五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年06月22日
XML
カテゴリ: ワイン
仙台の今日の最高気温は28度だったようで、外は暑かったようです。

「ようです」と言うのは、私のばやい仕事中は殆ど店に張り付け状態なので、お昼ご飯を食べに行く時以外は滅多に外に出られないんです。店の中は24時間クーラーかけっ放しで、長くいると寒いくらいなので真夏でもワイシャツは長袖です。

Tシャツ一枚で買い物に来られたお客さんは、16度前後のセラーに5分も入っていると、特に女性の方は「寒ーい。」とブルブルと震えて出てきます。冬場の16度はとても暖かく感じられますが、夏の16度は寒く感じるんですね。

商品(地酒とワイン)は全てセラーにあるので、買い物をしていただく方は避けては通れないんです。品質管理上、しょうがないんですよ。寒くてすいません。今度は長袖でお越し下さい。

ちなみに我が家は、純天然。自然のなすがままで、ある意味ビオ。配偶者が「子供の体に良くない」という事で冷房器具が無いんです。強いて言えば団扇だけ。それはそれは暑いです。そろそろ子供達も大きくなってきたし、いい加減クーラーを買ってもらいたいもんです。

こんな暑い日は、冷えた純米酒か冷えたワイン以外には考えられません。(基本的に私のばやい、どんなに暑くてもビールを呑む事は滅多にありません)

シュナン・ブラン、シュナン・ブラン、シュナン・ブラン、シュナン・ブラン。

呪文のように、いかにも涼しげな名前の(?)ブドウ品種を頭の中で唱えました。

「今日はこれしかないっ!!」 

vouvray 003.jpg

フランス・ロワール地方産辛口白ワイン この地区で評価の高い作り手です。
ブドウの栽培はリュット・レゾネ(まあ、簡単に言えば自然農法ですね)です。

このワイン呑むのは去年の9月9月(金)以来です。「民の雫(たみのしずく)」などとお馬鹿なサブタイトルをつけてました。 宜しければご覧下さい。

こういう時、毎日日記を書いてると便利ですね。

香りにも味わいにも、骨が丈夫になりそうな何ともたっぷりなミネラル感。17年目に突入のワインですが、今だに活き活きとしています。熟成による深みがありながら、辛口の日本酒にも通じるような切れの良さ。去年呑んだ時の衝撃的な印象と変わらない美味しさ!!

ふと、想いに耽りました。「17年前の自分って、何やってたっけ...。」

地酒屋街道を暴走してました。だーれも純米酒なんて言わない頃に「純米酒、純米酒、純米酒」って騒いでました。「日本酒は絶対に純米酒じゃなきゃ駄目だーっ。」って。言ってる本人がお手本(?)を示さなければいけないので、ほぼ毎晩純米酒の一升瓶を一本。アル添酒のアルコールの味が今だに苦手です。熱かったなー、あの頃...。このブログと当店HPの出発点となった地酒とワインの情報誌『ちょっと、のみすぎ村』を発行して『のみすぎ日記』を書き出したのも、この頃だったと思います。

それから17年....。年輪を重ねた古木のようになりましたが、無駄な贅肉がついただけで、やってる事は何も変わっていないような...。深みは全然出ていません。文章だけが、やたらと無意味にクドクドと長くなってきたような...。

vouvray 004.jpg
あっ、うちと同じ3人ですね。この子供達の名前は私が想像するに、左からAN、PON、TAN 多分。これ使えるなー。子供達の為に売らないで取って置こうかなー。

今日はこのワインから、かなりの元気をもらいました。力がみなぎってきます。只今、怒涛の勢いでこの日記を書きました。久しぶりに鼻息荒いです。ふんが、ふんが。


さ、さ、こちらもどうぞ宜しくお願いします。
blogranking







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年06月22日 22時03分21秒
[ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

はちみつで温まって New! G. babaさん

コック・オウ・ヴァ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: