にしわき眼科クリニック。

にしわき眼科クリニック。

2012.07.24
XML
カテゴリ: 院長の日々
 さてお腹もペコペコなので、散歩を兼ねてホテルを出て散策します。

IMG_5408.JPG

 しばらく歩くと、「横浜ワールドポーターズ」という、世界各国の料理屋さんが入った6階建てのショッピングビルがありました。

 そこにはメキシコ料理、インド料理、カリフォルニア料理などの様々なお店があったのですが、「スラバヤ」というインドネシア料理のお店に入りました。

IMG_5829.JPG

IMG_5432.JPG

 まずは、アラックというお米と椰子の樹液から作ったお酒(パームスピリッツ)を使った、アラックグレープフルーツというカクテルで喉を潤し、

IMG_5428.JPG

 ナシゴレン

IMG_5424.JPG

 インドネシア風焼きビーフン

IMG_5421.JPG

 若鶏とえびのサテ(甘辛のピーナッツソースのたれで焼いた料理)

IMG_5433.JPG

 などを食べます。従業員の方は全員インドネシア人で、料理も巧みに日本人向けにアレンジされていながらも本格派で極めて美味しかったです。私の住む愛媛県にはこのような本格的なインドネシア料理店はありません。「都会の良さと言うのは、選択肢の多彩さとその深さにあるんだなあ。」と感心しながら、横浜の夜が更けていきます。(続く)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.07.24 20:16:10
[院長の日々] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: