五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年07月16日
XML
カテゴリ: ワイン
昨日は朝から雨だと言うのに忙しい一日でした。

「せっかくの3連休なのに、これじゃー何処にも行けないよ。しょうがないから“よっちゃんセレクション”の日本酒とワインでも買って呑もうかなー。」そんな方々(違いますか?)が大勢来てくました。

ジメジメとして蒸し暑いので、新着の夏向けフランス白ワイン、ジャイエ・ジルのブルゴーニュ・アリゴテ2004を呑みました。これを仕入れた経緯が面白いです。輸入元は 『男・秋本』 氏の勤務先
ですが、私にこのワインを紹介してくれたのは 『永遠のルーキー』( 秋本氏と同業者)です。都内の飲食店さんで呑んで『嫉妬感で一杯』になるほど美味しかったそうです。

そこまで言われれば『男・よっちゃん?』も呑まないわけには行きません。
仙台の飲食店さん達にも取り扱ってもらわなければいけません。
仙台の消費者の皆さんにも呑んでもらわなければいけません。



「私を男にして下さい!!」

すっ、すいません、この手はもう二度と使いませんから何卒お買い求め下さい。

あっ、また前置きが長くなってしまいました。本題に入ります。

スマイルbanner_04.gif

アリゴテは酸がしっかりとしていてサッパリ感があるので、暑い日に呑むと清涼感があるブドウ品種ですが、一つ間違えると酸が攻撃的になって「すっぺー!」ワインになってしまいます。

このジャイエ・ジルのアリゴテは、しっかりとした酸を有しながら、それを果実味が丸く包み込んで全体に厚みとエレガントさを与えてくれていました。美味しいです!! 

jayergilles.jpg



入荷したてで、このバランスの良さ。ゆっくりと休ませてあげれば本来の力を発揮して更に美味しいワインになりそうです。『永遠のルーキー』に美味しいワインを教えてもらいました。まったくもってアリゴテー話しです。

話しは変わりますが、今日と明日は定休日で久々の二連休です! 休みの日ぐらいゆっくりと寝ていたいと思うんですが、天気が良さそうなので、いつもより早く目覚めてしまいました。只今6時20分。こんな時間に日記を書くのは初めてです。

今日は配偶者の実家に一泊です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年07月16日 06時31分13秒
[ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

久米島最高齢バスガ… New! G. babaさん

コック・オウ・ヴァ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: