五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年07月31日
XML
カテゴリ: ワイン
7月末とは思えない、涼しくて過ごしやすい一日でした。

太陽には、ほどほどに頑張って欲しいもんです。

昨日おとといと二日間遊び呆けていましたが、今日からまた『日々精進』
『日々テースティング』の毎日に戻ります。

この時期にしては滅多に無い涼しい日に、赤ワインを呑まない手はありません。
月末の棚卸でかなり遅い帰りとなりましたが、地球の平和を願って(意味不明)
大好きなブルゴーニュのピノノワールを呑みます。

入荷してから、じっくりと休ませたので期待に胸が膨らみます。この作り手の

のかは全く分りません。

rapet.jpg

フランス・ブルゴーニュ地方産赤ワイン ブドウ品種ピノノワール 2,750円


香りはピノノワール特有の妖艶さがチラホラと見え隠れして、クラシカルな
スタイルのワインなのかな?と想像させられます。とてもいい感じです。

味わいは、モレ・サン・ドニの作り手にしては酸が強め。

「ん?...」

これがこの作り手の特徴なんでしょうか? それともたまたま何かのアクシ
デントでこの一本だけこうなんでしょうか? 兎に角初めてのワインなので、
よく分りませんが、酸が前面に出ているのは確かです。

このワインに合わせるなら、やや脂身の多い豚のロース。この酸が、脂肪分
をさっと流してくれると思います。それにしても、この酸の強さが気になり
ます。


も知れません。それとも私の体調が悪い?

うーーーん、良く分らない。これが本来の味わいなら、そんなに高い評価に
はならないと思います。別な日にもう一度呑んでみないと、何とも言えない
ワインでした。同じロットのワインでも、稀にこんな事もあるので...。

明日から8月突入!


をクニワケ町に売り込んでもらうので、私も忙しくなりそうです。
楽しみ、楽しみ。

スマイル
なりますので、今日もポチッと一回宜しくお願いします。banner_04.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年08月01日 06時23分35秒
[ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

はちみつで温まって New! G. babaさん

コック・オウ・ヴァ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: