あのこのとのその』と言って下さい」




凄いねん。
どんな声でも分るねん。向こうが喋っている途中でもいけるねん。



ただ、
ひとつ、ふたつ、みつの選択で終わらない。



途中で
どちらでも当てはまらない状態になりやすい。

特に僕の場合。



「どうでもええから、誰でもええから、話させてくれたまえ!」

・・・と思わせる。


しかし、
どうやら、
あの会社のシステムは
できるだけお客を相手にしなくてもいいようにやっている。



当然に
音声案内で解決する人が半分でしょう。



音声案内の中で迷って
受話器を投げて諦めてしまうのは後30%でしょうね。



僕は残りのお客の中にいる。
くるくると回され、
やっとたどり着く。


2~3回
同じ電話をすると、
「カストマーサービス」 というキーワードを言ったら
人間につながるとわかるけど、

そうすれば、あのぶりっ子音声案内姉ちゃんが、


「あ!申し訳ありません。
 あなたは「カストマーサービス」を言いましたね。
 でも、 どうして 話したいのかを知りたいので、
 もう一度、選択肢を言います。」





その時点で、

ずるい!図々しい!せこい!やかましい!

・・・と色々と意見が自分から現れます。




何とか人間と話をできたら、
気分がもう良くない。


でも、
アメリカ人という悪い特徴だが、
文句を聞きたくないから
音声案内に対するクレームについて
相手にしてくれません。



とにかく国際電話ということもあるから、
簡潔にしないと。



でも、
どうしても一回の電話で終わらない。




一回目の電話で、
引出申請と送金申請を両方
メールで送ってくれるという。


引出申請書がちゃんと来たが、
送金申請書は送られなかった。
それに、
引出申請書の書き方について質問があった。


メールバックしてその旨を。



返事がない。





またも
電話をしなければならないことに。



また電話をしたら、
同じ担当につなげてくれない。








とても親切だけど、
安心感を与えてくれない。



「アハン、アハン」    という口癖が優しいけどね。




5日間に送金が完了すると言われたのは、
15日間に変わった。


担当が変わると話が変わる。
怖いわぁっ。




送金申請というのはないから、
同じ申請書でその指示を書けばいいという。



そうしてからFEDEXで送った。



3回目の電話で確認した。
問題は別に起こってない。



でも、
何日に期待できるかは不明だから、
毎日銀行口座を確認するしかない。



面倒。



とりあえず待ちっぱなし。




しかし、
早く、無事に完了して欲しいなあ。


また電話をしたくないから!!



blog ranking 人間と話したい(印)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 13, 2007 11:14:17 PM
コメント(4) | コメントを書く
[社会問題・常識問題] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


銀行が言うサービスとは  
tonteria54  さん
銀行自身に都合がいい手法を顧客に提供しているに
過ぎない。自行内の業務処理手順を顧客に押し付けて
いるだけなんですわな。国民の税金で助けて貰って、
何とか不良債権処理が出来たんだけど、それに対して
国民へサービスでお返しすると発表した銀行が多い
けど、阿呆な銀行社長は、階段などのバリアーフリー化を推進するとか言ってました。そんなものは自行の
経営努力で実行するもんです。サービスの意味を
完全に勘違いしているのが、日本の役所と銀行なんで
すわ。名前ばっかりコロコロ変えてサッパリ訳がわか
らんですわ。
(Jul 14, 2007 03:26:43 PM)

Re:音声案内の不具合(07/13)  
自動音声案内だけしかないところには、基本電話しません。本当に時間の無駄だと思うことが多いです。知りたいことは結局はわかりません。

でも、仕事をしている人、例えば駅なんかに電話すると、必ず人間が出てくれて、さささっとこちらのニーズを汲み取って、間髪をいれずに教えてくれるので、さすがだなといつも思っています。 (Jul 16, 2007 05:41:24 PM)

Re:銀行が言うサービスとは(07/13)  
Harris  さん
tonteria54さん

>銀行自身に都合がいい手法を顧客に提供しているに過ぎない。自行内の業務処理手順を顧客に押し付けているだけ。

そういうことです。銀行が皆同じ常識で営業するから。組んでいるでしょう?本来、やってはならないカルテルになっている。競争の知らない業界だ。

>税金で助けて貰って、何とか不良債権処理が出来たんだけど、

それはまたおかしいしね。頑張らなくても国に助かってくれるから、改善する必要はないやん。

>それに対して国民へサービスでお返しすると発表した銀行が多いけど、阿呆な銀行社長は、階段などのバリアーフリー化を推進するとか言ってました。

改善じゃないね・・・あれは現代の当たり前だ。
やっぱし役所と同じように改革というものは知らないから、下手なんだよ。当たり前のことをして、本当は「今までどうしてたんだよ!」と言われてもおかしくないところ、凄くいいことをやっているように『サービス』と見せているから、自己満です。自己満足のことしかできなければ、誰かに教えてあげへんと。勘違いをしているね。
(Jul 18, 2007 09:51:56 PM)

Re[1]:音声案内の不具合(07/13)  
Harris  さん
みっちゃん9385さん

>自動音声案内だけしかないところには、基本電話しません。時間の無駄だと思う。知りたいことは結局はわかりません。

それが問題ですね。
事務所の住所、簡単な案内内容は大体、皆がパソコンで見るよね。それ以外、都合の良いところがメインになります・・・営業チャンス。

本当に変わった内容で、どうしても誰かと話さないと分らない内容があれば、電話をすることになる。あえて、人間に合わさないようにしているのはひどいことで、サービスは最悪だと思う。(ところが、保留をされている間に「XXX社はお客さん満足の維持向上に心がけています!」というセリフが繰り返すからおかしくて仕方がなかった!)
音声案内の中で迷って、あきらめるしかない人は結局損しているからかわいそうだと思う。

>でも、例えば駅なんかに電話すると、必ず人間が出てくれて、ささっとこちらのニーズを汲み取って、教えてくれるので、さすがだなといつも思っています。

それは、本来の日本の良いところですね。温かい気持ちでサービスを与えること。既に日本もサービス低下をしているが、アメリカの音声案内の世界ほどへ悪化して欲しくない。
(Jul 18, 2007 10:01:30 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: