五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年06月11日
XML
カテゴリ: マキコレ・ワイン
昨日は暑い一日でした。

5月まで配達は“コン様”と“石母田君”が、それぞれ営業車一人一台で回ってましてたが、今月から駐車違反の取り締まりが厳しくなると言うので、二人で一台で配達してるので、効率悪いのなんのって。配達中の路駐は勘弁してほしいですねー。昨日は“コン様”が休みなので、私が運転手。日中のクニワケ町には久しぶりに行きましたが、道路がガラガラで別な世界のようです。稲荷小路で石母田君が配達から戻ってくるのを、車の中でポカーンと待っていたら“ お~じんじん ”が店から出てきました。たまたま反対方向から YABANJIN が歩いてきて、床屋さんに入るのを発見。「あー、いつものYABANJINカットで。出来れば、力強さの中にエレガントさを併せ持つジュヴレ・シャンベルタン風に...」とたのむんでしょうか。

よっ、余計な話が長くなりました。本題に入ります。
やっぱり暑い日は、良く冷えた“泡もの”か白ワインが呑みたいです。予告通り迷う事なくこの時期にピッタリの『サンセール』にしました。ちなみに私のブログのタイトルは『五月の森はサンセール』ですが、HPの5月21日の日記のサブタイトルが気に入ってて、そのまんま自己満足でつけました。今になって思えば“五月限定”のタイトルですが、このまんまで行きます。あっ、また話が反れてしまいました....。

sancerre 005.jpg
今日はスポッと気持ち良くキャップシールが抜けました。

6月のサンセールも美味しいです。ソーヴィニヨンブラン種ならではの青々しく爽快な香り。適度な厚みのありながら、それを包み込むような柔らかさがあります。「サンセールが美味しい」と言うよりも「この作り手のサンセールは美味しい」と言うべきですね。今日の酒の肴はカツオのタタキです。決して合うとはいいませんが、それなりの相性です。白身魚のカルパッチョなんかがいいような気がします。

今日は日曜日で仕事は休みです。夕べ、長男・アンと松島に遊びに行く約束をしてましたが、今朝窓の外を見たら雨が降ってるではあーりませんか!。天気予報は晴れなのに....。さて、これからどこに遊びに行こうかな。

錦本店のHPにもお越し下さい。


是非是非クリックお願いします。さ、さ、どうぞ、どうぞ。
blogranking





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月01日 13時07分49秒
[マキコレ・ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

はちみつで温まって New! G. babaさん

コック・オウ・ヴァ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: