うさぎ5分

うさぎ5分

2009年03月07日
XML
テーマ: 自転車(13593)
カテゴリ: 自転車
平地でもがく予定も、気が付いたら坂尻。峠の看板に取り付かれているようです
土山峠を9分59秒。
土山TT12回目

まあまあだったのて、宮ヶ瀬公園に行きました。

公園の一番大きい階段のところに「案内役」のプラカードを下げたおじさんがいます。
案内役によると、夜中は鹿だらけとのこと
夜中は来ないから…

唐沢林道を走れば、土山峠の下に出れるのは、まつともよさんのブログで読みました。
宮ヶ瀬北原で右折、霊園手前の休憩所で小休止。

鹿?鳥?・・・この時期にカエルの群れです。
カエル

唐沢林道をヤビツ側から探すと、70m先ゲートありの看板で断念。
裏からヤビツを上りました。
裏ヤビツ090307

菜の花台でセルフ写真。
菜の花台
(この1時間後、身に付けている物をすべて失う羽目に!)

下りは表と羽根林道を下りました。怖いくらいの勾配です。
羽根林道
位置エネルギー、握力、ブレーキシューが無くなります。

MTBの人が自転車を押しながら上ってきました。
相当気合を入れないと上れないよ。
羽根林道石碑

くず葉台からR246で自宅に向かいました。
名古木、伊勢原、愛甲石田は渋滞です。

急ブレーキで、前輪ロック。前回転で頭から転倒しました。
自転車と車の接触はなかったのですが、バンパーが赤くなっていたので、ウィンドブレーカーのどこかが当たったようです。

しばらくは記憶が飛んでおり、気が付くと運転手の奥様に声を掛けられていて、すぐ救急車が到着しました。

お店の人の許可を取ってあるから、自転車はそこに繋いどいて。と救急隊員。
ワイヤーロックで結びました。


 本人:左頬、左顎、左手、左鎖骨、ノド、両膝、右人差し指 打撲・出血
 自転車:バーテープ、サドル、ペダル損傷
 ウエア:メット、ウィンドブレーカー、ジャージ、タイツ 打撲・擦り傷・穴

救急病院で検査と治療が終わって、どうやって帰るんだ~!!
受付の人に R246はどっち? と尋ねると、右に曲がって200M とのこと。
仕方ないので、事故現場まで歩いて帰りました。

車の運転手と、個人情報を交換し、自転車に乗って帰りました。
帰り道、自転車には目立った不都合はありません。

今日は自転車のダメージをちゃんと確認しないと。
相手の保険屋は、今日来るのだろうか?

渋滞時の路側帯通行は、気をつけましょう!!


いつものやつ忘れていました。

 走行時間: 3:29:40
 走行距離: 73.87Km
 平均速度: 21.1 Km
 最高速度: 65.8 Km
 累計距離: 2457.8 Km






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月08日 09時13分48秒 コメント(22) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: