五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年10月22日
XML
カテゴリ: 休日の過ごし方
夕べ午前様になってしまって、今日はゆっくりと寝ていたかったのに8時に
叩き起こされました。「おまいさん。時間よ、時間! 急いで着替えてっ」

はっ、はいーーーっ........

朝のジョギングをするヒマはありませんでした。
今日は三男・タンの幼稚園の遠足で、蔵王町でリンゴ刈り&いも煮会だそ
うです。

仙台駅まで皆で送ってきました。仙台駅前に車を駐車する時は、アクセス
の良い『エンタツ・パーキング』に決めています。えー、えー。当然の事
です。


車場へ。折角なので、この駐車場に一階にある『プロント仙台駅前店』で
一休み。

仙台駅前で一休みしたい時は、何かと便利なのでこの店と決めています。
えー、えー。仙台駅前の“名所”ですから、当然の事です。

一息入れて『人気ブログランキング』へ。只今4位です。


その後滅多に無い機会だから街の中を散歩してみようかと、歩いてSS30
ビルに行って見ました。

ss30.jpg

ここの30階に来るのは忘れもしない1999年4月4日通称『オカマの日』以来
です。その日、私は職場のみんなからここで胴上げされたんです。

えっ、何でかって?


自称の私は、39歳にしてこのフロアーの『30』という名のつく

てますね。

ずーーっと長い事、酒が恋人だったので...  今でもそうですが....


約7年ぶりにここを訪れて、今まで思いっきり勘違いしていた事が判明しまし
た。SS30ビルの30Fには『30』とつくレストランが二軒あったんですね。

とっ、とにかくポチッとお願いします。


数年前からここの『30』と言う名のつく別にレストランさんから、私の『よっちゃ

そこに直接営業で顔を出した事は今まで一度も無くて(すいません、すいま
せん、すいません)こちらで結婚式を挙げたもんだと7年間も思い込んでいま
した。

以前、そこのレストランの担当者●友さんに電話で言いました。
「私、そちらで結婚式を挙げたんですよー。ニーッ、ヒッヒッヒッヒッ」

そしたら、あんた! 実際に行って見たら、同じ30Fだけど違う店じゃあーりませ
んか! 日曜日の10時頃なので、どの店もオープン前だし展望台もほとんど
貸し切り状態なので、回りが良く見えて私の勘違いだったと言う事がよーく
分りました。


「やべっ...........  にっ、逃げよう。」 瞬時にそんな不埒な考えが...。
どうも今まで●友さんと話しの内容が食い違うなー、と思ってた訳です。

同じく『よっちゃんセレクョクション・ワイン』を取り扱ってもらっている、同じフロ
アのMI★KUの●谷さんが忙しそうに開店の準備をしていましたが、声もかけ
ずに早々にエレベーターに.....

このエレベーターがまた、30階分もあるので気持ち悪いのなんのって。私は
苦手です。なのに配偶者とアンとポンは面白がって2回も昇り降りしてました。

さてと、今晩のお飲み物は赤ワインです...

『人気ブログランキング』は只今4位です。
ポチッと一押し、応援宜しくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月22日 20時42分24秒
[休日の過ごし方] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

新しい羽根を探したら New! G. babaさん

2025年ボジョレ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: