nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

Jul 12, 2005
XML
カテゴリ: 不思議体験
 今年のツールは総合優勝争いが混沌としてきて、すごく面白くなってきた。昨年までは、ランスアームストロングとUSポスタルチームが強力すぎて、他のチームはやりようがないという感じだったが、今年は違う。テレコムを初めとしていくつかのチームが、盛んに仕掛けてしかもかなり成果を上げている。これからもランスを標的にした仕掛けがどんどん見られるであろうから、わくわくする。

 ただ、この面白さもランスという王者がいてこそである。絶対の王者が厳しい戦いを強いられて、際どい勝負になる状況こそが最高に面白いのである。しかし、王者が強すぎて他が全く手も足も出ないという状況では面白くない。逆に王者のいない群雄割拠戦国時代というのも、もう一つ焦点が定まらず面白くない。今年のような最高の状況は久しぶりであるとともに、当分ないかもしれない。ランスの引退が決まっているからである。

 私と同年代の人が、これと同じ状況を真っ先に思い出すとすれば、おそらく北の潮だと思う。全盛期は、とにかく強すぎて憎らしいばかりで面白くなかった。その王者が、倒される瞬間をとにかく見たかった。その中でも最高潮だったのは、貴ノ花が北の潮を優勝決定戦で破った一番であろう。あの瞬間は、体中をかみなりが走るような電撃的な興奮であった。よく即死しなかったものだ。

 ツールの中盤戦、心臓に気をつけて観戦しよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 12, 2005 11:05:15 PM
コメント(3) | コメントを書く
[不思議体験] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

席亭の囲碁日記 das53jpさん
朝はパン、夜はごはん pinceanaさん
玉藻 pg(ピィジィ)さん
ひよこ雛形のぴよぴ… ひよこ雛形さん
碁法の谷の庵にて 風の精ルーラさん

Comments

nipparat @ Re[1]:追悼 畑正憲氏(04/08) GO!さんへ  ぜひお楽しみください。今回…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) 11/11にしずおか囲碁まつりでまた伺う予定…
GO!@ Re[2]:追悼 畑正憲氏(04/08) nipparatさんへ 久能山東照宮は行ってみ…
nipparat @ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) あまり確認しておらず、返事が遅くなりす…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) しばらくご投稿がなかったので、案じてい…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: