全18件 (18件中 1-18件目)
1

ちょっとだけ応援お願いします。"ポチッ"と→ ありがとうございます。2011年もあと少しで終わろうとしています。想えば今年は「東日本大震災」のインパクトが大き過ぎる年でした。少しだけ明るいニュースとしては、橋下徹さんが大阪市長になり、あの人を先頭に地方から少しづつ日本が良くなってゆく可能性が見えていること。今年、最後のブログの更新でした。良いお年をお迎えください。株式会社ニシノ・アイティ・オフィス代表取締役 西野公啓日本をもっと元気にしよう。・・・> ポチッ もう一つブログがある→ 「会社帰りのマクドナルドで1時間の読書...」(livedoor blog) ◆twitterもやってます。是非,フォローして下さい。→
2011.12.31
コメント(0)

ちょっとだけ応援お願いします。"ポチッ"と→ ありがとうございます。昨晩は友人と会席料理に舌鼓を打ちました。名物昼夜蕎麦の「圓珠」です。蕎麦屋なので蕎麦が美味しいのはあたり前ですが、それ以外の料理が美味い。特に「絹衣天麩羅」は極上の一品。今晩は年越しそばを食べますが、昨晩のそばには敵わないかな?韓国餅をご存じでしょうか?韓国ではお正月に「ソンピョン」を食べます。弊社のクライアント様が販売していて、先日、食べましたが非常に旨いです。皆様もお一ついかがでしょうか?日本をもっと元気にしよう。・・・> ポチッ もう一つブログがある→ 「会社帰りのマクドナルドで1時間の読書...」(livedoor blog) ◆twitterもやってます。是非,フォローして下さい。→
2011.12.31
コメント(0)

ちょっとだけ応援お願いします。"ポチッ"と→ ありがとうございます。本日は商談で刈谷へ行きました。明日(大晦日)も打合せの予定が入ってます。刈谷は西三河に位置し人口15万弱、名古屋から車で1時間くらいです。*刈谷市については、こちら...刈谷へ途中、大府市を通りまして、ここに二ツ池「セレトナ」があります。「セレトナ」は自然体験学習施設で、生き物と自然の観察やイベントセミナーが行われています。一眼レフカメラを持ち歩いてますが、少しづつ使い方が解ってきました。日本をもっと元気にしよう。・・・> ポチッ もう一つブログがある→ 「会社帰りのマクドナルドで1時間の読書...」(livedoor blog) ◆twitterもやってます。是非,フォローして下さい。→
2011.12.30
コメント(0)

ちょっとだけ応援お願いします。"ポチッ"と→ ありがとうございます。今朝,起きると外は冬景色でした。自宅2階のベランダから外を見ると↓2012年3月9日(金)大手ショップ利用実績NO1「MakeShop」と楽天ビジネスAWARD2年連続受賞「ニシノ・アイティ・オフィス」のコラボセミナーが開催します。定員は30名ですが、参加のお申し込みが多いです。定員に達し次第締め切りますので、お早めにお申込み下さい...こんな寒い日はリンガーハットで長崎ちゃんぽんは体が温まり美味しいです。・・・? って、皿うどん食っとるしぃ~。日本をもっと元気にしよう。・・・> ポチッ もう一つブログがある→ 「会社帰りのマクドナルドで1時間の読書...」(livedoor blog) ◆twitterもやってます。是非,フォローして下さい。→
2011.12.26
コメント(3)

ちょっとだけ応援お願いします。"ポチッ"と→ ありがとうございます。一眼レフカメラの練習で犬山に行った続きです。坂を登り犬山城に着きました。城の前には三光稲荷神社や犬山神社があります。ここから本町方面に歩くと古い町並みがあり、いい感じです。犬山という町は、愛知県の北に位置し観光スポットがたくさんあります。明治村・モンキーパーク・リトルワールドがあるのも犬山市でして、東海地区を代表するレジャー観光施設が多くあります。愛知県にお越しの際は,是非,犬山市へお寄り下さい。日本をもっと元気にしよう。・・・> ポチッ もう一つブログがある→ 「会社帰りのマクドナルドで1時間の読書...」(livedoor blog) ◆twitterもやってます。是非,フォローして下さい。→
2011.12.25
コメント(0)

ちょっとだけ応援お願いします。"ポチッ"と→ ありがとうございます。デジタル一眼レフカメラを買いまして練習で犬山に行きました。ここは犬山城です↓城下に木曽川が流れています。遠くに見えるのが犬山橋、ここに日本ライン下りの下船場があります。対岸は岐阜県になります。カメラは奥が深いです。のんびりゆっくり勉強します。この後、犬山城下町方面へ行きました。 つづく...日本をもっと元気にしよう。・・・> ポチッ もう一つブログがある→ 「会社帰りのマクドナルドで1時間の読書...」(livedoor blog) ◆twitterもやってます。是非,フォローして下さい。→
2011.12.25
コメント(0)

ちょっとだけ応援お願いします。"ポチッ"と→ ありがとうございます。女子社員が「白亜館」でケーキを買ってきました。ちょっと早いクリスマスケーキです。シャンパン、ワインも買ってきて3時に皆で食べました。日本をもっと元気にしよう。・・・> ポチッ もう一つブログがある→ 「会社帰りのマクドナルドで1時間の読書...」(livedoor blog) ◆twitterもやってます。是非,フォローして下さい。→
2011.12.22
コメント(0)

ちょっとだけ応援お願いします。"ポチッ"と→ ありがとうございます。◆GMOメイクショップ × NISHINO IT OFFICE コラボセミナー 開催決定!!2012年3月9日(金)18:40~20:40ウインクあいち10F 1009会議室◆お申込みは,こちらから...日本をもっと元気にしよう。・・・> ポチッ もう一つブログがある→ 「会社帰りのマクドナルドで1時間の読書...」(livedoor blog) ◆twitterもやってます。是非,フォローして下さい。→
2011.12.21
コメント(0)

ちょっとだけ応援お願いします。"ポチッ"と→ ありがとうございます。ここ数日とても寒いです。昨晩の名古屋は雪がちらついてました。そして昨晩(12/16)は当社の忘年会でした。葵にある居酒屋ニパチです。1月からまた一人増えます。2月~3月のインターンシップの大学生も決まっています。当社はもっと賑やかで活気のある会社を目指します。2012年は、ブレイクしそうな予感です。日本をもっと元気にしよう。・・・> ポチッ もう一つブログがある→ 「会社帰りのマクドナルドで1時間の読書...」(livedoor blog) ◆twitterもやってます。是非,フォローして下さい。→
2011.12.17
コメント(0)

ちょっとだけ応援お願いします。"ポチッ"と→ ありがとうございます。師走です、息つく暇もありません。年が明けて1月27日(金)と28日(土)、岐阜県多治見市で"き"業展があります。弊社は3年連続の出展です。岐阜県の方は,是非,ご来場願います。また弊社は来春(3月~4月)に向けてのイベントを企画中、名古屋駅前のウインクあいちの会議室を予約しました。後日,内容を公開しますので、お楽しみに!毎日、寒くなりました。週に1度、深夜に庄内温泉「喜多の湯」へ行きます。毎回、岩盤浴でリフレッシュしてます。1回400円ですので皆さんもどうぞ...日本をもっと元気にしよう。・・・> ポチッ もう一つブログがある→ 「会社帰りのマクドナルドで1時間の読書...」(livedoor blog) ◆twitterもやってます。是非,フォローして下さい。→
2011.12.15
コメント(0)

ちょっとだけ応援お願いします。"ポチッ"と→ ありがとうございます。本日は突然の商談で岐阜市へ行きました。途中、岐阜県美術館に寄る↓ここに来るのは3度目です。敷地面積が広く庭にもアートがあり落ち着いている。大都市の有名な美術館や博物館よりも地方の町の美術館や博物館の方が作品一つ一つに愛着を持てるような気がする。岐阜から名古屋へ22号線で帰ります。夕方の22号線は必ず渋滞。日本をもっと元気にしよう。・・・> ポチッ もう一つブログがある→ 「会社帰りのマクドナルドで1時間の読書...」(livedoor blog) ◆twitterもやってます。是非,フォローして下さい。→
2011.12.14
コメント(0)

ちょっとだけ応援お願いします。"ポチッ"と→ ありがとうございます。本日は商談で市内熱田区の千年という場所に行く。すぐ裏に堀川があり、船着き場と公園がありました。宮の渡し公園↓ここに「七里の渡し岩場跡」↓がある。昔、熱田から桑名まで海路七里あったことから「七里の渡」と呼ばれている。当時は東海道五十三次の42番目の宿場町として大変なにぎわいを見せたそうです。名古屋に来て10年ちょっと、まだまだ知らない場所が多くある。日本をもっと元気にしよう。・・・> ポチッ もう一つブログがある→ 「会社帰りのマクドナルドで1時間の読書...」(livedoor blog) ◆twitterもやってます。是非,フォローして下さい。→
2011.12.13
コメント(0)

ちょっとだけ応援お願いします。"ポチッ"と→ ありがとうございます。土日は年賀状を600枚印刷、インクジェットプリンタがフル稼働です。今回の失敗作は5枚で0.8%と例年より低いがミスプリ0は不可能だと思う。昨晩は友人達と忘年会、三重県の四日市へ行く。ここは「じばさん三重(三重北勢地域地場産業振興センター)」、近鉄四日市駅から徒歩5分位です。1階では地場産業の工芸品が販売されている。四日市には「萬古焼(ばんこやき)」という焼き物がある。忘年会は四日市一番街方面の居酒屋へ行きました。この度,弊社はカゴヤ・ジャパン株式会社様のビジネスパートナーになりました。(12/7)カゴヤ・ジャパン様のレンタルサーバーは安価な上、クラウドサービスが充実してます。弊社は他にGMO様、livedoor様、NTTスマートコネクト様、NTTpcコミュニケーションズ様,他のレンタルサーバーを扱い各社サーバーの一長一短を把握してます。レンタルサーバーをご検討の際は是非,弊社へご連絡下さい...。日本をもっと元気にしよう。・・・> ポチッ もう一つブログがある→ 「会社帰りのマクドナルドで1時間の読書...」(livedoor blog) ◆twitterもやってます。是非,フォローして下さい。→
2011.12.11
コメント(0)

ちょっとだけ応援お願いします。"ポチッ"と→ ありがとうございます。連日、お昼ご飯を食べに行く食事処です。事務所裏の路地を入る。ここは、焼きそば・焼き飯・お好み焼きなんかが旨い。おばちゃんとは顔なじみになり、時々おまけしてくれる。今日は夏期インターンシップ生の報告会で、某大学へ伺う。弊社は春夏、各々2~3名のインターンシップ生を受け入れるが、このインターシップを利用している生徒の質の高さには驚く。学生の皆さんへ、.......若い頃から真面目に地道に生きて欲しい。現実離れした一攫千金を夢見るのではなく、コツコツと確実な成果を積み上げて欲しいです。このケーブルBOXは弊社では非常に重宝してます。弊社のお客様が売っている優れもの、是非ご購入下さいマセ。日本をもっと元気にしよう。・・・> ポチッ もう一つブログがある→ 「会社帰りのマクドナルドで1時間の読書...」(livedoor blog) ◆twitterもやってます。是非,フォローして下さい。→
2011.12.09
コメント(0)

ちょっとだけ応援お願いします。"ポチッ"と→ ありがとうございます。本日はゼットンの稲本社長の講演会を拝聴しました。タイトルは「名古屋テレビ塔のこれから~久屋大通づくり~」株式会社ゼットン、代表取締役社長 稲本健一さんの講演は過去に4~5回出席した記憶がある。主催は中部ニュービジネス協議会、弊社は来年以降の入会を検討したい。稲本氏はトライアスロンをやってるだけあって、鍛え上げた体は実に羨ましい。かっこいいし、頭の回転も早い。自分も会社を経営する上で、体を鍛えることの重要性は十分理解してるが、あそこまでは出来ない。....最近は1時間程度しかジョギングしないが、今晩は2時間コースに挑むことにしたい。。。。寒いけど...日本をもっと元気にしよう。・・・> ポチッ もう一つブログがある→ 「会社帰りのマクドナルドで1時間の読書...」(livedoor blog) ◆twitterもやってます。是非,フォローして下さい。→
2011.12.08
コメント(0)

ちょっとだけ応援お願いします。"ポチッ"と→ ありがとうございます。弊社が入るオフィスビル前の桜通りは、銀杏並木が黄色一色に染まっています。特に夜は街頭にライトアップされ、なかなか見応えがある。栄地下のクリスタル広場もメリークリスマス!師走の名古屋は木枯らしが吹きまくっています。。。日本をもっと元気にしよう。・・・> ポチッ もう一つブログがある→ 「会社帰りのマクドナルドで1時間の読書...」(livedoor blog) ◆twitterもやってます。是非,フォローして下さい。→
2011.12.06
コメント(0)

ちょっとだけ応援お願いします。"ポチッ"と→ ありがとうございます。豚そば、食ったり~!!ついにあの"ぎんや"の豚そば(全のせ)を食べました。名古屋市北区にあり,朝夕の車の通勤ルートの途中にある。いつも行列が出来てるラーメン屋で1年以上前から気になっていた。今日は日曜でいつもより遅く出社、午前11時頃ぎんやの前を通過すると店はオープンしてるのにいつもの行列がない、これはチャンスとばかりに店に入りました。豚そば(全のせ)1000円、一度、食べる価値ありぃ~。日本をもっと元気にしよう。・・・> ポチッ もう一つブログがある→ 「会社帰りのマクドナルドで1時間の読書...」(livedoor blog) ◆twitterもやってます。是非,フォローして下さい。→
2011.12.04
コメント(0)

ちょっとだけ応援お願いします。"ポチッ"と→ ありがとうございます。今日はビジネスマッチングで愛知県清須市へ行く。 *清須市については,こちら...会場はARCO清州(清須市勤労福祉会館)↓ここには,温水プールやトレーニングルームがあり何度か利用したことがある。会場を出ると500m程度の所に「清須城」があります。織田信長はこの城から"桶狭間の戦い"に出陣しています。*お城やお寺や神社の情報は,トラディショナル・ジャパンをご覧ください。ここは清須城の前を流れる五条川、この川は岩倉方面から流れてきている。毎年、春には岩倉方面の五条川に花見に行きます。今年も師走になりました。大晦日まで気を抜かず皆様のサポートを行ってゆく所存です。日本をもっと元気にしよう。・・・> ポチッ もう一つブログがある→ 「会社帰りのマクドナルドで1時間の読書...」(livedoor blog) ◆twitterもやってます。是非,フォローして下さい。→
2011.12.02
コメント(2)
全18件 (18件中 1-18件目)
1