五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年01月28日
XML
カテゴリ: ワイン
今日は用事があったので、近くの河原で遊んで終わりですが、それなりに自
然に触れられるいい遊び場を見つけました。強いて言えば、もっと早くからこ
この河原に気づくべきでした。灯台下暗し....カモ (下の日記の続きです)

夕方も用事があって、何かと忙しく配偶者も大変なので晩御飯は宅配のピッ
ツァを取る事になりました。私はあまり歓迎出来ませんが、たまには仕方ない
ですね....

magnien 001.jpg

鳥インフルエンザも何のその。骨付きのフライ・ド・チキンが好きなんです。鴨肉
料理とは程遠いですが、一応鶏仲間の料理です。でも今日のテースティングは、
河原で決心(?)した通りブルゴーニュです。



宅配ピッツァってスパイスやチーズ、そして脂の香りがかなり強くてブルゴーニュ
ワインの繊細な香りを掻き消してしまいますね。これじゃーワインが勿体無いので
食事中は一杯で止めて、食後にワインだけでじっくりと楽しむ事にしました。

magnien 004.jpg
ブルゴーニュ・ピノノワール2004
フランス・ブルゴーニュ地方産赤ワイン
作り手ドメーヌ・ミッシェル・マニャン


モレ・サン・ドニ村の評価の高い作り手です。私の大好きな同じくモレ・サン・ド
ニ村のジャッキー・トルショー氏とも交流があるのかも知れませんね。

樽の使い方が見事で、全体に複雑味と柔らかさを与えていて、ベリー系の香りと
見事に一つにまとまっています。しなかやなタンニンと伸びやかな酸。全体的な
バランスがとても良いです。

味わいが強すぎず、柔らかくも厚みの奥行きのある私の大好きなスタイルです。
これは琴線に触れる直球勝負のストライク!! どことなくロベール・シュヴィヨンに
共通するものを感じます。


で、今後ますます楽しみな作り手の一人になりました。「まにゃーーーん」

マニャンの余韻を残して、最近クセになりつつあるバニュルスとチョコレートのマリ
アージュを軽く楽しんで早めに寝る事にします。明日からの一週間に備えて全員
21時消灯!!

コテン....


↓↓↓↓毎日派手な浮き沈みを展開しています。あなたの一票を

連日大混戦!! 人気blogランキングは只今7位です。
毎日更新の励みになりますので、何卒ポチッと応援宜しくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月29日 08時30分23秒
[ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

はちみつで温まって New! G. babaさん

コック・オウ・ヴァ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: