五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年01月09日
XML
カテゴリ: ワイン
 4日に仕事に行って以来、久しぶりに出勤しました。プロ野球のピッチャーな
 ら丁度いいローテーションかも知れませんが、酒屋に中四日は長過ぎです。


 仕事は毎日継続しているから、朝出勤して何から始めるべきなのか頭に入っ
 ているのが普通ですが、ほぼ白紙の状態なので何から手をつけたものやら...


 パソコンに向かって座っていられるのも15分程度です。それ以上座っていると
 腰の辺りがズキズキとしてくるんですね。まるでカラータイマー鳴りっ放しのウ
 ルトラマン状態でしたよ.....


 普段ならお客さんに「お勧めのワイン下さーい♪」と言われたら「はいはーい」
 と好みや予算などを聞いて何本かポンポンと出てきますが、さすがにテンポの



 午後になるとヒザがカクカクして腰がグキグキしてきたので、無理をして更に悪
 化させてもいけないので、みんなにもお客さんにも申し訳ないけど15時頃に配
 偶者に車で向かえに来てもらいました。


 正味五時間だけの労働でしたが、病み上がりに仕事をするのって結構キッツ
 イもんですねー。


 えっ「そんなに早く帰って何やってんだ?」ですか。実は某法人の情報誌に日本
 酒とワインの二つのコラムを連載していて、両方とも今日が締め切り日でした。
 勿論出勤するまで頭から吹っ飛んでいましたよ。

 (注)無報酬ですが、紙面に無料で錦本店の宣伝をしてくれると言うので引き
 受けたんです。無料と言う言葉に弱い私.... はたしてその宣伝効果は?


 結局家に帰ってもパソコンに向かわなければいけない状況でした.....



 リ腰になりやすいそうなので気をつけて下さいねー。毎日酒を呑んでいる私で
 さえ腰を抜かすくらいですからね..... 関係ないか。


 いい加減ギックリ腰の話題から離れたいと思うんですけどね... 今週一杯はこ
 の話題が中心になってしまいそうですが我慢してお付き合い下さいねー。


 またまた前置きが長くなってしまいましたが、本題に入ります。


chef.jpg
ヴァンダンジュ・デ・シェフ2004
 フランス・ローヌ地方産赤ワイン 作り手シャトー・デュック
 ヴァン・ド・ペイ・ド・ヴォークリューズ
 ブドウ品種メルロー100% 2,600円



 ネットを調べると出てくる出てくる。しかもどこのページも同じコメントを書いてい
 るので、敢えて説明は割愛します。


 かなり濃厚な色合いです。樽熟成に由来するヴァニラの香りに胡椒やベリー系
 の香り。ふくよかにして滑らかな口当たりは、とーーーってもメルローチック(当た
 り前です)な味わいです。


 ハーブのニュアンスと南仏らしい、はち切れんばかりの豊かな果実味がボルドー
 とは違うところですね。この時期にピッタリの、こってりとした味わいでした。


 ラムステーキのようなしっかりとした味わいの肉料理が欲しいワインです。時間
 をかけてゆっくりと呑みたいところですが、明日は生まれて初めてMRI検査を受け
 るので2杯だけで止めておきます。


 呑み過ぎておかしな検査結果が出ても、やぶへびですからね...


↓↓↓↓こちらもデッドヒートに腰を抜かしそうです....

人気blogランキングは際どいながらも只今4位です!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月10日 08時00分06秒
[ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☂雨に託して? New! G. babaさん

コック・オウ・ヴァ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: