五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年11月14日
XML
カテゴリ: ワイン
すんげー疲れました。足が棒です、棒。オスティナートさんから手作り
チーズをいただいた事だし「今日は何を呑もうかな~」と色々迷った挙
句、開けてしまいました『ボジョレー・ヌーヴォー』

あーーー、なんて私は罪な人間なんでしょうか。ボジョレー・ヌーヴォー
の解禁日は毎年11月の第3木曜日と決められているのに..... 
ワイン業界の最末端のコンコンチキが取っていい行動ではありません。

と言う事で、罪な男が呑んだ今日の酒は.....

beaujolais.jpg

作り手 ジャン・マルク・マチュー(マキコレです)


「えっ? 2005年ってあんた!」 
「あーこれですか。書き間違いじゃないですよ」


知れませんが、間違いなくACボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォーです。

「そう来たか.....」 
「えーえー、この手がありましたよ」

「何とスットボケた人間なんだ」 
「はいはい、どーも、すいませーん」

去年のヌーヴォーを寝かせて、いつか呑んでみようと6本だけ取っておい
たんです。昔の一般常識では「ヌーヴォーは翌年の春までに呑む」と言う
事でしたが、試した事が無かったの「本当かなー?」と長年ずーーーっと、
疑問に思っていたんです。

5月26日にシャトー・ド・シェナのボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー2005
を呑んで、あまりにも美味しくなっていてビックリしました。それ以来疑問

くなるものなんでしょうか?

「翌年の春まで」なんて言われていた頃は、よほど粗悪なヌーヴォーだっ
たのかも知れませんね。

しなやかで柔らかくこなれたタンニン、酸、果実味が一つにまとまって艶
やかな口当たり。クリュ・ボジョレーを呑んでいるようです。んまいっ。


の春まで」と言う一般常識は、私の中では非常識に変わりました。

ボジョレー・ヌーヴォー解禁まで、あと2日。
今年の出来が楽しみです。

人気blogランキングは只今4位です。
ポチッと応援、是非是非宜しくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年11月15日 08時05分47秒
[ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

はちみつで温まって New! G. babaさん

コック・オウ・ヴァ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: