五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2009年06月20日
XML
いんやー、昨日の錦本店は滅茶苦茶忙しくて体中がガタガタになりましたよ。明日21日は『父の日』ですが、プレゼント用に日本酒を買いに来てくれたお客さんでレジに列が出来てごった返す程でした。この時期はご来店されて酒を選んで実家のお父さんに発送される方が多いんですが、特別の日の為に錦本店を選んでいただけるのはとても光栄に思います。感謝感謝です。シェーシェーです。グラッチェグラッチェです。ダンケシェンにしてメルシー・ボクーな今日この頃の私です(ん?)。

レジだけじゃなくて発送の荷造りや包装でえれー忙しくしてましたが、おかげ様で売上は絶好調!! 
昨日はここ2ヶ月位の間ではダントツ1位の売上となってウッシッシッ♪ ご来店いただいたお客様、ありがとうございます、ありがとうございます、ありがとうございます。実はこのブログを書いてる今も忙しくて、お客さんの合間を見て書いてるもんだから中々進みませんが、夕べキキ酒(つうかコッテリと呑んだ)した純米酒をご紹介させていただきます。

人気ブログランキング



酒屋八兵衛・山廃純米無濾過生原酒20BY

◆蔵元:元坂酒造 三重県多気郡大台町柳原
◆原料米:山田錦・三割 五百万石・七割
◆精米歩合:60% ◆日本酒度:+5 ◆酸度:1.9 ◆アミノ酸度:1.8
◆アルコール分:17度以上18度未満
◆お値段:720ml/1,350円 1.8L/2,800円



大好きなこの純米酒は3月に呑んで以来なんですが、その後の変化を試したい事もあって呑みたい呑みたいと思っていたんです。やっと夕べありつけましたが、3月に呑んだ時と比較して味が乗ってましたー。口当たりに艶があって相変わらずジューシーな旨味で抜群の切れの良さには、「美味い!!」の一言ですよ。

ぐぐっと米の旨味を楽しませてくれながらも、料理と協調してスイスイと酒が進み決して呑み飽きしないので是非とも呑んでいただきたい逸品です。ほんと美味しくてやめられませんよ。夕べは疲れていたので酔いが回るのも早かったんですが、グビグビ行っちゃいましたー。

更に17日に開けたピュリニー・モンラッシェも気になるので呑んでみましたが、これまた美味いのなんのってあんたっ!! 抜栓した当日よりも益々良くなっていたのにはビックリしましたよ。さすがにルイ・カリヨンは凄いもんだと思いましたね。でっ、ここで力尽きて18日に開けたヴァンサン・ダンセールのポマールには行けませんですた。

と言う事で夕べは(も)至福のひと時を過ごしていましたが、全くもって錦本店の日本酒とワインはどれを呑んでもそれはそれは美味しいもんだと思った手前味噌な私でしたー。チャンチャン。今日も売れて売れて忙しいどー。



今日もポチッとご協力をお願いいたします。m(..)m

にほんブログ村 地域生活ブログ 宮城情報へ
いつもポチッとご協力ありがとうございます。m(..)m


2011年7月30日OPEN!

NET-SHOP

「酒のかわしま」NET-SHOPはコチラ
日本酒・ワインのお買い物はコチラ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年10月12日 19時13分07秒
[三重県・酒屋八兵衛] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

はちみつで温まって New! G. babaさん

コック・オウ・ヴァ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: