空 遊 人

空 遊 人

2010/08/05
XML
カテゴリ: 世の中のクレーム
アジアへ植林活動を行う団体がある。ここの代表メンバーは地元のある企業の会長職を務める。
以前この企業との取引で私の在籍する会社がトラブルとなった。しかし、これは退職して以降の話。
仕事の繋がりを求められ再度個人的に取引を開始し、お互い友好的に協力関係が再度構築されたかのようにみえた。そして仕事は目標を達成した。
ビジネスは、必ず報酬と言う物があって付き合いができる。
しかし、この会長は当方に対して全くの無報酬であることを通告してきた。
理由は、思っていたほど利益がでない。
これは当初から様々なアドバイスをしていたものの全くガンとして聞き入れなかったのがこの人物。
しかも報酬支払いは、催促して初めて寸志を出すと言いだした。

やはり、当初から見た目は当たっていた。胡散臭い。


そして捨て台詞のように言われたのが、「あんたの元居た会社が迷惑かけたのだからそれを負担するのは当然の事だ」と逆恨みのような言葉が飛び出した。

この会社の社員は本当に真面目で熱心な人が多い。だが人の道を外れるトップがいる限り必ず終わりが来る。こういう経営者が、この世の中にいる事が腹立たしく根絶すべき人種だと痛感する。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/08/05 12:09:34 PM
コメント(0) | コメントを書く
[世の中のクレーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: