五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年11月29日
XML
カテゴリ: ワイン
仕事が追いつきません.... 帰りがとても遅くなりました。
一旦時間をストップさせて、その間にコッテリと溜まっている仕事を片付け
たいもんです。


でも、仕事は追いつかなくても酒を呑む....じゃなくてテースティングの
時間はたっぷりと取ります。私にしてみれば、これが最も重要な仕事なので...
そうは思われてないようですけどね....

風邪が流行っているようです。気をつけましょう。こういう時はしっかりとした
酸のある白ワインで予防しておきましょう!疲れも取れるはずです!


と言う事で、今日は久しぶりに再入荷した私の大好きなロワールの白ワイン


oneiros.jpg
「おっと、最後の一杯でした」

トゥーレーヌ・ブラン・オネイロス2004
フランス・ロワール地方産 辛口白ワイン 1,800円
作り手 ドメーヌ・ソーヴェット
ブドウ品種 ソーヴィニヨン・ブラン100% ビオロジック


今年の 6月1日呑んで以来 です。その時は「暑い夏にピッタリ!」なんて書い
てましたが、この半年間で何か変化は見られるのでしょうか。楽しみです。


ミントのようなハーブ系の香りと白桃のような香り、そしてミネラルを感じさせ
る香りは前回同様で、何とも清々しい気分にしてくます。

なんと言っても、この躍動感あふれるしっかりとした酸と豊かなミネラル。
口当たりは前回よりも柔らかく、そしてクリーミーになったと思います。

「いいですよー、これいいですよー!」

今日も鶏の水炊きですが、目茶目茶合います。このワインは鶏肉の為にある
のかと思うくらいに、すんごく合います。とーーーーっても美味しいです。


お昼ごはんに食べたハンバーグには合うかな? イメージで合わせてみまし

す。酸がしっかりとしているので、肉料理にも合うんですね。

美味しくて、美味しくてドンドン進みます。もう止まりません。最後の一杯を呑
み終わっても「もっと呑みたいっ!」  

そう言えば、このワインのインポーター『永遠のルーキー』がこんなお馬鹿な事
を言ってました。

『残念ながらここ数年お姉(ねい)ロスです。おまけにお金ロスでもあります。
トゥーレーヌだけに通れぬ試練です。』


まあ、頑張ってちょうだい。

それにしても、もっと呑みたいなー。でも、もうありません。時間も午前0時を
過ぎてしまいました。明日はクニワケ町に呑みに行く予定なので、今日はこれ
で終わりにします。

「あ~、美味しかった」オネイロスから元気をもらいました。

人気blogランキングは只今7位。持久戦ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年11月30日 09時07分10秒
[ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

はちみつで温まって New! G. babaさん

コック・オウ・ヴァ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: