五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年07月11日
XML
カテゴリ: ワイン
身分不相応なお大尽様御用達ワインを呑んでしまいました...。

いや、正確に言うと舐めてきました。辛かったです。ある意味拷問でした。こんな事が許されていいんでしょうか。お昼過ぎの市内某所の“密室”で、イタリアの赤ワイン『アマローネ』の“秘密の?”垂直試飲会に参加しました。

amarone1.gif
左から2000年、1998年、1990年、1983年、1976年、1968年!

メーカーからのセミナーを含めて予定の時間は13時~15時の間。ところが別な用事とバッティングしていて14時過ぎにはここを出なければ行けません。時間がなくて急いで試飲。

テーステイングと言うよりも、じっくりと時間をかけて全部呑みたかったです。

テースティングと言うよりも、ちゃんとした料理とともに楽しみたかったです。

テースティングと言うよりも..... 

何で舐めるだけなのさ。 何で今日なのさ。 何で他に用事あるのさ。

どれも素晴らしいワインでした。1983年は茶褐色がかって、やっと飲み頃に入ったという感じ。今から38年前の1968年ですら、艶やかで透明感のある色合い。

amarone2.gif

ご予約承りますけど....。

まだまだあと10年以上は美味しく熟成して行くだろう事を約束してくれている、しっかりとした酸。コーヒーやドライフルーツ、なめし皮等々の香りが複雑に絡み合って、深遠な香りに.....。

ちゃんと呑めなかったので、あまり多くは語りたくありません。
とにかく素晴らしいワイン達でした。

こんな体験をした日に、夜は一体何を呑めばいいんでしょうか。 

スマイルbanner_04.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年07月11日 18時35分41秒
[ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

久米島最高齢バスガ… New! G. babaさん

コック・オウ・ヴァ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: