五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年07月06日
XML
昨日は日中は静かでしたが、夕方からドタバタと忙しくなりました。何だか良く分からない一日でしたが、ハッピーエンドです。

やっぱり雨は止みません。それどころかドンドン強くなる一方です。走りたいけど、さすがに今日は断念して室内トレーニング(と言うとカッコいい響きですが、畳の上でドタバタしているだけです)しか出来ませんでした。

童話ではウサギとカメの勝負は、カメが勝ちましたが今日の私はウサギに軍配が上がりました。気温が低いせいなのか、ぽってりとした米の旨みが恋しくなったんです。

haru1.gif
『春うさぎ』福乃友・純米吟醸にごり酒生
極々僅かに微発泡です。秋田県大仙市 福乃友酒造
720/1,575円「うめっ」

いつもの事ながら福乃友のお酒についている、一星社長の手書きの説明文と文字にホッとさせられます。いい味出してます。

この『春うさぎ』は数年前までは、キャップにガス抜きの穴をつけていなかったので、無事開けられるまでに10分以上かかったんですが、今はガスが穴から抜けているので、すんなりと開けられます。

私は以前のような強いガスが入っていたのも好きなんですが、色々と事情があって現在のスタイルになりました。画像の通り、牛乳のように真っ白な色。いかにも米の旨みがタップリというイメージですが、口に含んでみると以外にもあっさりとしていて辛口タイプ。



是非、いや絶対呑んでみて下さいッ!!

haru2.gif
カツオの野菜たっぷりカルパッチョ風
美味しくて簡単です。作り方は7/4の日記をご覧下さい。

今日の酒の肴は昨日とほぼ同じカツオのカルパッチョ風。昨日は焼いたタタキでしたが、今日は生の刺身。日本酒を呑む時は、脂っ気のあるものは避けてオリーブオイルは使いませんが、この春うさぎなら大丈夫。とてもいい相性です。このお酒なら焼肉にもピッタリですよー。
あー、減量中なのに肉が食べたくなってきました。

秋田の大曲駅前にすごく美味しい焼肉屋さんがあります。そこの肉ともピッタリ合うんですよ。行く機会のある方には場所と店の名前をお教えします。

私はここに居ます。

スマイルbanner_04.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月04日 04時43分13秒
[秋田県・福乃友 冬樹] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

久米島最高齢バスガ… New! G. babaさん

コック・オウ・ヴァ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: