五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年08月12日
XML
カテゴリ: ワイン
折角の休みだと言うのに、今にも雨が降り出しそうな天気なので、外で遊ぶのは

参りの渋滞でたどり着くまで40分もかかってしまいました。

買い物をするわけでもなく子供達にゲームをやらせて、ここでお昼ご飯。する事
も無くなって車に戻ると雨。テンション下がります。渋々と家に帰ってしばらく
ボーッとしていたら、14時頃にカラッと晴れるではあーりませんか。

「あらららら」今頃になって....。

20060812otera 006.jpg

家にこもっているのも勿体無いので、近所のお寺の公園でサッカーとキャッチ
ボールの真似事。草場の陰で親父も大酒呑みつつ目を細めているかも知れません。


「ふっ、親父。子供の数でも私の勝ちだね。フッ、フッ、フッ、フッ...」

また意味のない勝利宣言。妙に親父の事を思い出すのはお盆だからでしょうか?


あっ、また前置きが長くなってしまいました。本題に入ります。
今日の酒はイタリアの赤ワインで~す。

st.jpg

トレンティーノ・アルト・アディジェ州
生産者 サンタ・マッダレーナ協同組合
ブドウ品種 スキアーヴァ90%、ラグレイン10%


この地はドイツ語圏内なので、ラベルの表示にもドイツ語が見られます。
スキアーヴァもラグレインも初めて呑むブドウ品種です。何となく南仏のシラー
種を柔らかくしたようなイメージ。ほんのりとスパイシーでベリー系の香り。

裏ラベルを見ると16℃が適温のような記載があるので、軽く冷やしてみました。
そしたら、あんた! ぼやけた感じの酸が引き締まって、味わいにメリハリが。
程よい厚みと単一ブドウ品種的な透明感。呑む時の温度って大事ですねー。

デイリーな値段で美味しい赤ワインです。カツオの刺身とも良く合いました。


サンタ・マッダレー... サンタ待った...
「12月までサンタ待ってられねーな!!」

いっ、今すぐ近くの酒屋さんへどうぞ。

「山は蔵王! 海は松島!  酒は錦本店!? 」良い街仙台!!


お後が宜しいようで。

スマイル『人気ブログランキング』を応援して下さい。
只今辛うじて9位です。お盆休みのところ恐れ入りますが
ポチッと一回何卒宜しくお願いします。banner_04.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年08月13日 06時55分00秒
[ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

はちみつで温まって New! G. babaさん

コック・オウ・ヴァ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: