2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1
みて~! ノエルの大好きなキュッキュッがぁ~~~(T_T) 見るも無惨なことになってしまいました。 回りがヤワなおもちゃは必ずこういう結果になってしまうのですが、これはとっても丈夫な作りで長いこと愛用していたのに・・・ あ~あ これ以上、丈夫なキュッキュッなんてないよぉ。
2007.05.31
母から伝授してもらったマーマレード。 実家に帰ってからこれで2回目。 前回より、上手に出来て大満足(^-^) ジャム作り。 新たな趣味になりそうです。
2007.05.30
おとといの夜、主人と実家に戻ってきました。 そして昨日、立ち会い出産希望なので、主人も一緒に母親学級に参加。 お産の流れや準備するものの確認などを勉強しました。 途中でおやつのガトーショコラとアイスティーがでて感激! 東京の病院では、栄養指導の為のだし汁や妊婦用おやつの試食位だったので、カフェのようなおやつにビックリでした。 その後に検診が控えていたのに、気にせずペロリと完食。 そのせいだけではないけれど、前回より2キロ増で、もうこれ以上増やしちゃダメって怒られました。 ベビは順調で、もう3000を越えてました。いつ産まれてもおかしくない時期に入ったので、お腹が張ろうが、足の付け根が痛かろうが、頑張って歩いて運動しようと思います。 でも子宮口も開いてないし、胎動も激しいから、まだまだかなぁ。
2007.05.24
携帯からなので、写真の向きはお許し下さい。 今日は、近所のペットサロンに、爪切りと肛門腺絞りに行ってきました。 ちゃんと歩けないせいもあり、爪の伸びが早ーいのです。 サロンで会ったお友達↑の名前は、なんと!!ノエル!! 初めて同じ名前のワンコに出会いました! 感動で、思わず2ワン写真を。 名前が同じだからなのか?オス同士なのにとっても仲良くできました。 でも残念な事に、パパの出張で、もうすぐアフリカ!に行っちゃうんですって。 せっかくお友達が出来たのに、寂しい~。
2007.05.22
今日は主人がお休みだったので、 ノエルの病院→赤ちゃん本舗→国立新美術館のモネ展→東京ミッドタウン→しゃぶしゃぶ と、1日満喫しちゃいました! 楽しかったぁ~ 遊び納めでしたっ。 あとは出産頑張るだけだぁ。
2007.05.20
怖~~い! 恐竜ちっくなノエルです。 自宅で安心しきって寝ています。
2007.05.19
主人に久々に家庭の味を。 ルッコラとトマトのサラダ・カツオのあげたたき・冷や奴・豆ご飯・お揚げともやしのお味噌汁 今日は、役所まで、保険と年金の加入手続きに行ってきました。 今の私は、力士なみの歩き方なので、ものすご~いノロノロで、いつもの倍以上もかかっちゃいました。 帰りはパン屋さんでお茶をして、のんびり本を読んで有意義に過ごせました。 でもやっぱり疲れたぁ。 明日も頑張るぞー。
2007.05.16
お久しぶりです。お返事が書けなくてごめんなさい。臨月に入りました。ベビはもう2,500グラム位になりました。あと1ヶ月で出産です。お腹の子にもうすぐ会えるのはうれしいけど、お腹の中でグリグリ動き回るこの感覚を、もうすぐ味わえなくなってしまうのかと思うと、少し寂しかったりもします。実家で暇をもてあまして、ブクブク太るばかりなので、今日から一週間ほど、東京に帰ってきています。(ノエルをつれて、新幹線で!!)今までは、実家が本当に落ち着いて、帰りたくな~いって感じだったのに、東京の生活が長くなると、自分の家は東京になっていて、落ち着ける場所は東京になってしまっていることに気がつきました。たまに帰る実家は落ち着くけどね。軽いホームシックにかかっていたみたいです。自分の空間って大事だなぁとつくづく感じています。退職して、バタバタで実家に帰り、自宅でのんびりっていう時間がなかったので、この一週間は、の~~~~んびり過ごしたいと思っています。
2007.05.15
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
![]()
