五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年12月15日
XML
カテゴリ: その他の日本酒
今日も日本酒とワインがビックリするくらい、とーーっても良く売れました。
いと嬉し。年中、毎日こうだと超・嬉し。一日中レジに釘付けで、またまた
やらなければいけない仕事がモッコリと溜まってしまって、遅い帰りとなり
ましたよ。ひー。


帰りが遅かろうが早かろうが、やる事は毎日同じです。


お決まりのテースティングだけはかかせません。
忙しさに比例するかのように、日本酒もワインもドッカンドッカンと入荷し
ていて、テースティングしなければいけない酒が多くて追いつきません。


まずは...... しぼりたて第四弾でーーーーす!


oooni.jpg
大鬼・純米吟醸生原酒しぼりたて
京都府宮津市 ハクレイ酒造
原料米:五百万石 精米歩合60%
720/1,680円 1.8/3,360円



この蔵元のある辺りは『鬼伝説』の故郷だそうで、通常の銘柄は『酒呑童子

方々が栽培した米で、ラベルも一枚一枚手刷りの、味のある版画なんです。


地元の方々が一体となった酒造り。これこそ地酒ですね。


その『大鬼』が今年も入荷しましたよ。私が毎年この時期に楽しみにしている
酒で、当店人気商品の一つです。一年ぶりの入荷です。今年の出来はどう
なんでしょうか。楽しみ、楽しみ。


青冴えのした、いかにも美味そうな色合い。

ほんのりとフルーティーな香りと新酒らしい華々しい含み香。凝縮した米の旨
みと酸。これらが渾然一体となって、しぼりたてらしい活気に満ちた味わいに
仕上がっていました。


ウマいっ! 来年はイノシシ年だけど、これはウマいっ!!


昨年までの大鬼は、新酒にしてはしっとりと落ち着いた味わいでしたが、今年
のは躍動感溢れる、いかにもしぼりたてチックな味わい。昨年と今年の原料米



お燗でも試してみました。熱燗はアルコールの味が立ってしまいましたが、ぬる
燗はいいですよ~。とても滑らかでふくよかな味わいになりました。これは
冷やとお燗の二通りで楽しめるお酒です。


毎年味わいが違うのは当たり前の話しですが、どこかに必ず『大鬼らしさ』が
出るんですね。今年も期待通りに美味しい酒でした。鬼の顔もほころぶでしょう。





↓↓↓↓こちらも鬼のように行きたいもんです。

人気blogランキングは只今3位です!!。
ポチッと応援、是非是非宜しくお願いします。あなたの一票を。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月03日 13時24分28秒
[その他の日本酒] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

はちみつで温まって New! G. babaさん

コック・オウ・ヴァ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: