五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2009年06月26日
XML
カテゴリ: マキコレ・ワイン
いやー、エライこっちゃ!! 信濃鶴の蔵元『長生社』に泥棒が入ったそうなんですよ! どうやら犯人はその場で逮捕されて事無きを得たようですが、お互いに気をつけましょうねー。岳志さんのブログにコメントを入れようと思いましたが、沢山の方々のコメントが入っていて満員御礼状態だったので遠慮してこの場でお見舞い申し上げます。

今回の長生社の事件に限らず泥棒をするのが一番悪いに決まってますが、泥棒に入っても大丈夫そうと思わせるようなスキが建物にあるから犯罪を誘発している場合もあるとも思われるので、改めて職場や自宅の盲点や死角を見直すべきなんでしょうね。でもねー...。私の記憶だと長生社には酒の在庫以外は、持って行ってもらった方が助かるようなものしか無かったような気がするんですけどねー(笑)。って、違うかー。

さて、話しは変わって錦本店のヘメツ兵器にして体育会系営業社員の加藤が密かにブログを始めていました。折角なので皆さんにもお知らせをさせていただきますが、『人気ブログランキング』にも登録しましたので応援して下さいますよう宜しくお願いします。ブログのタイトルは『錦本店営業マンの加藤です!!』って、そのまんまですね(笑)。

でも私のブログのように内容を推測出来ないようなタイトルよりも、ストレートに分かりやすい方が良いと思います。これで私を含めた錦本店の社員全員(と言ってもたったの3名だけですが)がブログで揃い踏みです。これからはあらゆる角度から『錦を飾る』って事で、三枚看板で錦本店を宣伝しまくりたいと思います。


★泥棒に入られた岳志さんの『専務取締役杜氏の純米酒ブログ』
★錦本店ヘメツ兵器加藤のブログ『錦本店営業マン加藤です!!』
★コン様の“ブログ”改め“カタログ”『速報!錦の酒。』
★加藤は何処だ!⇒人気ブログランキング (部下を利用しようという極めて姑息な手段です。)




ベルジュラック・セック2007

◆フランス・シュドウエスト地方産辛口白ワイン
◆生産者名:シャトー・レ・オー・ド・カイユヴェル  マキコレです。
◆ブドウ品種:セミヨン100% ◆アルコール分:13%



今年の2月に呑んで以来久しぶりにテイスティングしましたが、口当たりが以前にも増して艶やかになってました。香りはハーブに萌える青草、それに桃やパイナップル。ミネラルと果実味、そして豊かで引き締まった酸とのバランスが極めて絶妙。全体的に爽快感のある香りで、セミヨン種らしい適度な厚みがあってツルンとした舌ざわりが心地良いワインです。こりゃウメ~ぞ~♪

実はこのワインは四日前に開けて呑み続けていたんですが、最後の一杯まで抜栓直後とほとんど変わっていないんじゃないかと思えるくらいに良く出来たワインでした。この“日持ちの良さ”もマキコレ・ワインの特徴の一つと言って良いと思いますが、これならデイリーワインとして品質が落ちる心配をしないで、毎日少しずつ楽しむ事が出来ます。飲食店はグラスワインとして安心して提供出来ますね。

それにしてもここ数日は暑い日が続いてます。体力維持の為に片道6kmの通勤路を自転車コギコギしていますが、暑くて錦本店に到着する頃にはヒーヒー言ってます。でも●ソ寒い冬よりは●ソ暑い夏の方が体も良く動いて大好きです。そしてキリッと冷えた白ワインがとーーーっても美味いんだな~♪

錦本店には美味しい白ワインが沢山ありますから、是非是非お越し下さい。



今日もポチッとご協力ありがとうございます。m(..)m

にほんブログ村 地域生活ブログ 宮城情報へ
いつもポチッとご協力ありがとうございます。m(..)m


2011年7月30日OPEN!

NET-SHOP

「酒のかわしま」NET-SHOPはコチラ
日本酒・ワインのお買い物はコチラ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年10月12日 19時12分12秒
[マキコレ・ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

はちみつで温まって New! G. babaさん

コック・オウ・ヴァ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: