五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2009年05月06日
XML
カテゴリ: 山形県・羽陽男山



ども♪ 早いもんで四連休の最終日です。何か連休らしい事をやったかと言えば松島に行ったのと昨日の夜の焼き肉パーチーくらいなもんですが、それなりに充実した四日間でした。しっかりコッテリと家族サービスをしたので、これでまた大手を振って呑み放題の生活を続けられそうです(笑)。上の画像は焼肉の準備が完了してこれから食べようとしているところですが、この後子供達にはピラニアのように大量の肉とご飯を喰われてしまいましたよ。

それはいいとして、みんなでテーブルを囲んでワイワイと食事をするのは楽しいもんです。これが気の合う呑み友達同士なら尚更の事だと思いますが、なんだかんだ言っても美味しいものを食べたり呑んだりしている時が一番幸せかも知れませんね。“美味しいもの”と言ったって、決してグルメになって高級なものを口にしようと言ってる訳じゃありませんよ。まっ、この辺の事は後日改めて書きたいと思いますが、食事を楽しむ心が食文化へと発展して来たんでしょうね。

どんなにささやかな食材でも、楽しもうとする心を持っていれば自然に笑顔になれると思います。それが子供達に伝わってくれれば幸いですが、喰ってる時はただの飢えた動物だもんなー(笑)。



羽陽男山 山廃純米吟醸生酒20BY 錦本店特注品

◆蔵元:男山酒造 山形県山形市八日町
◆原料米:山形県産・美山錦 ◆精米歩合:55%
◆日本酒度:+5 ◆酸度:1.5 ◆アミノ酸度:1.3 ◆アルコール分:16.5%
◆お値段:720ml/1,350円 1.8L/2,650円


これは4月に搾られたばかりの新酒です。既に瓶詰めされて蔵で出番を待っていますが、今月の25日(月)に発売しますのでそれまでお楽しみにして待ってて下さいねー。只今この純米酒を呑みながらこのブログを書いていますが.....





えー、連休最後の夜でまだ仕事モードにスイッチが入っていないのでコメントはこれだけですが、今年も美味しく仕上がっていますので期待して下さい。さて、この日本酒も広い意味で日本の食文化の一つと言って良いと思いますが、酒屋はその文化を継承する舞台の黒子だと思っています。従って黒子らしく余計な事は言わないで今日は終わりにします。つうか、眠りにつく瞬間まで休みを楽しんでいたいのでただの手抜きです(笑)。それではまた明日から錦本店でお会い出来る事を楽しみにしてお待ちしております。



こちらは年中無休ですので、ポチッと投票を宜しくお願いします。

にほんブログ村 地域生活ブログ 宮城情報へ
いつもポチポチポチッとご協力ありがとうございます。m(..)m


2011年7月30日OPEN!

NET-SHOP

「酒のかわしま」NET-SHOPはコチラ
日本酒・ワインのお買い物はコチラ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年10月12日 19時38分49秒
[山形県・羽陽男山] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

命とは「身体」その… New! G. babaさん

コック・オウ・ヴァ… New! びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: