私の生きざま

私の生きざま

PR

Profile

にしきてぐり

にしきてぐり

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

nigatsu2001 @ Re:鬱とはどういう状態?(09/30) ライリーさんと同意見。 増血剤は服薬だ…
ライリー杏子 @ Re:鬱とはどういう状態?(09/30) こんにちは (^v^) 貧血と疲れで抑…
nigatsu2001 @ Re:海水とりに連チャンで行ったよ~(09/24) 良い息抜きが出来て良かったっすね♪ 自分…
ライリー杏子 @ Re:東京へ帰りたいと思う日(09/05) こんばんは ☆ つい、じっくり読んでしま…
にしきてぐり @ 社長さん、お返事有難うございました。 東京に帰りたいですが帰れない深刻な理由…
2007/09/13
XML
 ちょっとブログを最近書く気になれなかった。


 自宅の室温は年間通してだいたい一定です。
理由は子供が病気の為、
体温調節がうまく出来ません。
夏は冷房、冬は暖房、たまに春と秋は何も
つけていない時もあるけど
ほとんどエアコンその他は
年間通して動いています。

電源切らないでそのまま出かけます。
地球温暖化と言われている中、やってる事は最低。
一度電気を切ってしまうと部屋が広いので
どうしても元の温度になるまでに
時間がかかり過ぎる。
子供は夏は特に体温が上がり過ぎると汗をうまく
かけないので高熱になってしまう。
熱が下がらないとすぐに病院に連れていかないと
いけなくなる。以前、古い型のエアコンを
使っていたら1か月の電気代が数十万円にも
なってしまった事があった。

電気代は半額以下になったので驚き!
古いエアコンを使っている人は
絶対に変えた方がいいと思う。
1シーズンであっという間に新しいエアコンが
買えるかも?しれないし・・・・・

電気代かなり違うのでオススメです!
あっという間に2~3年も使っていれば
古い型のエアコン使っているより断然安いです。

 うちには動力も入っていて
これは私が入れたのではなく
元々、前の持ち主が入れていたのを
そのまま使っているだけなんだけどね。
水道は引かず井戸水に変えてみた。
水道のパイプは休止してしまい
下水道料金も水道代も無料。
ただし水を上げるための
ポンプは電気で動くのでここで動力が登場~
台所とお風呂などが動力なんだけど
1か月の動力代金は平均700~800円。
エアコンの電気代とは別に請求がくる仕組み。
車を洗ったりした時は結構水を使うので
それでもたったの850円!
 親戚が3人1週間泊まったけど
その時も洗車した時と同じ850円位だった。
田舎ならではの特権だな~って思った。
 雪の降る地域なので今年の冬は消雪パイプと
同じように車が出入りし易いように御近所みたいに
水を夜少しずつ出して雪消しをする予定。
今までは小型電動除雪機を使ってたけど
これがまた本体が重くて意外と不便。
去年は暖冬だったので使わなかったけど
今年は寒いらしいという噂があって
小型電動除雪機はすぐに売れちゃいました。
不便だったのでオークションに出して即処分。

 私も子供が病気だと知ってから年間通して
一定の温度で生活しているので夏の外出は
とても苦手になってしまった。
すぐにメマイがしたり気持ちが悪くなったり・・・・・
子供に温度は合わせないと
ダメなので仕方ないんですけどね~~~

 他の人たちのブログもまた拝見しないとなぁ~
って思いながらもなかなか見る前にまた
仕事の時間がやってきたのでENDにしま~す。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/09/13 08:54:41 PM
[養護学校&子供の事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: