五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年07月05日
XML
カテゴリ: ワイン
昨日は、夕方ドドーっ雨が降ってきて「今日は走れないかなー?」なんて思っていたら止んでくれたので、今日もしっかりとジョギングしました。いつもの1.5倍の距離をスヒードを上げて快走。

『打倒・去年の自分!!』に向けていい感じになってきました。

その去年の自分が同じ7/4は何をやっていたのか日記を振り返ってみたら、北イタリアからやってきた屈指のビアンキスタ、 ハンちゃんとツーショット してました。ハンちゃんは全体的な輪郭が中田ヒデに似てなくもないです。

しっかりと30分の集中トレーニングをしてシャワーで汗を流して、今度はテースティングタイム。予告通り『マキコレ』のミュスカ2001を呑みました。6/27に私を感動させてくれたフランス・アルザス地方の作り手ルネ・フレーツのワインです。このワインの画像は昨日の日記(↓)をご覧下さい。

以前このワインを呑んだ時は、マスカットそのものと言った香りで「泡の無いアスティ・スプマンテ」のようなイメージでしたが、ガラッと変わっていました。マスカットよりも、柑橘系でオレンジの皮やドライフルーツのような香りに複雑味も出ています。香りを嗅いだ時点で「おっ!」とのけぞってしまいました。

豊かでみずみずしい酸とミネラルがあって、程よい厚みのある味わい。まさに暑いこの季節にピッタリのワインになってました。「これまた美味しいです!!」



今日の酒の肴はカツオのタタキの野菜たっぷりカルパッチョ風です。これにも良く合いましたが、私のイメージでは軽くレモンの香りのするもの。レモンバターソースをかけた魚の香草パン粉焼き。豚ロースのトンカツにソースも醤油もかけないで、軽くレモンをしぼったもの。塩味の焼き鳥も同じく軽くレモンをしぼったもの。

レモン風味がポイントです。



主婦や独身サラリーマン、OLの方々は何かと忙しくて手のこんだ料理を作っている時間はありませんね。そんな方々に10分以内に出来る、赤ワインにも白ワインにも合う、美味しい簡単料理をお教えします。

■材料

  ●スーパーで売っている、調理済みのカツオのタタキ
  ●タタキと一緒に盛る野菜
   (何でもOK。夕べは京水菜・タマネギ・ミョウガ・大葉・万能ネギでした。
    洋野菜も美味しいと思います)
  ●スライスしたニンニク(無くても美味しいです。お好みで)
  ●ドレッシング(オリーブオイル・酢・醤油を好みの量合わせます)
          私は黒酢。ワインヴィネガーでもいいです。これだけです。

■作り方
  いたって簡単。野菜は適当にザク切りにして、カツオと野菜を皿に盛り付けてドレッシングを  かけるだけ。※ニンニクは生のままでも美味しいですが、オリーブオイルでキツネ色に軽く炒  めると更に美味しいです。これをトッピング。 是非お試し下さい。

スマイルbanner_04.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年07月05日 12時08分59秒
[ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

久米島最高齢バスガ… New! G. babaさん

コック・オウ・ヴァ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: