日本語教師が毎日笑って暮らすために

日本語教師が毎日笑って暮らすために

2025.11.13
XML
テーマ: 日本語教育(72)
カテゴリ: 日本語教育



わたしも最初は何を勉強すればいいのかわからず、やる気もでず…苦しい日々でした。…

別記事で日本語教員試験の受験について書いたので、この記事ではわたしが実際に2回受験して感じた「効果のあった勉強法」と「おすすめ教材」をまとめています。
これから受験する方の参考になればうれしいです。


1.STEP 1 基礎を固める
📚『日本語教員試験対策用語集』

・用語の定義を一基に復習できる
・アプリでスキマ時間に確認できる
⇒暗記も大事ですが、「ざっと読む」でOKです。全体像をつかむのに最適です。
(おすすめ度 ★★★★★)


とりあえず意味を理解しながら覚えられなくてもいいので、読みました。
アプリをダウンロードすれば、簡単なチェック問題ができます。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

日本語教員試験 対策用語集 [ 岩田 一成 ]
価格:3,080円(税込、送料無料) (2025/11/13時点)



2.STEP 2 出題傾向をつかむ
📚『日本語教員試験まるわかりガイド』

・問題傾向が理解できる
・アプリでスキマ時間に確認できる
⇒2周目以降は問題を覚えてしまうかも、なので注意です。
(おすすめ度 ★★★★☆)

この本の「はじめの概要」についても、どのような問題が比較的出されやすいか、日本語教育の簡単な歴史など概略が書かれているので、そちらも参考になります。また、試験問題以外にややこしい用語の2択問題などあり、こちらも手始めに解いてみるといいトレーニングになります。
わたしはこの本で間違えた問題やわからなかった用語があったときに再び用語集に戻って読む、を繰り返していました。


こちらもさきほどの用語集と同様にアプリから簡単なドリルで電車の移動時間などに勉強ができます。

3.STEP 3 問題演習で実力を上げる
📚『日本語教育能力検定試験 対策問題集』


・用語集やまるわかりガイドにない問題もまだまだあることに気づく…。
⇒日本語教員試験ではなく教育能力検定試験の問題集なので、作文など一部使わない部分があります
(おすすめ度 ★★★★★)

上記の2冊だけだと、特にまるわかりガイドについては2,3周したあたりから問題の答えを覚えてしまい、途中からまったく勉強の意味がなくったので、以下も勉強しました。
こちらは問題と解説のみがたくさん記載されているので、とにかく問題数をこなして勉強したい人にはおすすめです。日本語教育能力検定試験向けですが、作文以外はほぼ同様の問題が出されるので、十分対策になります。





・問題に慣れる
・試験Ⅲは日本語教員試験の応用問題にも十分対応できます
(おすすめ度 ★★★☆☆)

2024年に第一回目の試験を受けたときははじめの3冊で勉強し、正直まったくテキストで見たこともない用語なども出てきてかなり焦りました。そして基礎試験の合格率1桁%というなかで、あと2点足りず合格できませんでした。
そのため、2年目は上記の3冊にプラスして以下の日本語教育能力検定試験の過去問(令和5年と令和6年)を解きました。


4.STEP 4 +α の勉強の工夫

はじめて受験した1年目の試験は、応用試験はかなりやさしかったので、
2回目の受験前は、「とにかく基礎試験さえ乗り越えればなんとかなる!」と思っていたので、応用試験の対策本は一切買わずに試験に臨みました。

応用試験の対策テキストについては、今後改訂版なども出され、よりブラッシュアップされるのではないか、と予想されるので最新のものを購入して対策したほうがいいと思います。

わたし自身は「とにかく問題を解きまくって頭に入れる派」なので、講義形式の本や、概要が書いてある解説本などは購入しましたが、1回読んで役に立たないなと思い、売りました。
一方で視覚的に整理したい方は講義式のテキストが合うかもしれません。
自分のスタイルを理解して、勉強法を選ぶのか一番の近道だと思います。

まとめ.合格は「自分の型」を見つけるところから

2024年の試験はあと2点というところでわたしは不合格でしたが、2025年の試験は自分に合った方法で手ごたえを感じました!みなさんも、焦らず、ご自身の勉強のスタイルを”メタ認知”して、自分にあった勉強スタイルを確立して合格をつかみ取ってくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.13 18:03:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: