うさぎ5分

うさぎ5分

2011年11月23日
XML
カテゴリ: 自転車
明日の11月24日は人間ドックです。
胴囲は、いつも違うタイミングで計測されるので、身構えることすらできません。

前日の今日は祝日だったので、思い切り悪あがきで動きました。

 午前:市営の体育館トレーニングルームで、エアロバイクとルームランナー
    288Kcal+245Kcalを消費。
    それ以外にも、各種マシンを使っているので、+100Kcal程度は消費。
 午後:本物の自転車に乗り換えて、宮ヶ瀬湖の往復。

夏休みに、宮ヶ瀬湖の帰りに事故に合い、清川村坂尻バス停から救急車で帰ってきました。


半原越え入り口(坂尻バス停)
半原越え入り口(坂尻バス停) posted by (C)nimbus2002

下り坂の途中なので、帰りは撮影を忘れるだろうから、行きに撮影です。


撮影後、カメラをしまっていたら、一人のローディーが通過。
追うつもりはなかったのですが、自然と追いかける形になっています。
坂尻のバス停で、ストップウォッチをポチッ。

建設会社のあたりで先ほどのローディーに追いつきました。
ここで抜いても、坂の途中で抜き返されたのではカッコ悪いし、後ろに着きます。

バイクのブランドは不明で、ホイールはマヴィック。
坂尻のバス停から1.7Kmの地点で抜きました。残りは500m。
500mくらいならどうにでもなるので、思いっきりアタック!

8月後半から、毎週土日にトレーニングルームに通っています。


 9:22 

前半はあんなにゆっくりだったのに、このタイムは上出来

土山峠_20111123
土山峠_20111123 posted by (C)nimbus2002

ここからは、海抜300mの湖畔道路で、気温13℃。
かなり冷えます。



宮ヶ瀬湖_20111123
宮ヶ瀬湖_20111123 posted by (C)nimbus2002

宮ヶ瀬湖_クリスマスバージョン
宮ヶ瀬湖_クリスマスバージョン posted by (C)nimbus2002

宮ヶ瀬公園の駐車場は満車でした。
夜はライトアップされる? 11月26日からみたいです。

第26回宮ケ瀬クリスマスみんなのつどい

 走行時間: 1:59:09
 走行距離: 47.05 Km
 平均速度: 23.7 Km/h
 最高速度: 47.2 Km/h
 累計距離: 1995.7 Km







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月23日 15時22分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: