楽器マニアのたわごと

PR

プロフィール

のびemon

のびemon

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.03.27
XML
テーマ: フルート(658)
カテゴリ: フルート
自宅練習でのEX-RCが鳴らなくて練習が嫌になりかけていたけど、温かくなって練習中に軽く汗ばむくらいになると凄く良い感じで鳴ってくれる。
やはり俺の指はリングキー向きじゃないんだなって実感。
それでもカバーキーの方が低音がしっかり鳴るし高音域も出しやすい印象。
気密性の高さがカバーキーの強みなんだなと実感。
リングキーと並行して使っているとカバーキーは反応し過ぎて音を外すことが有るくらい。
インラインカバーキーを使っているプロの奏者の方が少ないながら居るしなぁ。
ムラマツEXはハンドメイドだから頼んだら作ってくれるんだろうか?

高音域はだいぶ練習の効果が出てきた。
HiFisは相変わらず難しいけどHiEはHiFisよりだいぶ楽。

HiHiCが随分と出せるようになってきた。

あと、ビブラートの練習始めた。
ムズい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.27 22:41:41
コメント(0) | コメントを書く
[フルート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: