全8件 (8件中 1-8件目)
1

▼ ITビジネス情報メルマガ(登録無料) ▼ (*)詳細は,こちら...ちょっとだけ応援お願いします。"ポチッ"と→ ありがとうございます。先週の土曜(3/26),「ブログのビジネス活用セミナー」が無事終了しました。ご参加いただきましたお客様には、厚くお礼申し上げます。このセミナーは,弊社会議室で定員を少人数に限定し開催しました。ご参加いただいたお客様とコミュニケーションが密に取れてよかったです。弊社はSOHO,フリーランスパートナーの募集を開始しました。東海地区にお住まいでwebデザイン、プログラミング、メルマガ編集、データ入力、写真撮影などのスキルをお持ちの方は,是非,弊社パートナーとして登録願います。●お申込は,こちら... のんびり何も考えずコーヒーを飲みながら"ふぅ~"って言うひと時が最高にいい!!... twitterもやってます。是非,フォローして下さい。→もう一つブログがある→ 「会社帰りのマクドナルドで1時間の読書...」(livedoor blog)
2011.03.29
コメント(0)

▼ ITビジネス情報メルマガ(登録無料) ▼ (*)詳細は,こちら...ちょっとだけ応援お願いします。"ポチッ"と→ ありがとうございます。本日は,愛西市(愛知県)へ行く。 *愛西市については,こちら...小川があり,桜の木が多くある。ここら辺は,きっと花見で賑わう場所。住宅地にも田んぼが残り,のどかな地域です。今日は,ほかほか気分ですぐそこに来ている春を感じた一日でした。本日の体重、67.0キロ 少しづつだが、確実に体重が落ちてる。頑張って食べても体重が落ちてゆく。病気なら病気で構わない。震災で被災した人々に比べれば、大したことじゃない。のんびり何も考えずコーヒーを飲みながら"ふぅ~"って言うひと時が最高にいい!!... twitterもやってます。是非,フォローして下さい。→もう一つブログがある→ 「会社帰りのマクドナルドで1時間の読書...」(livedoor blog)
2011.03.25
コメント(0)

▼ ITビジネス情報メルマガ(登録無料) ▼ (*)詳細は,こちら...ちょっとだけ応援お願いします。"ポチッ"と→ ありがとうございます。昨日は,土岐(岐阜県)へ行く。 *土岐市については,こちら...ここは,どんぶり会館。美濃焼の"どんぶり"がたくさん展示してる。ドームになっていて天井はこんな感じ↓3階の展望台から下を見下ろすと池の周りに散策コースがある。帰りは,多治見を通る。何度も行ってるが,セラミックパークMINOに寄り,現代陶芸美術館を見学。最近,公私にわたり多治見や土岐など「美濃焼」の産地へ来る機会が多い。ここにビジネスのヒントがあるのかも知れない。日本全国,「東北地方太平洋沖地震」や「福島原発」の被害ニュースで毎日が暗く憂鬱!!しかし,こんな時期にも誰かが,近い将来のために「種」を蒔いておかなくてはならない。のんびり何も考えずコーヒーを飲みながら"ふぅ~"って言うひと時が最高にいい!!... twitterもやってます。是非,フォローして下さい。→もう一つブログがある→ 「会社帰りのマクドナルドで1時間の読書...」(livedoor blog)
2011.03.20
コメント(0)

▼ ITビジネス情報メルマガ(登録無料) ▼ (*)詳細は,こちら...ちょっとだけ応援お願いします。"ポチッ"と→ ありがとうございます。本日は,午後から多治見(岐阜県)。 *多治見市については,こちら...ここは,多治見橋から見た土岐川。この近くに多治見"ぎんざ"がある。ぎんざの入り口に小料理屋があり,多治見にくるとよくここで食事をする。しかし,多治見辺りまで来ると空気が旨い!!のんびり何も考えずコーヒーを飲みながら"ふぅ~"って言うひと時が最高にいい!!... twitterもやってます。是非,フォローして下さい。→もう一つブログがある→ 「会社帰りのマクドナルドで1時間の読書...」(livedoor blog)
2011.03.15
コメント(0)

▼ ITビジネス情報メルマガ(登録無料) ▼ (*)詳細は,こちら...ちょっとだけ応援お願いします。"ポチッ"と→ ありがとうございます。昨日(3/11),「とよたビジネスフェア2010」の2日目。*弊社のとよたビジネスフェア出展については,こちら...自分もプレゼンがあり午後からスカイホール豊田へ行く。夕方,ホール廊下を歩いていると大きく揺れる。東北地方太平洋沖地震がありました。被災に遭われた方々には,心よりお見舞い申し上げます。自分も北国出身で,東北地方や北海道には親戚や友人がおります。胸が痛いです。涙が出ます。どんな苦境も永遠には続かないので希望を持って今は耐えて欲しいです。必ずまた陽は昇るから,必ず,絶対,誰が何と言おうと。のんびり何も考えずコーヒーを飲みながら"ふぅ~"って言うひと時が最高にいい!!... twitterもやってます。是非,フォローして下さい。→もう一つブログがある→ 「会社帰りのマクドナルドで1時間の読書...」(livedoor blog)
2011.03.12
コメント(0)

▼ ITビジネス情報メルマガ(登録無料) ▼ (*)詳細は,こちら...ちょっとだけ応援お願いします。"ポチッ"と→ ありがとうございます。今日は,スカイホール豊田へ。この会場で「とよたビジネスフェア2010」があり、今日は1日目。弊社は3名体制で出展参加。近くに"松屋"があり,ランチは"角切りステーキ定食"。肉が硬い~!まあ~顎の運動にはなったけど。ここ数日、体調が悪い。4~5日で3キロ痩せた。やはりダイエットは体調不良に限る。 のんびり何も考えずコーヒーを飲みながら"ふぅ~"って言うひと時が最高にいい!!... twitterもやってます。是非,フォローして下さい。→もう一つブログがある→ 「会社帰りのマクドナルドで1時間の読書...」(livedoor blog)
2011.03.10
コメント(0)

▼ ITビジネス情報メルマガ(登録無料) ▼ (*)詳細は,こちら...ちょっとだけ応援お願いします。"ポチッ"と→ ありがとうございます。昨日(3/8)は西尾で打合せ。 *西尾市については,こちら...ここの地名は"大明神"と言い,園芸農園が非常に多い。いつも23号線は混んでる。本日(3/9)は,スカイホール豊田。弊社は明日から2日間「とよたビジネスフェア2010」へ出展します。インターンシップ生を連れてブースセッティングへ行きました。のんびり何も考えずコーヒーを飲みながら"ふぅ~"って言うひと時が最高にいい!!... twitterもやってます。是非,フォローして下さい。→もう一つブログがある→ 「会社帰りのマクドナルドで1時間の読書...」(livedoor blog)
2011.03.09
コメント(0)

▼ ITビジネス情報メルマガ(登録無料) ▼ (*)詳細は,こちら...ちょっとだけ応援お願いします。"ポチッ"と→ ありがとうございます。本日は岐阜。 *岐阜市については,こちら...JR岐阜駅には,アスティ岐阜やACTIVE-Gが隣接している。ACTIVE-Gの3階はTAKUMI工房↓2階はレストラン街ここに"東京とんかつキララ"があり、よく利用する。和風おろしとんかつ↓エイリアンの卵が出てくるような???2012年は,岐阜国体が開催される。開催まで、あと575日↓ ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘JR岐阜駅の前に岐阜シティータワー43がある。岐阜市は,東海3県の中で名古屋に次いで活気があり好きな街。O(≧▽≦)O のんびり何も考えずコーヒーを飲みながら"ふぅ~"って言うひと時が最高にいい!!... twitterもやってます。是非,フォローして下さい。→もう一つブログがある→ 「会社帰りのマクドナルドで1時間の読書...」(livedoor blog)
2011.03.04
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()

