虹色のパレット

虹色のパレット

2022.09.20
XML
カテゴリ: 自然・風景
9月2日のJaanyの展覧会レセプションに出席してくれるために、

実は今仕事中なのでとすぐにコンピューターに向かった。

1時頃、1機関の休憩と言う事になったので、
散歩に出ることになった。

カズ姫の何時もの散歩コースを通って、
草笛など鳴らしながらサミットべニューに着いた。




ここで、先ず今回Nj初の記念写真。
左に曲がれば、ショートコース。
まっすぐ行けば、フルコースか森。

で、今回は真っ直ぐ行って森に向かった。

N君が着ているTシャツ、カッコいいねと言うと、
Coolearthと言うとてもアクティブな自然保護団体のTシャツだと言う。

わーすごい、花が綺麗だ!!
フロリダとは景色が違うとか感動しながら歩く。





途中森への道で曲がった。
凄い急な坂道が有る道で、ランニングして来たら、
と言うと、二人は早速走り出した。
カズ姫は、そのまま森に向かった。





森の入り口の辺で合流。
ようこそ我らが原生林へ!!
こんもりとした森の入り口でパチリ。






偉く嬉しそうなカズ姫も入れて自撮り3ショット。





まず小川に出た。
裏庭から飛び石を割ったって森に行ける家なんて素敵だ。






止って魚を見たりしながら小川のほとりを歩く。






森の中を、木漏れ日を浴びながら気持ち良さそうに歩く二人。





上を見ると夏の日が緑の木々の葉を透かしてゆらゆら揺れて・・・。
地上にゆらゆらと影を作る。






池からの流れは乾き、
飛び石無しでも歩けた。





N君は屈んで何か拾っている。
娘はスマホ。




彼等は、疑問に思う事がるとすぐにスマホで調べる。
結構真剣な顔でスマホを見ている二人。




時々、N君は何かを拾っている。
どんぐりでも拾っているのかと聞いたら、
ごみを拾っていると言う事だった。
アビニール袋を持っていたのと聞くと、
それも拾った物だと言う。

森を出る頃には、そのうちにペットボトルも何本か拾い、
結構な量になっていた。

流石CoolearthのTシャツにマッチしている行動。

第一の感動。

そのうちに、娘もカズ姫も拾い始めた。






沼地の飛び石の所もすっかり乾いていたが・・・。

最近は大きな木が倒れていて、枝もボウボウトそのままで、
遠回りをしなければ向こう側に行けなかった。

でも、今日は、周りのボウボウトした枝は払われていて、
何とこんな可愛い梯子が飛び石用の輪切りの木の上に
設えてあった。



これなら、老馬でも跨げると感激。






下りる処はより高い地形だったので、
3段梯子が。




倒れたばかりの時は向こう側も見えない位に色々な枝が伸び切っていた。
だだ、枝を払って綺麗にしたと言うだけではなく、
こんなに心遣いを感じる梯子迄作ってくれるとは。

森の番人たちの自然や人々に対する優しさを感じる。

第二の感動。

今日は、鹿には出会わないかな・・・
と思って歩いていると・・・



鹿さんもひょっこり現れた。

角の生えて若い牡鹿だった。





こっちを向いて挨拶もしてくれた。

森には感動が一杯。

この辺で、娘は後にアポがあるし、
N君も仕事に戻らなければと言うので、先に行ってもらった。

カズ姫はのんびりとマイペースで散歩の終わりを楽しんだ。

拾ったごみを、路上のごみ箱に捨てているN君が遠くに見えたので、
カズ姫もごみをそこに捨てた。

一時間の休み時間散歩、3人で楽しんだ。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.21 10:52:27
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カズ姫1

カズ姫1

お気に入りブログ

リミットは今年いっ… New! 歩世亜さん

暑かったです。 New! たかのえいさくさん

言葉を返す:トット… New! エム坊さん

アッコにおまかせ!作… New! 山ちゃん5963さん

スコットランドの旅… New! 白山菊理姫さん

コメント新着

恵美子777 @ Re:2308. 夕暮れの細い三日月とピンクの花束(06/09) 写真がとてもよく取れていますね。 素敵…
人間辛抱 @ Re:1597. 青空とジェイド色の花 & 選挙 (06/23) いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
エンスト新 @ Re:2308. 夕暮れの細い三日月とピンクの花束(06/09) おはようございます 目が覚めるピンク色で…
歩世亜 @ Re:2308. 夕暮れの細い三日月とピンクの花束(06/09) お早うございます。 月は命の象徴ですね。
カズ姫1 @ Re[1]:2307. 豪華な蘭の花束が届いた(06/07) やすじ2004さんへ 此方はまだ過ごしやす…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: