うさぎ5分

うさぎ5分

2011年11月05日
XML
カテゴリ: 家電製品
手持ちの携帯が機種変更をして2年が経過したので、携帯屋さんへ行ってみました。

まずは、今の携帯が本当に2年経ったか確認し、iPhone4Sへ乗り換えるにあたり、メリット・デメリットを教えてもらいました。

メリット
 ・スマートビューの画面がスマホの向きで変わる(これが一番感動した)
 ・音楽や動画がiTunesに統一できる(LISMOに入れ直さないでいい)
 ・折りたたみ式の携帯より画面が大きいので見やすいし、簡単にズームできる
 (最近小さい文字が読めなくなってきた(泣))
デメリット
 ・ICカードが携帯と互換性がない

 ・SDカードが使えない・・・PCとはiTunes経由で画像を受け渡しできる
 ・初期設定が面倒くさい
 ・料金が若干高くなる(月に500円くらい)

目的
 ここ2年は諦めていた、funride主催「Mt.Fujiヒルクライム」の申し込みができる
 Girls' Generationの動画が大きな画面で見れる(iPod nanoは画面がちっちゃい)
 自転車の遠出の際、地図帳にできる



容量が64GBで計算してもらいましたが、音楽を入れない、アプリは使わない(たぶん)ため、もっと容量の少ないもので十分でしょうということで、32GBにしました。
2人の娘のお下がでに入手したipod nanoは 8GB だし、これで十分。
お下がりとは言え、3台のipodを買ったのは私です。

iPhone4S
iPhone4S posted by (C)nimbus2002



娘たちが買う頃には、教えられるように頑張らねば。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月06日 01時39分04秒
コメントを書く
[家電製品] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: