五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年06月26日
XML
カテゴリ: ワイン
夕べはミリアニコ・トレッビアーノ・ダブルッツォ2005を呑みました。

さ、さ、どうか一つポチっとお願いします。
blogranking

ミリアニコの赤ワイン、モンテプルチアーノ・ダブルッツォは当店でも大人気で、私も大好きなワインの一つです。この赤はとてもレベルの高いワインだと思っています。しかもたったの950円!!。庶民の味方。と言う事でここの白ワインも試しに仕入れてみたんです。

トレッビアーノの白ワインと言うと、単にスッキリとした白ワインのイメージが強くて、特に心躍る事はありませんが、このワインはどうなんでしょう。

mirianicobianco 003.jpg

ほのかに柑橘系の香り、ほのかな果実味があって、きれいな酸。全体的に繊細で、あっさり味付けのパスタや魚料理に合いそうです。単にスッキリしているだけだと呑んでいて飽きてしまいますが、上質な吟醸酒に通じるような程よい旨みがあるので、飽きる事なく最後の一口まで美味しく呑めました。

酒の肴は子供達のリクエストで、この時期にして何と水炊きです。

冬の間、私が毎日のように美味しそうに食べているので、強く印象に残っているのかも知れません。いつの間にか子供達も鍋好きになっていました。でも、この時期にねー....。

鍋の主役は、子供達は豚肉、私はカツオと鶏肉。以外なようですが、カツオの刺身をシャブシャブして食べると、程よく脂とアクが取れて美味しいんですよー。是非試してみて下さい。

このワインには、正直言って赤身の魚よりも白身の魚の方が波長が合います。繊細な味わいなので、繊細な日本料理にも合うと思います。これで950円は、十分に満足価格です。美味しい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年06月26日 08時20分38秒
[ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

久米島最高齢バスガ… New! G. babaさん

コック・オウ・ヴァ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: