五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年03月01日
XML
カテゴリ: ワイン
山形から帰ってきて、夕方からは何事も無かったように店で仕事。ねっ、
眠い。ほんのちょっと舐める程度しか呑んでないけど、昼間の酒はききま
す。
⇒詳しい理由は忘れましたが、夜よりも昼の方がきくと科学的に
立証されているようです。

普段ならお客さんに「山形の◎◆△と言う蔵元に行ってきましたよー。
美味しい酒も見つけてきました。楽しみにしてて下さいね~」

とヘラヘラ宣伝するところですが、今回は“隠密行動”につき口にチャック。
話したい、話したい、話したい、話したい........ 私は酒屋です。



穴があったら叫んでいたかも知れません... 一ヶ月の辛抱です。さて今日
のお昼ご飯は何年ぶりかに山形の蕎麦をチュルンと食べたので、夜はペ
ロンと呑む事にしましょう。

人気ブログランキングは激戦中です。

perron1 001.jpg
配偶者の指も乗り乗りです。
トゥーレーヌ・トゥシュロンド2005
フランス・ロワール地方産赤ワイン
作り手 ドメーヌ・オー・ペロン  また駄洒落.....? 私は酒屋です。
ブドウ品種 ガメイ、カベルネ・フラン、マルベック


マルベック......もとい、なるべく駄洒落は止めようと思ったんですけどね。
これが“酒屋の性(さが)や”と言うもんでしょうか。ガメイ...もとい、我慢して
お付き合い下さい。

親から、こんな風に育てられた覚えは無いんですけどね。本題に入ります。
今日の酒の肴はマグロのシャブシャブをカベルネ。ちょっとタイム....「誰か止
めてくれーい!!」 改めてもう一度断っておきますが、私の職業は酒屋です... 

どうも自分の職業と、書いてる文章の歯車が噛み合わないのは、やっぱり
温暖化のせいかも知れません。 『永遠のルーキー』
避けてはトゥーレーヌ事なんでしょうか? (こっ、こんな自分を脱ぎ捨てたい..)

この“芸風”は今日限りにしようと思います。私の職業は酒屋です。
明るく濃いルビー色(いきなり何ですが)。香りはしっとりと湿った土、赤い花、
カベルネ・フランに有りがちな青っぽい香りは無く、黄色は注意。

タンニンは柔らかく、滑らかでとてもバランスが良く取れています(いい感じ

を与えてくれて、中程度のボディ。(それらしくなってきたかな)
それぞれのブドウ品種の特徴が仲良く協調しています。三位一体ですね。

「豚のレバーが食べたいっ」一口呑んで真っ先にこれが思い浮かびました。
タレ味の焼き鳥にも合いそうです。ブルーチーズもいいですよ~。牛やラム
じゃないのは、ガメイのフルーティーさがあるからなんでしょう。

今日も一本美味しく呑めました。朝早くから行動していたので、体も目もペロ
ンペロン。早めに寝るとします。コテン.....

↓↓↓↓今日もチャレンジャー。前進前進!!

人気blogランキングは只今2位!「GoGoGoッ!!」







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年03月02日 08時12分50秒
[ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

はちみつで温まって New! G. babaさん

コック・オウ・ヴァ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: