五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年01月12日
XML
カテゴリ: ワイン
 むむむむむ。『神亀しぼりたて』にはガツンと一発やられました。お返し
(下の日記の続きです)
 『亀VS猪(私、年男)』はいい勝負となりました。

 まだコルセットははずせませんけど、体調はほぼ万全です。と言う訳で
 次行ってみましょ。

 今日はミッシェル・マルタンのショレ・レ・ボーヌを開けるつもりでいました
 が、昨日のボーヌが1/3程残っていたので今日は続きを呑む事にしまし
 た。

beaune.gif
ボーヌ1級レ・トゥーロン2004 ドメーヌ・ミッシェル・マルタン

 二日目もトルショー・チックな味わいは健全です。ただ寒くて閉じているの
 か、樽の香りが前面に出ています。とにかく初めて呑む作り手のワインな
 ので、まだどの辺が絶好調な状態なのかは良く分かりません。

 でもポテンシャルはあるので、きっと春先に花開くと思います。

 マルタン氏は14歳から畑で働いていたという、この道30年のベテランだそ
 うですが、ドメーヌそのものは4.5haの小規模で2003年創業の新しいドメー
 ヌです。(昔は別なドメーヌ名で、あまり売れなかったため100%ネゴシアン
 へ売っていたそうです)


 奥さんは小児科の看護婦さんでしたが、マルタン氏と出会ってワイン造りに
 魅せられ醸造の資格を取って生産者になったそうです。現在はまだ小さな
 子供と3人で暮らしていければと、家の一部を改装しシャンブルドット(旅行



 栽培はビオに近い方法で、手摘みで収穫。とにかくこの先、とても楽しみな
 作り手である事は間違いありません。2005年でワイン造りから引退した私の
 大好きな作り手、ジャッキー・トルショー氏を彷彿とさせるようなワインをどん
 どん作って欲しいと思います。

 奥さんの方が強い家庭らしいので、きっとそうなってくれるでしょうね。




人気blogランキングは只今4位です。
励みになりますので、何卒ポチッと応援宜しくお願いします






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月13日 11時58分43秒
[ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

はちみつで温まって New! G. babaさん

コック・オウ・ヴァ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: